コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

ノート:NEXCO

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

九州を除くJRとのコーポレートカラーの類似について

[編集]

同地域のJRとのコーポレートカラーの類似について記載しましたが、東京特許許可局さんが戻しています。NEXCO3社のコーポレートカラーとJR3社(5社)のコーポレートカラーとの関連については、どうしても偶然の一致とは思えず、赤色のJR九州を除くJRが意識されたはずです。特に事業地域の重なりの大きなNEXCO中日本JR東海は両社ともオレンジ色で(他企業でオレンジ色がコーポレートカラーに使われているのはかなり少ない)、民営化企業として先行していたJR東海のコーポレートカラーが意識されたことは想像に難くありません。事業地域のJRのコーポレートカラーとの類似については、結果的に同じであったとしても、やはり記載すべきでしょう。--Starbacks 2009年8月12日 (水) 00:08 (UTC)[返信]

所詮、想像の領域です。記述できません。--akane700 2009年8月12日 (水) 00:11 (UTC)[返信]
しかし、現実として九州を除くJRのコーポレートカラーと主たる事業地域が重なるNEXCOのコーポレートカラーは酷似しています。JRのコーポレートカラーとの類似についてはNEXCO東日本NEXCO中日本NEXCO西日本各項目にも記載されており、類似性については記載する必要があります。仮にNEXCO東日本がオレンジ、中日本が青、西日本が緑であればJRとの関連性はないといえますが、現実に制定されたNEXCO・JR各社のコーポレートカラーを見てください。それでも想像の領域と言えますか?--Starbacks 2009年8月12日 (水) 00:33 (UTC)[返信]
それでも想像、独自研究としか言えません。記載不可です。出典があればよろしいのですが。--akane700 2009年8月12日 (水) 01:31 (UTC)[返信]

コーポレートカラーの類似について再度記載がありましたが、独自研究とみなし除去しました。NEXCO3社がJR3社のコーポレートカラーを参考に自社のコーポレートカラーを決定した、といった記載のある出典が提示されない限り、編集者の想像に基づく独自研究と考えざるを得ません。--むじんくん会話2014年11月12日 (水) 01:38 (UTC)[返信]

「NEXCO」への改名提案

[編集]

「ネクスコ」から「NEXCO」への改名を提案します。グループ各社の通称および商号、公式サイトも含め、後者が正式な表記だからです。一週間反対意見無ければ、改名を実施します。--トレインファン会話2021年11月27日 (土) 04:40 (UTC)[返信]