コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

ノート:ONE PIECE/過去ログ1

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。
過去ログ1 過去ログ2

リダイレクトした方に質問

リダイレクトした方に質問です。衣服のワンピースとどちらが一般性を持つとお考えでしょうか?
個別にカッコ付きで分類するか、あいまい回避で併記ではないのでしょうか。
もう少し、広い視野を持ってください。--以上の署名のないコメントは、218.222.69.235 会話)さんが 2003年11月13日 (木) 23:49 UTC に投稿したものです。

あー、ごめんなさい、気づきませんでした。直しておきます。Carbuncle 00:06 2003年11月14日 (UTC)

外部サイトからのコピー&ペーストの可能性について

スタッフの項が公式サイトに似ているんですが、著作権の問題は大丈夫なんでしょうか? 確かリストでも著作権が発生したと記憶しているんですが、どなたか詳しい人判断お願いします。--以上の署名のないコメントは、Kropsoq会話投稿記録)さんが 2004年8月25日 (水) 09:21 UTC に投稿したものです。

似ているも何も公式と違うことが書かれてたらそれは間違った情報となるのでは?--以上の署名のないコメントは、Sirota会話投稿記録)さんが 2007年1月21日 (日) 15:02 UTC に投稿したものです。

主人公のことを明記しない理由

主人公のモンキー・D・ルフィについて、書き込みと削除が行われており、現在は削除されていますが、主人公のことを明記しないのには何か理由でもあるんですか?主人公の説明が無いのに、脇役ばかり書いてあるのも、ちと不思議に思いここで質問させてもらいました。--221.133.83.161 2005年8月29日 (月) 05:54 (UTC)

上の意見には同意です。消す意味ってなんなんでしょうか?あと「元麦わら海賊団」の項目を現時点で作るのは、まだ早いのではないんでしょうか?話の一部始終を終えてからの方が適切だと思います。--61.127.98.241 2005年8月30日(火)17:11 (UTC)

Something that needs to be translated to Japanese

Here's something that needs to be translated to Japanese: "In 1998, OVAs for three manga serialized in Weekly Jump (including One Piece) were produced for the July "Jump Super Anime Tour". Called "Defeat Him! The Pirate Ganzack", this one-episode OVA featured an original villain designed by Eiichiro Oda (the titular Ganzack). Notably, the animation for the OVA was handled by the renowned Production I.G., and the voice cast was completely different from the later TV series, both of which lend a different feel to this production. Wataru Takagi (NOTE: Takagi Wataru in Japanese order) (this OVA's Roronoa Zoro) would later return to the Toei Animation-produced TV series to voice the pirate captain Bellamy "the Hyena".

This OVA was originally shown only at the 1998 Jump Super Anime Tour; however, there was a Jump-exlusive promotion in early 1999, where fans could send in special coupons from the magazine and redeem them for a VHS copy. [1]. Later, a novelization of the OVA, by Tatsuya Hamazaki, would be published under Shueisha's Jump jBooks imprint. [2]. " WhisperToMe 2005年8月30日 (火) 22:31 (UTC)

登場人物について

記事が150キロバイトを超しましたし、そろそろ登場人物に関する記事をONE PIECEの登場人物一覧としてまとめて分割移転してはどうでしょう。--釣ちごちゅが 2005年12月29日 (木) 11:39 (UTC)

(賛成)記事の半分以上が登場人物の記述になっていて、全体的に見づらくなっていますので、分割した方がよいかと思います。--タケナカ 2005年12月29日 (木) 11:57 (UTC)
他の項目は無駄に記述が多すぎるのに、登場人物だけ完全に別ページなのはおかしい。せめて麦わら海賊団だけでもこちらに移して、他の人物については、ONE PIECEの登場人物一覧を参照というふうにしたほうがいいと思う。--ライトノベル文学 2006年6月27日 (火) 05:50 (UTC)
とりあえず、主要登場人物とその声優のみは、登場人物一覧に分けられた他項でやっているように必要であると思いますが(詳しい説明は一覧で見ればいいと思いますけど)、毎回消す人がいるのですがどういう意図なのでしょうか?履歴を見ると、同様の処置をとっているBLEACH項に関しては受け入れているようですが?--221.191.224.16 2006年10月4日 (水) 08:10 (UTC)

憶測的記述が多々ある点について

Dの一族、古代兵器の項等に於いて「・・・と思われる。」で締めくくられる文章が多々あります。 これは百科事典内の記事という観点から見て適切な記事内容とは思えません。 ストーリーが進行すればいずれ判明してくるであろう事柄ですから、 現時点で明白に分かっている内容のみ記事として投稿するべきです。 ここはファンによるストーリー推測、設定推測の場では無いのですから。 --以上の署名のないコメントは、220.157.237.36会話)さんが 2006年2月8日 (水) 12:22 UTC に投稿したものです。

joga:あまりに記事に否定的あるいはその記事を書いた相手に過度に攻撃的な態度をてっているとみさんアラシと見なされますよ。最初から「それはおかしいんじゃないのアンタ!?」と喧嘩腰もしくは「こう言う言葉知ってますか?私は知ってます愚かな行為はやめましょう」などの高圧的な姿勢は見直すべきです。感情的にならず、そしてあら捜しばかりせずに、もう少し相手の記事などに誠意を持って発言してはどうでしょう。大人になりましょう(こう言う発言がよくありませんね)--以上の署名のないコメントは、219.160.248.230会話)さんが 2006年11月1日 (水) 09:12 UTC に投稿したものです。

コミックで発刊されていない分の記述について

現在発刊されているコミックよりも先の話が載っているようですが、良いのでしょうか?--ユーダイ 2006年6月12日 (月) 16:26 (UTC)

相変わらず週刊が発売される度に記事が増えていきますね。--ユーダイ 2006年6月27日 (火) 12:51 (UTC)
問題だと思いますけれども、他の漫画作品についても同様で難しいみたいですね。コミックス未収録部分についてはコメントアウト処置を取っているページもあるようですが、頻繁に見ていないとすぐまた外されるという状態です。--124.97.172.50 2006年7月4日 (火) 17:52 (UTC)

ONE PIECEの登場人物一覧ではきちんと週刊ベースでの編集は行わないように言及されていますね。あらためて、こちらの項目でもONE PIECEの登場人物一覧と同様に週刊ベースでの編集は行わないよう記述することを提案いたします。参考:Portal:アニメ/速報的な記事の編集←「アニメ」となっておりますが、漫画に対しても適用しても構わないとあります。--ユーダイ 2006年7月17日 (月) 00:51 (UTC)

Wikipedia の方針上は好ましくないと思いますね。ただし、Wikipedia に置いてネタバレの記述を制限すべきではないのも事実です。また、いくら削除してもすぐに復旧させられてしまうんですよね。それでまた削除するとまた復旧されて...ときりがない(荒れてしまう)んです。これは却って逆効果なのでこのあたり難しく、どう対処したらいいのか。ノート:ONE PIECEの登場人物一覧で提案したように Wikipedia の方針を理解していない人には編集させないような対処が必要だと思います。 --Mzm5zbC3 2006年10月9日 (月) 16:58 (UTC)

童貞・処女

キャラ紹介のところの「童貞」と「処女」。全く笑えない低俗なジョークだということはわかるんですが、削除できないのはなんでなんですか? --以上の署名のないコメントは、68.193.60.211会話)さんが 2006年8月4日 (金) 06:22 UTC に投稿したものです。

以下の部分をコメントアウトしました

コメントアウト箇所(要約) 理由
GM号の最後 まだコミックスになっていないため(Wikipedia の方針上、週刊ペースの編集は極力避ける必要あり)。
ゴールデン電伝虫は世界に4個しか存在しない 作品中に設定が登場していないため(現在、出所不明のため)。
ポセイドンが戦艦の可能性あり 現在、古代兵器はプルトンのみしか登場しておらず、他に判断材料がない。プルトンが戦艦なのは造船の街、「W7」で製造されたからであり戦艦の可能性の根拠にはあまりにも乏しいため。
あらすじの各話の大まかな内容 記事中(特にあらすじ)に書くべき内容ではない(反論あるかも)。

もし、反論などありましたら書いてください。特にゴールデン電伝虫の個数については根拠があったら(そういう設定がどこかで登場していた場合など)コメントを外したいと思います。 --Mzm5zbC3 2006年10月9日 (月) 16:47 (UTC)

あらすじの下に書いてある↓以下って必要なのでしょうか。上記のような理由でいったんコメントアウトしたものの誰かが相談なしに外して(復活させて)しまった模様です。唐突にあってなんか何を言っているのか分からなくなっているのですが。もし入れるとすると前に見出しを入れるなど何かもう少し説明が必要な気が。 --Mzm5zbC3 2006年10月12日 (木) 14:50 (UTC)


[東の海]

ROMANCE DAWN -冒険の夜明け-(1話)
ルフィの旅立ち! 海賊王に俺はなる!(2話)
海賊狩りの剣士ゾロ! 破れぬ友との誓い!(3話~7話)
泥棒航海士ナミ! VSバギー海賊団!(8~21話)
珍獣の住む島! 森の守護神ガイモン!(22話)
嘘つき少年ウソップ! シロップ村を守れ! (23~41話)
正義の料理人サンジ! 激突クリーク海賊団!(42~68話)
ナミの過去と涙! アーロンパークの死闘!(69~95話)
海賊王の街ローグタウン! そして伝説は始まった!(96~100話)

[偉大なる航路]

偉大なる航路へ! それぞれの誓い!(101~105話)
歓迎の街ウィスキーピーク! 狙われた麦わら海賊団!(106~114話)
巨人が住む島! リトルガーデンの冒険!(115~129話)
化け物トナカイチョッパー! 受け継がれる意志と信念の旗!(130話~153話)
砂の王国アラバスタ! 激突バロックワークス!(154~216話)
人の夢は終わらない! 黄金郷へのロマンと400年の因縁!(217~236話)
空島の冒険! 激闘神・エネル!(237~302話)
長い島の冒険! 恐怖のデービーバックファイト! (303~318話)
ロビンの過去を知る男! 海軍大将青キジ!(319~321話)
水の都ウォーターセブン! ロビンの裏切りとウソップの決意!(322~365話)
海列車の戦い! ロビンを救え!(366~374話)
攻防エニエスロビー! 死闘CP9!(375~)

転載疑い

手元にないのでわかりませんが、あらすじは第一話の最初ページにかかれていたものではないでしょうか?--133.1.90.160 2006年10月10日 (火) 03:53 (UTC)

G・ロジャーのセリフは余計ですね。削除してきます。それ以外の部分は作品の説明として一般的ではないでしょうか。あと、あらすじの下に書いてある各話の大まかな内容は要らないと思ったのでコメントアウトしておきます。 --Mzm5zbC3 2006年10月10日 (火) 11:33 (UTC)
joga:みなさん公務員気取りですね。法の番人にでもなりましたか?指摘している点はどれも納得できます。ですが少々上から物を言いすぎている様に見えますが・・・。私の書いた記事ではありませんがもうすこし記事作成に関った方達の事も考えて発言してはどうでしょう?著作権侵害などは深刻な問題でもありますのでその辺りは仕方ないものとは思いますが、忠告と攻撃は全く別なものと私は思っています。--以上の署名のないコメントは、219.160.248.230 会話)さんが 2006年11月1日 (水) 09:21 UTC に投稿したものです。

悪魔の実を分割しませんか

悪魔の実の項が非常に大きくなっていますし、今後も増えていく可能性が高いなど別記事に分割した方がよいのではないかと思います(現在、悪魔の実ONE PIECEへのリダイレクトになっています)。英語版も Devil Fruit の記事がありますし、既に一記事として独立するのは妥当な内容だと思います。 --Mzm5zbC3 2006年10月10日 (火) 12:54 (UTC)

  • (賛成・コメント)非常に多いようなので分割には賛成です。または用語解説も同時に独立し悪魔の実と同一記事と良いと思います。あと、分割提案のテンプレートが貼り付けられていないようでしたので、貼り付けておきました。--sanjo 2006年10月12日 (木) 09:38 (UTC)
賛成票、テンプレートありがとうございます。この辺りの流れがまだよく分かっていないため非常に助かります。ところで、「用語解説も同時に独立し悪魔の実と同一記事と良いと思います。」というのは悪魔の実ではなく用語解説をまるまる分割するということでしょうか。用語解説も大きくなっていますから分割した方が良さそうな感じもありますね。 --Mzm5zbC3 2006年10月12日 (木) 14:59 (UTC)
  1. 悪魔の実分割
  2. 用語解説(悪魔の実含)
  3. 用語解説と悪魔の実(それぞれ独立)
のどれが一番妥当でしょうか(反対意見などもあったら理由などお願いします)。 --Mzm5zbC3 2006年10月12日 (木) 14:59 (UTC)
理想としては 3. なのですが、取り敢えず 2. でもいいかもしれませんね(こちらの本文から用語解説や悪魔の実が分割できればそれでいいですし)。あと、ふと気になったのですが、「[[ONE PIECE/悪魔の実]]」, 「[[ONE PIECE/用語解説]]」などの記事名の付け方はよくないのでしょうか(「ONE PIECE」のサブページ?扱い)。この辺りのルールとか仕様上の話とか知らないのでどこかにあったら教えていただきたいです。 --Mzm5zbC3 2006年10月13日 (金) 16:38 (UTC)
通常の記事ページにサブページを作成することは禁止されています。(詳しくはWikipedia:サブページを参照)なので、登場人物一覧と同様に「ONE PIECEの用語解説」とすればよいと思います。また、内容は登場人物一覧と同様に主要なものを簡潔に書き後は記事に詳しく書けばいいかもしれません。--sanjo 2006年10月14日 (土) 02:57 (UTC)
返事が遅れました。了解です。理解しました。そうだったんですね。ありがとうございます。こういうルールって分かっている人にとっては当たり前なのですが知らない人にとっては何が何だか...。誰にでも分かるような配置や書き方ってなんか無いんでしょうかね。 Wikipedia のヘルプって英語版などの翻訳が多いせいか大半が分かりにくい表現とかタイトルとかになっていますね。 --Mzm5zbC3 2006年10月16日 (月) 16:19 (UTC)
確かにそうですね。1年以上利用していても未だ理解していない部分もあります。もう少し、他の人の意見もほしい所ですが・・。Wikipedia:コメント依頼かどこかに依頼すればよいかもしれません。--sanjo 2006年10月18日 (水) 08:48 (UTC)
(賛成)悪魔の実もあわせて、用語一覧で分割がいいと思います。--Magu 2006年10月18日 (水) 15:31 (UTC)
取り敢えず、「悪魔の実」を含んだ状態で用語一覧を分割し、「悪魔の実」の分割は別に議論することにしましょうか。元々の意図としては Devil Fruit と言語間リンクさせたかったというのもあるのですが...。(^^ゞ --Mzm5zbC3 2006年10月19日 (木) 11:05 (UTC)

en:One Piece termsもありますが、英語版にしかないですね。あと、少し前に記述が重複していたので、ログポース(エターナルポースも一緒に)はONE PIECE#世界の海にまとめたんですが、用語の方に入れて一緒に分割したほうがいいかもしれませんね。正確には海の説明ではないので。--Magu 2006年10月19日 (木) 11:40 (UTC)

そうですね。どちらも大きい記事ですし、分割した方がいいと思うのですが、人によって多少意見が異なるかも知れませんし、慎重にしないといけませんね。なお、「ログポース」と「エターナルポース」は道具(アイテム)なので用語一覧に移動した方がいいでしょう。なぜ、用語解説にないのか不思議に思って追加しようかなと思っていたのですが別の項にあったのですね(見落としていました)。ただ、グランドラインの解説には多少なりとも必要なので簡単な説明は書いた方がいいかなとも思います。そもそも、各海の名前もこの世界での用語なので用語一覧にあった方がいいといえます。用語一覧をONE PIECE#世界の海より上に移動し、「」の項目を追加して、各海(東の海(イースト・ブルー)西の海(ウェスト・ブルー)南の海(サウス・ブルー)北の海(ノース・ブルー)偉大なる航路(グランド・ライン)白海白々海オール・ブルーなど)の基本的説明を書き、ONE PIECE#世界の海はその詳細を書くようにしてはどうでしょう。グランドラインと対照的な赤い土の大陸(レッド・ライン)はどこに書いたらいいのか分からなくなってしまいますが。 --Mzm5zbC3 2006年10月19日 (木) 12:09 (UTC)
ログポーズに関してはグランドラインの方にも簡単な説明は必要でしょうね。
海に関しては島の説明をここに残すなら、一緒に海関連(レッドラインいれれば地理関係?)はすべて残したほうがわかりやすいんじゃないでしょうか?用語一覧の最初に地理に関してはONE PIECE参照とでもしておけば問題ないと思います。--Magu 2006年10月19日 (木) 15:41 (UTC)
そういえば、用語一覧を分割するかどうかも議論していたんですよね。何故かすっかりど忘れしていました。(^_^; そうですね。ちゃんと言及しておけば問題ないかも知れません。現時点では用語一覧に地理関係の説明がないですが、地理関係はこの世界を説明する重要な用語の一つですので何か少しでも、触れておく必要はあると思います。なお、余計な記述とかたくさん書いてしまったため、この項が非常に長くなって書きにくくなっていますので改めて別の項を作りたいと思います。 --Mzm5zbC3 2006年10月19日 (木) 15:54 (UTC)

「ログポーズ」、「エターナルポーズ」を「ログポース」、「エターナルポース」に修正

どんどん、本文中の「ログポー」が「ログポー」に、「エターナルポー」が「エターナルポー」に変更されていましたが、正式な名称は前出の方です(あまりにも変更されているのでちょっと自信が無くなり単行本にてしっかりと確認しました)。なお、エイジアエンジニアの『エターナルポーズ』はこれが正しい題名のようなので変更しませんでした。 --Mzm5zbC3 2006年10月19日 (木) 11:40 (UTC)

悪魔の実、用語一覧分割案

#悪魔の実を分割しませんか」も参照。

悪魔の実用語解説部分が非常に大きくなっており編集が大変でまた単独記事であっても、十分に充実した内容にできそうなので分割することを提案しています。賛成・反対などの意見(理由なども必須)は以下に必ず署名を忘れずに書いてください。 --Mzm5zbC3 2006年10月19日 (木) 16:04 (UTC)

分割しました。--Magu 2006年10月24日 (火) 16:40 (UTC)
対応ありがとうございました。 --Mzm5zbC3 2006年10月24日 (火) 19:03 (UTC)

アニメ版ONE PIECE

かなり単独記事として肥大化してきたのでそろそろアニメ版と原作漫画との記事分割が必要かと思われます。 原作漫画との差異などの詳細一部を残して新項目を立ち上げるべきかと思います。--202.71.90.221 2006年10月21日 (土) 18:03 (UTC)

(賛成)ぼくは、賛成です。やっぱり区別した方がいいと思います。--202.95.186.86 2006年11月5日 (日) 18:03 (UTC)

編集について

アニメ版のことはアニメ版に書くべきですがある方がなにを思ったのかコミック版にアニメのを残そうとして不要な編集をしていて困惑しています。これではなんのために分割したのかがわかりません。 --122.103.90.177 2011年2月24日 (木) 06:10 (UTC)

ここはコミック版ではなく、ONE PIECE全体の記事ですので、私は載せておいても構わないと思います。どうしても納得できないなら、人に作業を押し付けないで、自分でそれぞれの記事へ転記してください。--ゼロツー 2011年2月24日 (木) 07:03 (UTC)
トップをちゃんと読んでください。まさかなんて書いてあるか見えないんですか??--122.103.90.177 2011年2月24日 (木) 07:27 (UTC)

半保護にしませんんか?

最近は荒しが増えてきているので半保護にしてみてはどうですか?--202.95.186.862006年11月1日 () 16:40 (UTC)

最近は連続してフライングネタバレを書き込む者がいたりなどするので、ぼくはその方がいいと思います。ただ、 Wikipedia も Wiki であり、 Wiki の性質上、保護や半保護はあまり好ましくないのも事実なんですよね。一応、ぼくも荒れる原因の発端を作ったような感じもありますがどうなんでしょうか。ところで、202.58.146.12さんもアカウントをとってログインしないと編集などができなくなりますがそれで宜しいのでしょうか。 --Mzm5zbC3 2006年11月4日 (土) 13:29 (UTC)
いくつかの ONE PIECE 関連記事を保護依頼にかけてきました。細かく分割したおかげで、この記事自体は今のところは、保護する必要性はないように感じます。 --Mzm5zbC3 2006年11月23日 (木) 14:58 (UTC)

予定テンプレート

予定テンプレートがページの一番上とゲームと二つ貼ってあるのですがいいのでしょうか?--202.95.179.73 2006年11月28日 (火) 14:35 (UTC)

各島での冒険

各島での冒険という節がありますが、ここに書いていることは、各島ごとではありませんし、アニメオリジナルも記述されています。そして、何より、ネタバレです。(この程度のネタバレを良しとするのであれば、)島ごとに分けず(分けられていませんが)、ストーリーの記載のところに書くべきです。--ルイ・アーノート 2007年1月12日 (金) 15:39 (UTC)

舞台設定の分割

舞台設定の一群の分割を提案します。現在、この記事から用語登場人物といった項目が独立した記事として分割されてはいますが、舞台設定だけ分割に取り残された感があります(記事の中でも、容量が多いのはこの一群)。このONE PIECEの項目では、主にあらすじや作品概要を述べる記事としたほうが、整合性がとれると思うのですが、いかがでしょう?--江戸ラー 2007年1月27日 (土) 14:32 (UTC)

何でもかんでも分割すれば良いというものではありません。概要、ストーリー、舞台設定は同一ページにあって構わないでしょう。舞台設定も含めて作品概要と言えるのですから。また、現状で37キロバイトです。これ以上分割して本記事の容量を減らす必要性が全く感じられません。他の節が分割されているからという理由だけで提案なさる事では無いでしょう。このまま他の意見が無ければ、4月には提案を取り下げたいと思います。--草薙 2008年3月5日 (水) 11:03 (UTC)

全タイトルの掲載について

全タイトルの掲載について編集合戦になっています。(コメントアウトされていますが)この項目は必要でしょうか?私はwikipediaはデータベースではないので不要だと思います。編集合戦が続くのなら保護依頼を出そうと思いますが、ご意見があればお願いします。--Jump 2007年2月25日 (日) 08:36 (UTC)

(コメント)必要ではないと思います。-- WHOLONREI 2007年2月25日 (日) 08:57 (UTC)
>WHOLONREIさん
それは矛盾していますね。何故不要だと考えるのに何度も記事を元に戻したのでしょう?-- 2007年2月25日 (日) 09:10 (UTC)
掲載する必要はないでしょう。タイトルを載せるくらいなら、章ごとにあらすじをまとめたほうがよっぽどためになります。--江戸ラー 2007年4月1日 (日) 10:24 (UTC)
>でも、タイトルとか映画名すらないのは、Wikiではないですよ 他のも参照のこと--以上の署名のないコメントは、118.108.17.61会話/Whois)さんが 2010年2月15日 (月) 18:08 (UTC) に投稿したものです。

保護中の編集について

Wikipedia:管理者伝言板#保護ページの編集依頼にて、冒頭部分 44巻 → 45巻 への修整が依頼されています。変更してもよろしいでしょうか? --Calvero 2007年4月1日 (日) 10:33 (UTC)

変更しました。--Calvero 2007年5月11日 (金) 14:01 (UTC)

Wikipedia:管理者伝言板#保護ページの編集依頼にて、冒頭部分 45巻 → 48巻 への修整と単行本欄に 四十六巻 "ゴースト島(アイランド)の冒険"、四十七巻 "くもり時々ホネ"、四十八巻 "オーズの冒険"の追記をお願いしてよろ しいでしょうか? --葡萄酒 2007年12月5日 (水) 16:53 (UTC)

お願いします。--Jkluio 2008年1月14日 (月) 13:01 (UTC)

保護中の編集(2011年8月)

冒頭の 既刊62巻(2011年5月時点) → 既刊63巻(2011年8月時点) に更新、及び単行本欄に 巻六十三〝オトヒメとタイガー〟(2011年8月発行)ISBN 978-4-08-870270-4 を追加。以上を保護ページの編集依頼に出すことを提案します。 --Klobis 2011年8月6日 (土) 05:14 (UTC)

よろしくお願いします。できれば、概要の「2011年5月現在、単行本は62巻まで…」の更新もお願いします。--ゼロツー 2011年8月6日 (土) 05:33 (UTC)

アンソロジーコミックスの紹介

アンソロジーの紹介する項目を入れてくれませんか?魔人探偵脳噛ネウロが書類関係としてアンソロジーコミックスを紹介しています。--ぴんか 2007年4月6日 (木) 12:28 (UTC)--以上の署名のないコメントは、202.189.214.83会話/Whois)さんが 2007年4月5日 (木) 03:29 (UTC) に投稿したものです。

載せる必要はない。しかもニセ署名。一番下に移動しておきます。--Jump 2007年4月6日 (金) 00:39 (UTC)

2007年2月保護の解除に向けて

概要」節の記述を一部除去したり、元に戻したりという編集合戦のため、Wikipedia:保護の方針に基づき保護しました。保護直前の本文 2007-02-28T09:44:10 UTC 版の「概要」節には、以下の 7 文がありました。

  1. 少年漫画の王道をいくストーリー展開や、随所にギャグを織り交ぜつつ仲間・冒険といったテーマを前面に掲げた少年漫画として人気を博している。
  2. それぞれのキャラクターが際立っていることも特徴である。
  3. 1999年から始まったテレビアニメも7年目に突入し、ロングラン作品になっている。
  4. だが、視聴率の低下からか、放送時間が変更された。
  5. それに伴い見れなくなる地域も今までより増加した。
  6. 見れなくなった地域の視聴者から不満の声が多くきかれる。
  7. 2007年は、連載10周年記念して5冊の本が出版される等、様々な企画が水面下で動いている。

確かに「Wikipedia:すぐに古くなる表現は使わない」に反する現在進行形の内容・表現、「Wikipedia:検証可能性」に反する憶測等が含まれ、記述の整理が必要かと思います。この「概要」節をどう整理するか、あるいは現状で問題なしとするか、合意を形成することができれば、Wikipedia:保護解除依頼に出せるのではないでしょうか。 --Kanjy 2007年5月12日 (土) 09:59 (UTC)

4の視聴率と6に関しては「要出典」を理由に除去。2に関しては個人の主観的記述なのでこれも除去でいいでしょう。--Yukiakiha 2007年5月14日 (月) 01:28 (UTC)

当初荒らしとみて半保護依頼をしたら、編集合戦と判断されて全保護になってしまいました。原則として保護から半保護への移行は行われないようですが半保護に出来ないでしょうか?アイシールド21が保護から半保護に移行しています。NARUTO -ナルト-テニスの王子様も半保護されてから特に荒れていません。コメントアウトされている全タイトルの削除や舞台設定の分割もするべきでしょうが、編集合戦再発が心配です。--Jump 2007年5月14日 (月) 09:58 (UTC)

強引な編集ではあるものの、必ずしも破壊行為とは言い切れない、質の向上を意図している節があると見て、「Wikipedia:荒らし」と「Wikipedia:善意にとる」に従い、荒らし扱いを避けました。半保護は一部の編集者だけを排除する不公平さがあるので、「Wikipedia:半保護の方針」では安易な適用を厳しく戒めています。今回は半保護が禁じられている「論争を伴う事態」であったと考えております。
上で提案したように、ここで合意を形成しておけば、同様の差し戻し合戦が再発したときに収めやすくなります。 --Kanjy 2007年5月25日 (金) 16:49 (UTC)

分割・統合提案

ドラゴンボールの技一覧」や「北斗の拳の技一覧」のように「ONE PIECEの技一覧」のような記事を各麦わら海賊団メンバーのページやONE PIECEの用語一覧の技関係の部分を分割・統合して作成することを提案します。

モンキー・D・ルフィロロノア・ゾロなどのページは技関係の記述が多く、また先に挙げた以外の人物の技・能力も多数有り、今後とも増えていくことは必定だと思われますので現状の各記事から分割・統合及び加筆(主に「六式」など)してはいかがでしょうか?

多数の記事からの分割・統合となるのでこちらに提案させていただきました。61.193.128.171 2007年10月15日 (月) 04:20 (UTC)

ルフィ海賊団の「何人目の仲間」という表記について

各キャラクターのページを見ていくと、ゾロが表記なし(1人目の仲間)、ナミが「3人目(正式に麦わら海賊団に入ったのは5人目)の仲間」、ウソップが「3人目の仲間」、サンジが「4人目の仲間」、チョッパーが「6人目の仲間」、ロビンも「6人目の仲間」、フランキーは表記なし、ブルックが「8人目の仲間」となっていました。

ナミとチョッパーあたりの現在の表記が怪しいので、確認します。ナミはルフィと2番目に出会った仲間だが、正式加入したのはゾロ、ウソップ、サンジの後だったため4番目(=サンジの方が正式加入はナミより早く、ゾロ、ウソップに続く3人目の仲間)。チョッパーはゾロ、ナミ、ウソップ、サンジの次に加入した5人目の仲間、そしてロビンが6人目、フランキーが7人目、ブルックが8人目ではないでしょうか? 他の人の確認が取れ次第、表記を修正したいと思います。--草薙 2008年3月3日 (月) 11:26 (UTC)

なんかゴッチャになってきました。整理しますと、ルフィの旅立ち→ゾロ仲間に正式加入(一人目)→ナミ仲間に加入(正式にではない)→ウソップ仲間に正式加入(事実的には二番目)→サンジ仲間に正式加入(三人目)→ナミ仲間に正式加入(四人目)→チョッパー仲間に正式加入(五人目)→ロビン仲間に正式加入(六人目)→フランキー仲間に正式加入(七人目)→ブルック仲間に正式加入(八人目)

ということでよろしいでしょうか?--ガーダン 2008年3月8日 (土) 13:09 (UTC)

ゾロ、サンジ、ナミ、ウソップ、フランキーに関してはそれぞれ第6話「1人目」、第68話「4人目」、第94話「2人目」、第439話「3人目と7人目」とタイトル表記されているので、そちらを重視した方がいいんじゃないでしょうか?--Maitakurast 2008年3月8日 (土) 13:52 (UTC)

チョッパーからは素直に5、6、と続きます。ナミの登場時期と正式加入時期がずれているのでややこしくなってます。とにかく原作のタイトルに従えば、
  • ゾロ=1人目
  • ナミ=2人目
  • ウソップ=3人目
  • サンジ=4人目
  • フランキー=7人目

という事ですね。そしてチョッパーが5人目、ロビンが6人目…と。ただ、正式加入時期で考えるとナミの時期がずれるので、

  • ゾロ=1番目
  • ウソップ=2番目
  • サンジ=3番目
  • ナミ=4番目

となるんですね。以降は同じです。ともかく記事内での扱いを原作の「~人目」の表記で統一すれば、誤解も減るだろうと思います。ナミのページではこのズレについて補足をしておくとして。--草薙 2008年3月8日 (土) 14:31 (UTC)

2010年12月8日 (水)、218.166.105.131

我不知道有多少人會看中文 不過請看一下台灣的海賊王維基網頁 http://zh-two.iwiki.icu/zh-tw/%E6%B5%B7%E8%B3%8A%E7%8E%8B 整個就是侵犯了智慧財產權 有JUMP社裡的網友看到了請跟台灣的維基抗議一下

半保護

編集合戦で保護のケースかとも思われますが、昨年の大晦日(JTC)からの履歴を精査したところ、半保護対処で必要十分であろうと判断いたしました。ただ、闇雲なリバートはなさらないように、問題のある編集がある場合は、早い段階でノートで話し合っていただけるようお願いします。--海獺 2011年1月10日 (月) 16:13 (UTC)

ストーリーについて

NARUTOやBLEACH、HUNTER×HUNTERといったジャンプの代表的な作品にはそれぞれ各章のあらすじが記載されているので、ONE PIECEにも記載したいと思うのですがどうでしょうか。一応作ってみましたが、章の分け方としては、公式サイトにある東の海編、アラバスタ編、空島編、ウォーターセブン編、スリラーバーク編、頂上戦争編、現在続いている章を公式に発表されるまでの仮名とする魚人島編の7章にし、私個人としてはストーリー節では過度なネタバレをしないほうがいいと考えているので(例えば頂上戦争の結末など)、各章とも結末までは書かずにしたところ、NARUTOやBLEACHよりもやや少ない程度の文量になりました。もちろん加筆・修正は全く構いません。これほどの長期連載にもかかわらず、今なお新規読者が増え続けているため、各章の簡単なあらすじがあってもいいのではないでしょうか。--ゼロツー 2011年12月22日 (木) 18:29 (UTC)

賛同します。私もあらすじが無い点はどうなのかと思っていました。ぜひ記載をお願いします。 --Klobis 2011年12月28日 (水) 07:14 (UTC)
あらすじの記載自体は問題ありませんが単にネタバレ回避のためだけに結末をボカすような記述は、Wikipedia:ネタバレにもあるように認められていません。ウィキペディアはあくまで百科事典サイトであって販促サイトではないため、販促サイトでよく見られるような結末をボカして読者の興味をそそるような宣伝的記述ではなく、結末までしっかりと記載することが求められています。また百科事典的で簡潔で分かりやすい説明にするために文章や要素を削ることは問題ないですが、「初見者あるいは既読者のための配慮」といったガイドラインにない観点からこうした行為を行ってはいけません。関連するガイドラインなどについてはWikipedia:スタイルマニュアル (フィクションの記述)Wikipedia:ウィキペディアにふさわしいストーリー紹介の文体Wikipedia:ストーリー紹介の在り方についての解説素案を、またこうしたネタバレの免責についてはWikipedia:内容に関する免責事項をご覧ください。--Web comic 2011年12月28日 (水) 09:22 (UTC)
記載しました。各章の結末については、一応次の章の説明で軽く触れているので、形としてはそれほど悪くないと思います。--ゼロツー 2011年12月28日 (水) 16:24 (UTC)

太字が多すぎる

ファンがバカみたいに興奮してやたら太字で書いて「すごさ」を強調してるけど、読みにくい。ここはファンのオナニーページではないので、事実を粛々と書けばいい。--79.244.49.240 2012年4月6日 (金) 10:14 (UTC)

ページの改名について

この項目は「ONE PIPCE」となっていますが、「ONE PIPCE」という表記だけなら服の事なのか漫画の事なのかはっきりしません。このページを「ONE PIPCE (漫画)」へと改名を提案します。--118.15.176.252 2012年8月29日 (水) 08:48 (UTC)