コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

ノート:JR神戸線

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

列車線にホームのない区間について

[編集]

当方東京在住の為、変更されているのであればご教示頂きたいのですが・・・ホームのない区間を「新長田~明石間」と表記している点について、新長田=ホーム無、明石=ホーム有 との記憶から、区間の表記(範囲)に違和感を覚えたのですが、新長田にも列車線ホームができたのでしょうか?--Samiadon 2005年2月18日 (金) 02:35 (UTC)[返信]

新長田、鷹取、須磨、塩屋、垂水、舞子、朝霧には、列車線ホームはありませんよ。

日中の運行パターン

[編集]

東西線直通ではなく大阪発着の各駅停車が西明石まで運転されるような内容になっていませんか?--118.6.229.38 2010年7月2日 (金) 14:52 (UTC)[返信]

運行本数

[編集]

杞憂かもしれないが、新快速の節にて

「日中は姫路駅まで毎時4本、播州赤穂駅まで毎時1本」

4本のうち1本が播州赤穂発着なのだが、文面から合わせて毎時5本と解釈されないだろうか。

快速の節にて

「日中は加古川駅まで毎時4本、姫路駅・網干駅まで毎時2本」

同じく合わせて毎時6本と解釈されないだろうか。

大阪駅 - 西明石駅・加古川駅間の節にて

「大阪駅から須磨駅まで毎時8本、西明石駅まで毎時4本運転」

同じく合わせて毎時12本と解釈されないだろうか。--210. 2010年7月3日 (土) 17:05 (UTC)[返信]

それぞれ
「日中は大阪駅 - 姫路駅間で毎時4本、うち播州赤穂駅まで毎時1本」
「日中は加古川駅まで毎時4本、うち毎時2本が姫路駅・網干駅まで」
「大阪駅から須磨駅まで毎時8本、うち毎時4本が西明石駅まで運転」
としてみた。--210. 2010年7月19日 (月) 17:08 (UTC)[返信]

塚本駅を停車/通過する普通の列車番号

[編集]
福知山線と直通する普通は列車番号の後ろのアルファベット表記に違いがあり、塚本駅停車(内側線走行)に「C」、塚本駅通過(外側線走行)に「M」が付けられています。JRおでかけネットで新三田駅時刻表を調べたところ、休日夜の新三田発大阪行(塚本停車)も「C」でした。--Yuiitu-Baramon会話2020年4月20日 (月) 04:39 (UTC)[返信]

追記のお知らせ

[編集]

たまたまですが、JR神戸線(山陽本線)鷹取・須磨間新駅設置 というホームページがありまして、追記しました。--220.144.138.153 03:11 2004年3月4日 (UTC)