コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

ノート:Kiss×sis

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

統合提案

[編集]

ふたりのハニーボーイ」、「バランスKISS」、『エンドレスkiss』、『あなたにkiss』が記事化されていますが(ふたりのハニーボーイ、バランスKISSは、リスアニ! vol.1にインタビューが掲載されている様なので、それを基にした加筆が行われれば取り下げます。)、単独記事にする程でもないため本項への統合を提案します。なおゆいかおりの楽曲はそれなりに言及されているため除外しました。--Louis XX 2011年8月6日 (土) 06:40 (UTC)[返信]

Wikipedia:特筆性_(音楽)#アルバム・楽曲の単独記事 に従えば、単独立項には至らず。何らかの形で統合がなされるのが良さそうですが、各楽曲・アルバムの諸元についてはそのまま維持なされるのでしょうか。維持なされるのでしたら、本稿が長くなりすぎるので、「Kiss×sysの楽曲」などを別途起稿してそちらに移すのがよさそうです。もしばっさり除去しまくるおつもりでしたら、本稿への転記・統合でよいでしょう。しかし宇宙戦艦ヤマト機動戦士ガンダムなどでも、まだ楽曲を総括的に暑かったページはないのですね。意外でした。さすがにルパン三世のテーマは単独立項されており、少々安心しました。--Hman 2011年8月6日 (土) 07:10 (UTC)[返信]
コメント 出典が記述されていない「バランスKISS」、『エンドレスkiss』の結合に賛成します。また、「ふたりのハニーボーイ」と『あなたにkiss』はCDジャーナルによる批評を加筆しましたが、これでWikipedia:特筆性 (音楽)は満たしてはいないのでしょうか。--都会者 2011年9月3日 (土) 15:33 (UTC)[返信]
コメント バランスKISSとエンドレスkissの批評がない以上、「ふたりのハニーボーイ」と『あなたにkiss』を単独化させたままですと前者との整合性が保てなくなるため、関連CDをKiss×sisのディスコグラフィとして統合する事を提案します。--Louis XX 2011年10月3日 (月) 00:14 (UTC)[返信]
賛成 ディスコグラフィ記事への結合に賛成します。--都会者 2011年10月8日 (土) 10:42 (UTC)[返信]
報告 統合しました。--Louis XX 2011年11月4日 (金) 15:29 (UTC)[返信]

『Kiss×sis』?『kiss×sis』?

[編集]

 表記が『Kiss×sis』だったり『kiss×sis』だったりしますが、単行本の奥付けには『Kiss×sis』と書かれています。特に『kiss×sis』と表記されていない限り『Kiss×sis』に統一してはどうかと思います。いかがでしょうか。--簾川れれれ --以上の署名のないコメントは、 簾川れれれ 会話投稿記録)さんが 2011年12月6日 (火) 15:21 に投稿したものです( Hman 2011年12月6日 (火) 15:44 (UTC)による付記)。[返信]

なるほど、確かに奥付ではKですね。月間ヤングマガジンの公式サイト]でもKです。統一してよいケースではないでしょうか。作者のツィッタートレーディングカード公式などではkですが、結局の所どちらかを選ばなければならない以上、奥付に従うよりなさそうです。まあ、もし作者氏が公式に「小文字だ!」としているなにがしかの証拠が発見されましたら、改めて考え直しましょう。ただしあくまで私個人の見解ですので、数日間、他の方からのご意見もお待ちしてみてくださいませ。そこまでする問題でもないとは思いますが、こう言った場合にはWikipedia:コメント依頼もご利用可能です。・・・それはそうと、ご署名は--~~~~(ハイフンハイフンにょろにょろにょろにょろ)または編集画面上部の鉛筆アイコンをご利用下さいませ。--Hman 2011年12月6日 (火) 15:43 (UTC)[返信]

ぢたま某先生から 2011.12.14 01:38 にTwitterで簾川への@でコメントをいただきました。『そういえば奥付表記そうだった気が…流通にのせる場合は大文字での取り扱いになるのかもしれないです。通販でもその表記だしね。詳しいことは出版社または編集部へ…作者的にはオール小文字で。ただし絶対ではない、っといったところでひとつw』とのことです。--簾川れれれ 2011年12月13日 (火) 16:47 (UTC)[返信]

  • こちらですね。この場を借りましてぢたま先生のわざわざのコメントに深く御礼を申し上げます。さて、まあ記事としましては、やはりどちらかに表記を統一せねばなりません。この場合、キスシスを芸術作品と見た場合は作者主張のk、商業作品と見た場合は奥付のKが優先される・・・のかもしれません。ですがこの記事は商業作品としてのキスシスではなく、キスシス全てを扱ったものであるはずです。他ならぬ作者氏がこうも明確にkとおっしゃっているのであれば、これはもうkで落着させた上で、更にtwitterを出典として「公式には小文字。ただし単行本の奥付などでは大文字で表記されている」、これが落としどころとなりますでしょう。簾川れれれさんにご異存がございませんでしたら、一応この場で今回は合意が成ったと言う事で、記事に反映して貰って結構なのではないかと存じます。--Hman 2011年12月13日 (火) 17:25 (UTC)[返信]

簾川に異存はありません。ただ、どこをどう反映したら良いのか簾川にはわからないので、書き慣れたかたにお願いしたいと存じます。いまのうちに全文のコピーを残しておいて後学のためにします。--簾川れれれ 2011年12月14日 (水) 09:51 (UTC)[返信]

了解致しました・・・という訳で私の方で変更させて頂きましたが、これ自体はほんの数カ所、Kをkにしただけであり、大したことはしていません。同時にぢたま先生がkが正しいと主張していらっしゃった先日のtwitterへのリンクを典拠として貼付しておきました(Wikipediaでの記述には原則的に全て信頼と権威ある確かな出典が必要とされています)。今回はcite webテンプレートという少々ややこしものを使用していますが、通常はurlとタイトルだけで十分で、これはほとんど趣味ですので、念のため。--Hman 2011年12月14日 (水) 12:25 (UTC)[返信]