ノート:Dialogue for People
表示
特筆性ほかの問題について
[編集]現状全ての出典が一次資料であり、内容もほぼ副代表である安田菜津紀氏が関与している内容の羅列や、YouTubeのリストへのリンクなどWikipediaに掲載できる水準を満たしていないと思いますので、この状況が改善されないようであれば安田菜津紀氏の記事への統合の上、大幅な内容整理が必要と考えます。 (同様に代表佐藤慧氏の記事も一部を除き一次資料しかなく、安田菜津紀氏と共同制作されたものが多いことから、同様に安田菜津紀氏の記事への統合の上、大幅な内容整理が必要と考えます)--S.S.E.H.(会話/履歴) 2023年9月4日 (月) 11:37 (UTC)
安田菜津紀への統合提案
[編集]上記テンプレートを添付して2ヶ月経過しましたが、本項目も佐藤慧氏の項目も特に改善されることもなく、内容も安田菜津紀氏に関する内容が主であることから、安田氏の記事への統合を提案します。--S.S.E.H.(会話/履歴) 2023年11月6日 (月) 13:05 (UTC)
- コメント 統合提案を見て来ました。ざっと検索しただけですが、佐藤慧氏は『しあわせの牛乳』で第2回児童文芸ノンフィクション文学賞と第66回産経児童出版文化賞JR賞を受賞していますし(安田菜津紀氏との共同制作ではありますが)、またDialogue for Peopleの代表は佐藤慧氏ですので、もし統合するのであれば、佐藤慧にDialogue for Peopleを統合するのが良いのではないでしょうか。--ねこざめ(会話) 2023年11月6日 (月) 20:02 (UTC)
- コメント統合先が代表である佐藤慧ではなく、また両者が代表と副代表を務めるDialogue for Peopleでもなく、副代表である安田菜津紀なのは、作品の主体は安田菜津紀氏であるということなのでしょうか。--Nisiguti(会話) 2023年11月7日 (火) 23:26 (UTC)
- 返信 Dialogue for Peopleと佐藤慧氏については現状一次資料や記事主題の関係者による情報源のみ(特にDialogue for Peopleは全て自己出典)であり、削除依頼提出も検討したのですが、密接な関係者で著名なメディアなどへの出演もあり、有意な第三者ソースがある安田菜津紀氏への記事への統合を提案させていただきました。代表が誰かというよりは、第三者からの信頼できる出典を確保できるのが安田菜津紀氏なので氏の記事を存続させ、その中でDialogue for Peopleと夫であり団体代表の佐藤慧氏について触れるのが良いのではないかという考えです。--S.S.E.H.(会話/履歴) 2023年11月8日 (水) 13:12 (UTC)
- 返信 佐藤慧についてここ数日調べてみましたが、私は独立記事としての特筆性はあると考えています。まだ整理の途中ですが記事にも反映させてみましたが、どうでしょうか。--ねこざめ(会話) 2023年11月9日 (木) 17:48 (UTC)
- 拝見しました。とりあえずは独立記事として残せると思います。問題はDialogue for Peopleの記事をどうするかというところでしょうか。正直両名の記事に統合というのが現実的なところだとは思いますが--S.S.E.H.(会話/履歴) 2023年11月12日 (日) 06:52 (UTC)
- 返信 Dialogue for Peopleについても調べてみますので、少々お時間をください。佐藤慧氏について調べたときの感触からいえば、Dialogue for Peopleはあくまで情報を発信する側(メディア)であり、団体自体に対しては有意な言及はあまりされていないような感じです。--ねこざめ(会話) 2023年11月12日 (日) 16:48 (UTC)
- 返信 ありがとうございます。私も調べた限りでは、あくまで佐藤氏や安田氏が発信するためのハコとしての存在であり、団体への有意な言及はほぼないという印象です。(両氏に関する記載の中でDialogue for Peopleの安田菜津紀氏~の様に書かれていたり、佐藤氏と安田氏の共同制作記事や制作物をDialogue for People名義で発行している等)--S.S.E.H.(会話/履歴) 2023年11月13日 (月) 09:50 (UTC)
- 返信 Dialogue for Peopleについても調べてみますので、少々お時間をください。佐藤慧氏について調べたときの感触からいえば、Dialogue for Peopleはあくまで情報を発信する側(メディア)であり、団体自体に対しては有意な言及はあまりされていないような感じです。--ねこざめ(会話) 2023年11月12日 (日) 16:48 (UTC)
- 拝見しました。とりあえずは独立記事として残せると思います。問題はDialogue for Peopleの記事をどうするかというところでしょうか。正直両名の記事に統合というのが現実的なところだとは思いますが--S.S.E.H.(会話/履歴) 2023年11月12日 (日) 06:52 (UTC)
- 返信 佐藤慧についてここ数日調べてみましたが、私は独立記事としての特筆性はあると考えています。まだ整理の途中ですが記事にも反映させてみましたが、どうでしょうか。--ねこざめ(会話) 2023年11月9日 (木) 17:48 (UTC)
- 特定非営利活動法人Dialogue for Peopleは所属している職員や役員とは独立した法人格を持つ組織であり、指摘のあった佐藤慧・安田菜津紀も将来的には退職/退任することになるため、両人のページとの統合は適当ではないと考えております。
- また、現状においても佐藤慧・安田菜津紀のみが発信を行う媒体ではなく、今年3月から新しく加わったジャーナリストによる記事や、外部ライターによる寄稿・連載も掲載されており、Dialogue for Peopleという団体については、上記の記事など最新の情報を更新したうえで、独立記事として残すのが妥当であると考えます。ご検討のほどよろしくお願いいたします。--Dialogue for People(会話) 2023年11月20日 (月) 04:47 (UTC)
- 返信 Wikipedia:特筆性_(組織)はお読みになられましたでしょうか。佐藤氏や安田氏の存在を抜きにして特筆性があるとは到底思えません。佐藤氏や安田氏への記事への統合が出来ない状況であれば、Wikipedia:独立記事作成の目安#特筆性のガイドラインを満たしていない記事のリダイレクトも出来ない記事として削除依頼提出も検討せざるを得ないと考えます。--S.S.E.H.(会話/履歴) 2023年11月21日 (火) 14:41 (UTC)
- 返信 現時点では独立記事作成の目安を満たすような有意な言及がなかなか見つけられないので、私は統合というか、代表である佐藤慧氏へのリダイレクト化が妥当かなと思います。あくまで現時点での判断であり、Wikipedia:独立記事作成の目安#特筆性は一時的なものではないにあるように、将来、特筆性の問題が解消すればリダイレクトを解除して改めて立項すれば良いと思います。--ねこざめ(会話) 2023年11月25日 (土) 21:28 (UTC)
提案 私とねこざめさん以外の意見も特にありませんので、Dialogue for Peopleを佐藤慧へのリダイレクト化という形でクローズしたいと思いますが、いかがでしょうか。--S.S.E.H.(会話/履歴) 2023年12月5日 (火) 13:34 (UTC)
- コメント 私はそれで構いません。--ねこざめ(会話) 2023年12月5日 (火) 18:15 (UTC)
- コメント Dialogue for Peopleさんの編集で知ったのですが、第4回ジャーナリズムXアワードのY賞というのを受賞したそうです。ジャーナリズムXアワードというのは私はよく知らないので、これをどう評価するかですね。--ねこざめ(会話) 2023年12月15日 (金) 15:53 (UTC)
- 毎日新聞で報道されている実績はあるものの、現状では無名の賞であり、特筆性に値するとは到底思えないですね。--S.S.E.H.(会話/履歴) 2023年12月20日 (水) 15:33 (UTC)
- 返信 まぁ、そうですね。このまま佐藤慧へのリダイレクトに変更して、もしその後、状況が変わり再立項するような場合はノート:佐藤慧、あるいはそちらに告知した上でこちらで事前に協議する、といった感じで終了してよいと思います。--ねこざめ(会話) 2023年12月20日 (水) 18:13 (UTC)
報告Dialogue for Peopleを佐藤慧へのリダイレクト化として処理しました。ご協力ありがとうございました。--S.S.E.H.(会話/履歴) 2023年12月29日 (金) 00:26 (UTC)