コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

ノート:M.U.G.E.N

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

著作権侵害の疑いの画像や記事のスタイルなどについて

[編集]

記事中の画像の一部に著作権を無視したものがあるような気がしますが…。あと、記事のスタイルがめちゃくちゃな感じもします。また、現状の記事内容ですと、SNKプレイモアやサミーなどの保持する著作権を侵害する為に生まれたようなソフトという印象を受けます。私は実際にこのソフトを使った事が無いので加筆・訂正できませんが、現状のこの記事はあまりにも危険な感じがします。--Pippi 2006年7月29日 (土) 17:09 (UTC)[返信]

画像につきましては著作権侵害の虞があるため削除依頼に提出した上で記事からは除去しました。--端くれの錬金術師 2006年7月29日 (土) 17:33 (UTC)[返信]

画像が取れたら、スタイル的には普通っぽくなったように思います。端くれの錬金術師さん、お疲れ様です。一応、簡単に情報を集め、記述様式の統一など修正もついでにしておきました。--Pippi 2006年7月29日 (土) 18:02 (UTC)[返信]


pippiさん端くれの錬金術師さん、お騒がせしました。 画像も著作権を無視した気がして除去か、キャラクターが写っている画像に関しては製作者に連絡を入れようと考えていました。 自分もMUGENユーザーで、皆様に知って頂きたいと思い。ウィキペディアに執筆しようと思いました。初心者なので記事のスタイルも滅茶苦茶ですみません。ご迷惑をおかけしました。。--FEI 2006年7月30日(日) 12:03(UTC) 

記事のスタイルは、細かい編集で訂正させていただきましたが、画像の配置によるものが大半でした。ですので、あまり気にせず、そう見えてしまった程度に解釈していただければと思います。この辺はおそらく、執筆を続けていけば解ってくるものと思います。Wikipedia:ヘルプなどを参考に、寄稿を続けていただければ幸いです。--Pippi 2006年7月30日 (日) 14:56 (UTC)[返信]

概要に違法性について追加

[編集]

法的見地にも書いてありますが、概要にも追記しました。ニコニコ動画などで人気のキャラデータ、大多数の人がMUGENと認知しているキャラデータ群は、KOFなど人気商用ゲームのぶっこ抜き違法データです。もちろん法的見地の「著作権で保護されたゲームからのコピー」は間違っていませんが、知らない人が読んでも違法であることにピンと来るものではありません。法的見地での表現は極力当たり障りの無いものになっており、言い方は悪いですが違法であることを極力認知されないような書き方に見えます。 --110.74.113.96 2010年2月11日 (木) 13:34 (UTC)[返信]

キャラクター紹介について

[編集]

ここはMUGEN本体の紹介なんで、キャラクター紹介などの関係ない記事は削除させて頂きました。--202.248.117.46 2007年9月13日 (木) 01:52 (UTC)[返信]

例示くらい、必要でしょうに……。--@KH利用者ページ会話投稿記録 2007年12月3日 (月) 00:10 (UTC)[返信]
選定基準が、執筆者の主観による中立性を欠いた独自研究に相当。そのキャラが好きな人によっては、アレもコレもと雑多に追加されかねない。例に出すなら、「これにより、同じ作品に登場していないキャラクター同士の本来ありえない対戦が可能」程度で十分ではないかと。--123.222.19.182 2007年12月3日 (月) 00:22 (UTC)[返信]
分かりました。
ご返答、ありがとうございます。
--@KH利用者ページ会話投稿記録 2007年12月3日 (月) 00:27 (UTC)[返信]

フリー?

[編集]

本件には詳しくないのですが、記事中ライセンスに関する記述があるにもかかわらず、冒頭でフリーとあり、矛盾しているように思えます。--U3002 2008年2月26日 (火) 15:38 (UTC)[返信]

まず私も本件に詳しくない事を表明した上で説明します。「無料で使えるソフトウェア」に関して、言葉の上で分かりづらい権利関係があるためにこのようになってるのだと思います。フリーウェアのページなど参考にされると分かるのですが、冒頭で説明されている「フリー」とは「フリーウェア」=「無料で『使用』出来るソフトウェア」と言う事であり、ページ下部のライセンス関連の文は「フリーソフトウェア」でない事で発生する権利の話になっているのだと思います。 --Chrann 2010年1月20日 (水) 19:46 (UTC)[返信]

「法的見地」の節について

[編集]

法的見地の考え直し

[編集]

最後の行で

このような状況を踏まえ、現在エンジン、その他の創作物の利用は個人のモラルに委ねられている。表のページ 2010年1月18日 (月) 06:17版

と書かれていますが、「キャラクタやステージのデータ」の項で

配布されているキャラクターやステージのほとんどは、スプライト・音声・音楽は著作権で保護されたゲームからのコピーが使われている。このため、最近のゲームを元に作られたキャラクターへのハイパーリンクを控える「タイムリリース」ルールを主張するグループもある。 キャラクタやステージのデータなどの創作物については法的に2種類に大別できる。1つは画像や音声と言った、上記のような理由から一般的に著作権保護の対象であることの多いデータを流用したものである。そしてもう一方は、CMD(コマンドファイル)・AIR(アニメーションファイル)・CNS(定数とステート定義によるキャラクターのメインファイル)などの、作成者に著作権のあるプログラムソースに類する物である。 表のページ 2010年1月18日 (月) 06:17版

(脚注リンクと「要出展」は抜いた)

と書いて「著作権の存在するデータ」を扱っている記事としては不適切なのではないでしょうか?  (具体的な文の案が出せないままの問題提起で申し訳ありません。) --Chrann 2010年1月20日 (水) 19:46 (UTC)[返信]

「キャラクタやステージのデータ」の項の言葉の意味

[編集]

上の「法的見地の考え直し」で既に引用しましたが、その中から2つ挙げます。まず スプライト と言う単語について。この場合「スプライト=画像」と言う意味でしか使ってないと思われるのですが、Wikipediaのリンクを辿る等して調べてみたところこの単語では語弊があると思われるため、特に意図した物でなければ代えた方が良いのではないでしょうか?

次に ハイパーリンクを控える「タイムリリース」ルール と言う文について。「タイムリリース」のページ等を参考に考えてみましたがここの一文が示している「ルール」とは、「しばらくは著作権とか煩いから大手メーカーとかが出してるようなキャラクターにはリンクを貼らないでおこう」という意味合いにしか取れなかったのですが、この通りだとしたらWikipediaに書くような「ルール」ではないと思うのですが削除した方が良くはないでしょうか? 自分が詳しく知っている件ではなく、また「投稿者は別の意図で書いたのかもしれない」と言う事で即削除はしませんでしたが意見を求めたい。 --Chrann 2010年1月20日 (水) 19:46 (UTC)[返信]

出典提供依頼

[編集]

個人的な意見になるのですが、コンピューターゲームの記事を良質な記事にするには様々な制約があります。(参考:ノート:World_of_Warships#「良質な記事」にできるかも?)まだぱっと見た感じですが「M.U.G.E.N」の記事、幾つか改善の余地があります。まずは出典に基づく記述を行う事が必要ですが、商業的に展開しているゲームソフトではない事もあり、出典として使える記事を当方はほとんど存じ上げておりません。とりあえずここくらいしか今は手持ちに無いので、何か使えそうな出典があれば、こちらに報告等いただければ幸いです。--Shingo.a会話2018年5月19日 (土) 14:01 (UTC)[返信]

タグの指摘内容部分でも触れましたが、「非常に自由度が高い」「商業2D格闘ゲームなどに見られる機能はほぼ実装できる」他ステージやキャラクターなどに関しての文章と出典が無関係というか、あれは単にエンジンを使用したいち作品の紹介文でしかなく、この記事に使用するのは残念ながら不適切でしょう。--Aiwokusai会話2018年5月19日 (土) 16:00 (UTC)[返信]
返信 (Aiwokusaiさん宛) 記述の意味を裏付けるための出典としているのです。不適切と判断するのは残念ながら不適切でしょう。--Shingo.a会話2018年5月20日 (日) 00:04 (UTC)[返信]