ノート:FAIRY TAIL/過去ログ1
このページは過去の議論を保存している過去ログページです。編集しないでください。新たな議論や話題を始めたい場合や過去の議論を再開したい場合は、現在のノートページで行ってください。 |
過去ログ1 | 過去ログ2 |
無題
なんつーかみなさんもっと日本語を勉強した方が良いと思います。 「豪酒の持ち主」とか「グラビアとして活躍」ってww—以上の署名の無いコメントは、Bagami(会話/whois)氏が[2006年12月22日 (金) 19:13 (UTC)]に投稿したものです。
- 署名をしてください。いちごミルク order 2006年12月23日 (土) 12:51 (UTC)
「~を呑む酒豪」とか「グラビア『モデル』として活躍」って書けばいいんですよ!Bagami--以上の署名のないコメントは、Bagami(会話・投稿記録)さんが 2006年12月27日 (水) 13:04 (UTC) に投稿したものです。
ありがとうございます!迷ってたんで助かりました。これからもよろしくお願いします。赤城透也--以上の署名のないコメントは、赤城透也(会話・投稿記録)さんが 2006年12月28日 (木) 03:36 (UTC) に投稿したものです。
だが断る!Bagami--以上の署名のないコメントは、Bagami(会話・投稿記録)さんが 2007年1月19日 (金) 23:25 (UTC) に投稿したものです。
qwersaerfwefsadfsdf--以上の署名の無いコメントは、201.241.76.133(会話・投稿記録)さんによるものです。2007年3月2日 (金) 16:26 (UTC)
そろそろ半解除に向けて議論していきましょう。125.198.205.55--以上の署名のないコメントは、125.198.205.55(会話/Whois)さんが 2007年3月11日 (日) 09:41 (UTC) に投稿したものです。
私は半解除には賛成です。125.198.182.128--以上の署名のないコメントは、125.198.182.128(会話/Whois)さんが 2007年6月30日 (土) 14:52 (UTC) に投稿したものです。
編集の仕方について
記事を編集するのは大変有難いのですが、もうちょっとスムーズに出来ませんかね?。例えば2007年7月20日 (金) 19:02以降の登場人物の版のカナ・アルベローナ の部分が、
- 酒飲み仲間のマカオは少し気になる存在。そのマカオに「もう少し酒の量を減らした方がいいぞ」と言われ
少し減らしていたのだが、最近マカオに彼女ができたのを知り、酒の量は以前の倍になったとありますが途中で文章が下の行に綴ってあります。
- このような記事が何回も記載されているので、もう少しスムーズにしてほしいんですが・・・。観る方も考えてほしいです・・・
- 皆さんの意見お願いします。--Kkaori 2007年7月22日 (日) 21:27 (UTC)
- 単行本の人物紹介を元にしたと思うのですが「事実の記載」は誰が書いても同じようになるので、オリジナリティがないと判断され、著作権の範囲外になるので、別に引用はかまわないのですが・・・ もう少し編集方法あるかもしれませんね。--DRAGON BALL XYZ 2007年7月23日 (月) 07:43 (UTC)
編集するに当たってアニメとの相違点は最新のでなければ加筆してもいいんですよね? --Lucy52167 2010年1月14日 (木) 01:41 (UTC)
人物項目の独立
ページの容量が次第に肥大化してきました。そろそろ魔法や人物なんかを分割していく必要があるのではと感じます。金色のガッシュ!!あたりを参考に分割できないものでしょうか? --DRAGON BALL XYZ 2007年7月23日 (月) 07:43 (UTC)
もうすこし記事が肥大化してから良いのでは?。--Kkaori 2007年7月23日 (月) 18:02 (UTC)
一応「編集中のページまたは節のサイズは 45 キロバイトです。一部の古いブラウザ(Netscape Navigator 4.x 等)の中には 32 キロバイト以上のテキストを編集すると問題が起きるものがあります。このページを節に分けることを検討するか、節単位の編集を利用しましょう。」の警告が出てきているので、次の単行本が出る前後くらいには分割を考えた方がいいかもしれませんね。--DRAGON BALL XYZ 2007年7月25日 (水) 08:26 (UTC)
- そうですね。十分肥大化しているので分割した方が良いと重います。皆さんの反対意見が無かったら、分割しても良いかと。-- Kkaori2007年7月26日 (水) 18:20 (UTC)
記事名について
FAIRY TAILをFAIRY TAIL (漫画)に移動したようですけど、同名他項目を作成する予定はあるのですか?重複記事がないのにわざわざ括弧つきに移動する必要はないと思います。--Jump 2007年8月17日 (金) 09:49 (UTC)
- 意見がないので元に戻しました。とりあえず冒頭にotherusesを追加しておきました。この記事は半保護されて一年以上たっています。長期の半保護はよくないと思うので、半保護解除を依頼しようと思いますが、いかがでしょうか。--Jump 2007年8月24日 (金) 06:51 (UTC)
半保護は元々この作品の関連性が無いONE PIECEとの余談、本編とは違うあらすじを記載した利用者がいたために、半保護されました。それ以降、荒らしはありませんでした。半保護解除を依頼し解除した方が良いかと。--Kkaori 2007年8月26日 (金) 09:21 (UTC)
雑誌掲載時とコミックス収録時の相違点について
独自研究としてコメントアウトとなっていますが、原作とその派生作品(ドラマ、アニメなど)の相違点などは基本的に独自研究という形にはなっていません。こうした相違点の記述に関して医龍-Team Medical Dragon-やライフ (漫画)などでも独自研究と主張した方がいて編集合戦となりましたが(ノート:医龍-Team Medical Dragon-#漫画版からの変更点の節やノート:ライフ (漫画)#原作との相違点を参照)、原作とドラマを見れば検証可能ということで両項目とも相違点が載せられている例を鑑みれば、雑誌とコミックスの相違点に関する記述も単に事実を述べているのであれば、独自研究には当たらないと思いますが。これが独自研究となると、小説や漫画をドラマ化したりアニメ化した作品の項目によくある「原作との相違点」をまとめた節は独自研究となると思うのですが、どうなんでしょう?--ヨッサン 2008年8月26日 (火) 03:17 (UTC)
- コメント依頼を拝見して伺いました、私も概ねヨッサン氏の意見に同意です。
- 比較する対象同士が共に容易に入手・確認が可能であること。
- 記事に主観が含まれず、万人が正確にその相違点を確認できること。
- 上記2点が可能であれば独自研究にはあたらないと考えます。
- 今回コメントアウトされた箇所を拝見すると上記2点の観点から独自研究にはあたらないと私は考えます。私はFAIRY TAILを拝見した事が無いのですが…その立場からあえて欲を言わせて頂ければ、今回該当箇所の最後『エルザの「煉獄の鎧」換装シーン』の説明「全く異なるアングルから描かれるものに変更された。」の「全く異なるアングル」を具体的に説明して頂けたら「あ、そんなに違うんだ」と理解しやすいなと思いました。--Mr.DJ 2008年8月28日 (木) 07:14 (UTC)(当記事の益々の発展を願いながら)
- コメントどうもです。難があるとすれば、派生作品での原作との相違点と違って比較がしにくくなることでしょうか。雑誌は週刊ですので次の号が出れば入手しづらくなってしまうため、検証可能性の点でDVDやコミックスなどよりも入手しづらくなり、コミックスとの比較が厳しくなってしまうという点がありますので。--ヨッサン 2008年8月28日 (木) 12:09 (UTC)
- 確かに誰もがそれを容易に検証出来る事が検証可能性において最も望ましい形であり、雑誌の検証可能性を懸念され、「誰でも容易に検証出来る」事を望まれるヨッサン氏のお考えは同じウィキペディアンとして敬服致します。然しながらそれは氏の杞憂に終わると思われますのでご安心下さい。私も上に「容易に入手・確認が可能であること」と書いてしまいましたが「自分がその雑誌を入手していない(見ていない)」からと言って検証可能性を否定する事はナンセンスです。それを容認してしまうと恐らく多くの分野(古典文学や各種専門分野等)において大半の記事の検証可能性が破綻してしまう事でしょう。
- 多少暴力的な解釈ではありますが検証可能性とは「一般人が図書館等の公的な機関、もしくは各種レンタルサービスやインターネット等の民間サービスで閲覧可能であり、かつ信憑性の有る機関の発行された物であれば検証可能性を満たす」と私は捉えております。
- 今回の例に当て嵌めて考えると、雑誌は確かに次の号が出ると入手し辛くはなりますが、図書館等で閲覧も可能ですし雑誌をレンタルしているサービスも民間には存在致しますので検証可能性と言う点では何ら問題は無いでしょう。--Mr.DJ 2008年8月29日 (金) 01:40 (UTC)
こんにちは。該当記事をコメントアウトしたものです。検証可能性については、Mr.DJさんのご意見と同じ認識で、問題ないものと考えています。ただ、原作と、その派生作品とを、執筆者が比較研究し洗い出したものを、「主な」「大きな」「相違点」として挙げることは、独自研究に該当する可能性があるのでは、と思います。なお、今回のケースについては、単に事実を述べているだけではなく、「展開から察する意味からマガジン掲載時のものは誤植と思われる」「この変更は、後に~重要な意味を成すことになる」「名残が見られる」といった執筆の意見や憶測が多分に入っていることを含めて、独自研究に該当すると考えます。また更に言えば、今回のケースにだけついては、執筆者である利用者:My SEIN(会話 / 投稿記録)が、以前、検証可能性・独自研究等の基本方針の無視から端を発して無期限ブロックとなっている人物のソックパペットであるために、全文コメントアウトという処置をとったという事情もあり、他の全てのページも含めて原作との相違点を掲載することは一切許さない、という立場ではない、ということをご理解下さい。--Dr.Jimmy 2008年8月29日 (金) 02:29 (UTC)
- (インデント戻し)コメントありがとうございました。「検証可能性」については、「あえて難を挙げるとすれば」という程度なので私もそれほど問題ではないと思いましたが。もちろんコミックスの該当ページと、それに相当する掲載号を出典として挙げたほうがいいことに越したことはありません。
- >ただ、原作と、その派生作品とを、執筆者が比較研究し洗い出したものを、「主な」「大きな」「相違点」として挙げることは、独自研究に該当する可能性があるのでは、と思います。
- 「相違点」という節名は一般的ですし、それに関しては特に問題ないのでは、と思います。実際に異なる点があるから「相違点」なのですし。また、こうした「相違点」の節にありがちなケースとして、瑣末なものまで逐一取り上げ、あたかも「間違い探し」のようにズラズラ列挙されることが多く、「主な」、「大きな」ものだけにしないと無秩序に列挙されるのである程度そうした記述をいれないと際限なく書き込まれると思います。相違点が多数列挙された場合、それらのうちどれを取り上げるかは、各項目のノートで個別に議論することとなるでしょうが。個人的には、キャラ設定の違い(性格、容姿、コスチュームカラーなど)は「登場人物」の節なり項目などで述べたほうがいいと考えます。
- >なお、今回のケースについては、単に事実を述べているだけではなく、「展開から察する意味からマガジン掲載時のものは誤植と思われる」「この変更は、後に~重要な意味を成すことになる」「名残が見られる」といった執筆の意見や憶測が多分に入っていることを含めて、独自研究に該当すると考えます。
- では、そうした記述をカットして主観を交えない形にすれば、復帰してOKということでよろしいですか?--ヨッサン 2008年8月29日 (金) 06:52 (UTC)
- Dr.Jimmy氏のコメントを拝読し該当の記事を読み直してみれば・・・確かに主観的な部分が読み取れました・・・私の読解力もまだまだですね、あれだけ体言を吐いておいて肝心な所を見落とすとは・・・穴が有ったら入りたい思いです。
- 私もヨッサン氏の仰る対応であれば問題ないと思います。--Mr.DJ 2008年8月29日 (金) 07:19 (UTC)
- ヨッサンさん。一般論では許容されるかもしれませんが、今回のケースは、「無期限ブロックされているソックパペットによる投稿」であるため、復帰はすべきではありません。--Dr.Jimmy 2008年8月29日 (金) 08:48 (UTC)
- とりあえずコメントアウト部分のご指摘の部分を除去しておきました。ソックパペットの投稿であってもしかるべき形で修正されれば、復帰に関しては問題ないのでは?--ヨッサン 2008年8月29日 (金) 12:57 (UTC)
- 無期限ブロックされたユーザーというのは、どんなことがあろうともブロックが解除されるまでは絶対に投稿してはいけないのです。「修正されれば」とか、内容に問題がなければ許されるという問題ではありません。結果的にブロック逃れを容認するようなことは絶対にしてはいけません。今回の記述については、たとえ主観部分を修正したとしても、復帰をすることは断固反対です。--Dr.Jimmy 2008年8月29日 (金) 13:26 (UTC)
- とりあえずコメントアウト部分のご指摘の部分を除去しておきました。ソックパペットの投稿であってもしかるべき形で修正されれば、復帰に関しては問題ないのでは?--ヨッサン 2008年8月29日 (金) 12:57 (UTC)
- 他の誰かが自分の言葉で1から書き直したとしてもダメってことですか?それもなんだが馬鹿馬鹿しいような。それはさておき、問題のユーザーがコメントアウトしたDEATH NOTEの編集はどうなんでしょう?デスノートの編集者にはとばっちりもいいところだと思うんですが。--ヨッサン 2008年8月29日 (金) 13:50 (UTC)
- 「他の誰かが自分の言葉で1から書き直したとしてもダメ」とか、それに類することは一言も言ってはおりません。ブロックユーザーの投稿を残すことが、良くないと言っているのです。今回のケースについては、一旦(コメントアウトではなく)削除し、第三者が自分の言葉で書くのを待つ、というのが妥当な処置ではないかと思います。他の記事については然るべき時期に対処すればよいでしょう。--Dr.Jimmy 2008年8月29日 (金) 14:18 (UTC)
アニメ視聴率について
アニメの視聴率情報を書き込む方がいるようですが、これは正直言って必要ない気がします。前枠で放送されていた『ヒカルの碁』では記載されていたようですが、それを基にしているようです。--Cross-j 2009年10月19日 (月) 11:36 (UTC)
私も視聴率の書き込みはどうかと思います。記載する理由がいまいちよくわかりません。Phantomhive1さんが言うには前番組を理由にしていますが、そもそも前番組に視聴率を書き込んだのはPhantomhive1さん本人です。しかも先に編集したのはFAIRY TAILのほうです。ここで矛盾を感じました。たまごっち!についても視聴率を編集していましたが現時点で2話目以降を編集する様子がありません。私にはFAIRY TAILの視聴率を書き込むためにわざわざ他の番組まで編集して自分の編集を正当化しようとしているように感じます。--Zaqxswcdevfrbgt 2009年10月21日 (水) 03:51 (UTC)
- 放送リストから視聴率を除去しました。
視聴率テレビドラマ記事では視聴率を記入するのが慣例となっているようですが(これについても個人的にはどうかと思っているのですが、これはまた別のお話ということで)、アニメ記事においては視聴率記述の合意が得られているとは思えません。視聴率低迷を理由として打ち切りが発表された場合は特筆性ありとは思いますが、そうではないのですから。--Avanzare 2009年10月21日 (水) 11:52 (UTC)
各話リストの放送日について
Cross-jさん(とBeatclickさん)が各話リストの放送日を削除してくるのですが、他のアニメの記事では普通に記載されているのに「FAIRY TAIL」では削除してくるのかが分かりません。私は放送日はあくまで参考の一部として載せるべきだと思うのですが、皆さんの意見をお願いします。--122.21.90.108 2009年12月26日 (土) 10:22 (UTC)
- (必要とも不必要とも言えない)1回除去しましたが、あるところとないところが両方混在している状態ですし、Wikipediaの方針と照らし合わせても不必要なデータと切り捨てられないと考え、当方では判断できません。百科事典として必要なデータであれば記述しても構わないと思います。しかし、現在Wikipediaは現在も盛んに寄付を募っている状況ですし、自分勝手な記述を増やすことによってハードディスクの容量を圧迫する行為は謹んで頂きたいと感じています。--Beatclick-Nijiiro7 2009年12月27日 (日) 01:43 (UTC)