ノート:NHK原町ラジオ放送所
「NHK仙台ラジオ送信所」という名称はありません。
[編集]NHK仙台放送局のラジオ送信施設の名称は「原町ラジオ放送所」(第1・第2放送とも)であり、「NHK仙台ラジオ送信所」という名称の施設はありません。誤った項目名のままで記事を膨らませるべきではありません。--Lichenes 2008年2月16日 (土) 13:37 (UTC)
それなら、正式な送信所名への「改名提案」を早急に要求する。--203.90.20.164 2008年6月2日 (月) 02:10 (UTC)
もう一点、「誤った項目名のまま記事をふくらませるべきではありません」とあるが、これは、事実上「記事を編集するな」と採られかねない内容で誤解を与える内容であり、wikipediaの趣旨(自由に編集出来る)に反する文言である。--203.90.20.164 2008年6月2日 (月) 02:15 (UTC)
- 私は、「NHK仙台ラジオ送信所」という項目を存在させたいと思っておりません。ですから自分で「改名提案」をするつもりもありません。もし改名なさりたいのであれば、どうぞお好きなように。ただし、誤った項目名のままで記事を膨らませることは「新しい用語を定義する」ことであり、ウィキペディア日本語版の公式方針であるWikipedia:独自研究は載せないによって、「独自研究」として除外の対象となっています。項目名を正式な送信所名に改名した後に編集するのであれば、私はそれを特に問題視するつもりはありません。--Lichenes 2008年6月2日 (月) 14:55 (UTC)
- 改名しました。--JOEK maboroshi 2009年3月14日 (土) 14:48 (UTC)
天還前の記述について
[編集]みなさま編集作業お疲れ様です。出典付きの記述を除きましたので、ここで説明させて頂きます。削除したのは、江戸時代にこの放送所付近が処刑場で、それにより天還前という小字がかつて存在したという記述です。この地名の由来は私も以前に何かで読んだ記憶があり、その時は自分も関心したのですが、その後、調べてみると、どうもこの話の真偽は確実ではないようです。
今のところ、仙台藩の刑場で確定した史実として扱われている場所は花壇、米ケ袋、七北田です([1])。『仙台市史』でも七北田刑場の名前が出てくる一方で、小田原(天還前)に刑場があったという記述は見当たりません。また参考として、レファレンス共同データベースでこの件についての質問がありますが、資料で確認できず、となっています([2])。加えて、この件についての疑問を考察されている個人ブログもありますので、気になる方はネットを検索してみて下さい。
以上の理由により、天還前の刑場を確定した史実として記述するのは非常に危ういと思います。また、そもそもこの記事の主題はラジオ放送所であり、土地にまつわる話は無関係とも言えます。ですので、この記事で天還前のことは扱わないほうが良いのではないかと考えました。--静山(会話) 2024年10月27日 (日) 04:50 (UTC)