コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

ノート:RD 潜脳調査室

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

概要節について

[編集]

どうも駿河学氏は冷静さを失っているように思えるのでノートで指摘します。

  • 「リアルタイムで起こっている事象を語る事に出典を求める事がそもそもおかしい(2008年7月30日 23:19(UTC)の版の要約欄)」という発言はWikipediaの方針に反する主張です。Wikipedia:検証可能性Wikipedia:出典を明記する等、方針やガイドラインの熟読をお願いします。
  • 投稿する前に必ず「プレビューを実行」ボタンを押し、編集結果を確認してください。駿河学氏は{{要出典範囲}}テンプレートの前半部分を除去したのみで、後半部分を除去していないため、意味不明な日時が残ったままとなっています。

以上。-- 2008年7月30日 (水) 23:56 (UTC)[返信]

67歳元神主氏により加筆されましたが、Googleの検索結果を出典とするのは問題があります。Wikipedia:外部リンクの選び方#掲載すべきでない外部リンクを参照してください。また、そもそも当該部分を掲載することの是非について、できればノートで主張してください。あらかじめ私の立場を明確にしますと、検証可能出典のない評価は掲載すべきではない、と思っています。-- 2008年7月31日 (木) 03:47 (UTC)[返信]

確かに「検索サイトの検索結果へのリンク」は掲載すべきではないとありますね。すみませんでした。なんとか現象を示す方法はないものかと知恵を絞ってみたのですが、配慮が足りませんでした。だだし、個人的にはこの作品を語る上で文字通り特筆すべき要素だと思うので、なんとかして言及する下りは残したいと考えています。もし、これについて出典が必要とするなら、AIKaナジカ電撃作戦における「パンツアニメ」の下りにも同様の事が言えると思います。--67歳元神主 2008年7月31日 (木) 09:59 (UTC)[返信]

AIKaナジカ電撃作戦について同意します。「多い」「少ない」等、評価を伴う記述は原則として出典が必要です。編集者がそういった評価を目にしているのは事実かもしれませんが、Wikipediaに記述するには検証可能である必要があります。サブカルチャー系はそういった部分がおざなりになりがち(そもそも検証可能な出典が乏しい/ない場合もある)ですが、だからといって基本方針をおろそかにするわけにはいきません。Wikipedia:検証可能性にも似たようなことが書かれていますが、特筆に値することであれば、既に誰かが公に発表していてもおかしくありません。
閑話休題。new-akiba.comですか……。Google検索よりはまし、という程度のような気がします(個人的には許容範囲)。何かの編集の折にで結構ですから、直接リンクではなく脚注(<ref>……</ref>)に入れておいていただけないでしょうか。-- 2008年7月31日 (木) 23:59 (UTC)[返信]

ネット上での評価

[編集]

上の節からの続きにもなりますが、概要節の『ネット上で「ムチムチアニメ」、「むっちりアニメ」、「ふとももアニメ」等の通称で~』のくだりって、本当に記載する必要がありますか? 自分は、前の文で述べられている『漫画家、上山徹郎の手による精緻なキャラクター~』のくだりだけで十分なように思います。出典としてあげられているサイトも個人のブログサイトで、検証可能性では適切な情報源として認められていません。井戸端での議論も参考になるかと思います。それと、67歳元神主さんが同様の例として挙げている項目についても、そのくだりは除去するのが適当ではないでしょうか。--銀色しっぽ 2008年8月11日 (月) 08:39 (UTC)[返信]

トリビア的記述ですし、検証可能性という点からも問題のあるソースですので削除してしまっても問題ないと思います。--Web comic 2008年8月11日 (月) 08:48 (UTC)[返信]
監督の発言がどの辺りまで踏み込んだものであったか、によって変わる気がします。上山徹郎の項での記述を見る限り、監督が「従来のアニメ造形における『文法』と上山造形の違い」を認識したうえで起用したことがうかがえます。どの号で当該の言及がどの程度行われたかを検証するのは決して悪い選択とは思えません。--クロウ 2008年8月11日 (月) 12:57 (UTC)[返信]
銀色しっぽさんが削除に言及しているのは監督の発言ではなく、検証可能性という点で問題のある「ネット上で~」以下の文だと思いますが。これに関しては監督の発言とは直接関係のない物でしょう。--Web comic 2008年8月11日 (月) 13:08 (UTC)[返信]

(インデント戻します)ネット上での評判を直接「多い」「少ない」で記述すること自体に関して検証可能性を疑問視するのは理解しています。ただ、その評価が何らかの形でメディアに取り上げられた場合、単純に「検証不能」とするわけにはいかないでしょう。監督の発言がどういう形でなされたのか。特にネットでの評価と関連付けて発言されたものか否かはこの場合重要といえます。もちろん、そこに関連性が見当たらないとすれば削除が妥当でしょうけれど。--クロウ 2008年8月11日 (月) 13:24 (UTC)[返信]

監督の発言が載っているムックはアニメ放送前ですのでネットの評判とはなんら関係がありません。それ以前に検証可能性を満たしていないネットの評判を載せる必要があるとも思えません。--Web comic 2008年8月11日 (月) 14:05 (UTC)[返信]
発売時期と放映開始日の確認をいたしました。おっしゃるとおり以前に受けたインタビューのようですね。削除でOKだと思います。余談になりますが「ネットの評判を記事にした事実」は「評判そのもの」とは違って検証可能ですよ。--クロウ 2008年8月13日 (水) 09:04 (UTC)[返信]

削除そのものに関して特に有意な異論が見られなかったため削除いたしました。--Web comic 2008年8月17日 (日) 01:02 (UTC)[返信]