ノート:FON
表示
この記事は2006年8月25日に削除依頼の審議対象になりました。議論の結果、削除となりました。 |
FON の利用を制限していないプロバイダ
[編集]「FON の利用を制限していないプロバイダ」とありますが、「許可しているかのように」取れる可能性があること、さらに、各ISPで契約約款等により利用を制限していない事が疎明されていないことから、コメントアウトしました。--60.36.194.198 2007年3月4日 (日) 06:48 (UTC)
- [1]や[2]にもありますし、一般ブログでもいいなら[3]もありますが、基本的にそこにリストしたプロバイダは現時点では FON の使用を「許可している」プロバイダです。後「契約約款等により利用を制限していない事が疎明されていない」ことに関しては、この手の約款はどのように判断するかの基準は提供側にあります。要は拡大解釈すれば「禁止している」ようにとれる約款を含んでいたところで OCN や ODN 、DION 側が「問題ない」といえばそれまでです。「今のところ」とわざわざ断り入れていますので入れても問題ないのではないかなと思います。制限する場合はプロバイダ側から何らかのアクションがあるでしょうし(どうしても載せたいという気はないので戻す事は控えておきます)。--U-ichi 2007年3月5日 (月) 15:11 (UTC)
- ウィキペディアは保守的かつ中立的な立場を取るべきでしょうから、信頼できるソース(プロバイダの利用規約や、プロバイダの公式リリースなど)により禁止、許可(制限なし)の明示があれば本項目に載せる事も可能でしょう。ただし、インプレスの記事はその時点での記述でしかないのでソース信頼性が落ちますし、誰が書いたか分からないブログに至ってはウィキペディアのソースとしては採用できません。(WP:V)--58.94.29.200 2007年3月16日 (金) 16:57 (UTC)
- ふと思ったんですけど、FON Japan公式サイトの「パートナーシップ」の項に載ってるISPはFONの利用を許可してると言う事ではないんですかね?そこに載ってるのなら復活させても良いのでは?少なくともisao.netでは設定方法をサイトに載せていますし。--220.213.71.173 2007年4月15日 (日) 17:59 (UTC)