コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

ノート:MARVEL VS. CAPCOM 3 Fate of Two Worlds

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。


MARVELの表記について

[編集]

2011年現在、MARVEL社は自社の表記に「マーヴル」は使用しておりません。

カプコン社がゲームを「マーヴル」とカタカナ表記しているのは前作を踏襲した慣例と思われますが、少なくとも出版社名を「マーヴル・コミック」とする表記は現時点では間違いです。--SINOBU 2011年2月17日 (木) 14:30 (UTC)[返信]

「前作を踏襲した慣例と思われますが」←ここはただの推測ですよね?推測、憶測のような独自研究は止めてください。カプコンが「マーヴル」という表記を使用しているという事実があるだけです。--ツーリン 2011年2月18日 (金) 09:06 (UTC)[返信]
カプコンが自社のゲームで「マーヴル」という表記を使用するのと、出版社である「Marvel Comics」の社名表記は、別問題でしょう。出典を示したとおり、現在流通している日本の出版物で「マーベル・コミック」という表記が同社を指すのに使用されている以上、「マーヴル・コミック」という現在は使用されていない出版社名表記は記事で使用するべきではありません。
なお、カプコンの公式サイトでは出版社を指すのに「Marvel社」という表記はあっても「マーヴル社」という表記はなかったはずです。--SINOBU 2011年2月18日 (金) 18:02 (UTC)[返信]

出典追加。

この会社(小学館プロダクション)は、1990年代にはマーヴルという表記で翻訳版を出版していましたが、現在はこのように「マーベル」表記です。--SINOBU 2011年2月18日 (金) 17:52 (UTC)[返信]

コメント本作でマーヴルと使われているのであれば、本作の表記に習うべきだと思います。マーベルは注釈で補足しておけば問題ないでしょう。--ガム 2011年3月2日 (水) 08:23 (UTC)[返信]

原典について

[編集]

確認しやすい所でハガー、豪鬼については公式サイトのキャラクター紹介で原典はシリーズと表記されており、他にも確認した所でトロンやゼロなどがニュースサイトで原典がシリーズと表記してあります。公式で発表されている物ですので、いちいち出典を記載する事はナンセンスだと感じ、あえてリンクしていません。一方でクリス、ウェスカーなどは製作者がシリーズ中の第何作をモデルにしたと明言しており、この点に関しては出典を記載しておきました。此方の編集は情報源に拠る物ですので、取り消す場合も情報を提示した上で御願いします。--ガム 2011年4月1日 (金) 15:53 (UTC)[返信]

またX-MEN、マイティ・ソーと表記する事に関してですが、X-MENは英語表記であり、日本語版wikipediaではX-メンと表記されています。上の議論のマーベルのように反論がある場合でも結論が導き出せない限りはそれに倣うべきだと思います。X-メンだけが英語表記と言うのはおかしく、そうでなければ他のタイトルについても英語表記に統一すべきです。マイティ・ソーについても同様で、マイティ・ソーだけ正式タイトルにするのであれば、スパイダーマンはアメイジング、ハルクはインクレディブル等とそれぞれ付けるべきです。--ガム 2011年4月2日 (土) 08:02 (UTC)[返信]

キャラクター項

[編集]

キャラクターの癖、性能については情報源がどこか一つも明示されていないので出典を添付するように御願いします。現状では削除やコメントアウトの対象になりえます。格闘ゲームの雑誌、海外の攻略本などに書いてあると思うのでお持ちの方は修正に協力してください。また技についてですが、単にハイパーコンボという理由だけで技の概要を記載する事はあまり望ましくないと思います。あまり使われない技について解説しても意味ないでしょう。これも攻略雑誌などに頼りコンボや立ち回りの基点となる技を重点に解説する方向へと修正すべきだと思います。--ガム 2011年4月11日 (月) 18:44 (UTC)[返信]

こちらは事前に8ヶ月前からノートに上記告知をしておりましたが、いざ加筆をしたら、唐突に丸ごと削除するという人が出てきたので、キャラクター項中に告知テンプレートを貼っておきました。一部の方には直接言って来ましたが、合意形成を無視した大幅な添削は編集競合を起こすのでお止めください。--ガム 2011年12月17日 (土) 16:07 (UTC)[返信]

そもそもが、まずキャラクターと言う項目は名前とキャスト表記だけでした。それだけでは殺風景だったのか、どなたかが加筆をした。その状態が、本議題で提起したように明確な情報源が分からずにゲームの特徴が加筆されており、また選考された技についてもハイパーコンボと言う理由だけで紹介すると言うような偏った編集でした。そこで、情報源に頼れば誰かの一存に頼らず信頼性を持って掲載する技を選定できるのではないか?と思い、この議題を昨年の4月に投下しました。その間、そうした内容の加筆をしてくださいと加筆依頼も出しました。最近になって、ようやく信頼できる情報源が確認できたので、それを頼って編集をしたら、いきなりやって来て攻略記事だ何だのと…。仰るように攻略記事であれば問題ですが、別にあれをこうしろとかは書いていません。ただゲームの特徴的な性質と代表的な技について書いただけです。他の記事でも、と言う言い方は余り歓迎されないと思いますが他の格闘ゲーム記事も見て書きました。対して削除される方はまず具体的な説明を何一つされてないし、これまでの流れにも全く参加していないから、何が言いたいのか分かりません。まずは対話をしてください。勝手な削除は荒らしですよ。--ガム 2012年1月2日 (月) 17:14 (UTC)[返信]