ノート:Baby Princess
キャラクターの年齢
[編集]本作のキャラクターは一部年齢・学年が公開されているものがありますが、公式サイト内「キャラクター紹介」で確認できるそれは、公式サイトが公開された2007年12月25日から2008年12月6日現在まで変更されておらず、現在までに年齢を重ねている(進級・進学等)か否かは、本編、あるいは公式ブログなどで確認するしかありません。
一部のファンサイト等では、一部のキャラクターの年齢を考察しているものもあります。例えば「氷柱と立夏の間は2学年以上離れている筈である。ゆえに、2007年度においては、立夏は小学校6年生であるため、高校2年生である霙は留年している」とありますが、Wikipedia記事 - 双生児から、双子が数十日単位で時間を置いて生まれる場合もあり、氷柱と立夏が双子であると仮定すれば、霙の留年は否定されます。
このように、公式に明記されていないキャラクターの年齢はいくらでも推測・仮定する事ができます。
本項のキャラクター紹介では「学年は2008年度のもの。」とありますが、ユキポンさんが編集された 2008年12月6日 (土) 02:34 版では、公式サイト記載のものとなり、もしキャラクターが2008年4月2日時点で進級・進学したのであれば、それを考慮していないものとなります。
本項に記述する年齢・学年を、公式サイト準拠にするか、それを元にして進級・進学を考慮したものにするか、統一を図るべきではないかと思います。--219.210.90.193 2008年12月6日 (土) 17:35 (UTC)
この作品が何年続くかわかりませんが、4月を迎える度に更新するのも面倒なので、「記事で記されている年齢・学年は、2007年に発表された公式サイトに準拠する」と前置きした上で、公式サイト準拠の記述の方が確実だと思うのですが。そもそも2008年4月16日の公式ブログであさひが0歳の誕生日を迎えているように、作中でキャラクターが確実に加齢・進級しているかも疑わしく思われますので。--ユキポン 2008年12月7日 (日) 02:49 (UTC)
どちらにも明確な出典があるのですから、両方表記すればいいんじゃないでしょうか。どちらか片方しか記載してはいけないという決まりはないわけですし。例えば立夏の場合なら、(初期では小学六年生、連載開始時に進学して中学一年生)ってな具合に。--人造人間だみゃ~ん(対話|履歴) 2008年12月7日 (日) 05:42 (UTC)
では、公式サイト記載の年齢・学年と、本編・ブログで明記された加齢・進級・進学を併記、という形で宜しいでしょうか。あと、「○○の進級が明記されている為、他のヒロインも進級している」というのは、独自研究に当たるのでしょうかね?--219.210.90.193 2008年12月10日 (水) 13:03 (UTC)
出典が明記されるならば、それで問題ないと思います。あと、進級したキャラクターの存在が本編などで明言されていても、一方であさひが0歳の誕生日を迎えたという、まるでキャラクターが加齢していないかのような相反する記述も存在するので、確実な出典が存在しない記述は控えた方が良いと思います。--ユキポン 2008年12月11日 (木) 13:41 (UTC)
確実な出典には、現在入手困難なG'sのバックナンバー(現時点なら、2008年12月号以前のもの)は含まれないのでしょうか? もし含まれないのであれば、出典としては公式サイトおよびブログのみということになりますが。--219.210.90.193 2008年12月12日 (金) 15:39 (UTC)
バックナンバーは十分「確実な出典」として認められると思うのですが。本作品を創作しているG'sマガジン編集部が公表した情報であり、ウィキペディアの公式方針であるWikipedia:検証可能性を十分満たしています。また出典(バックナンバー)を明記した上での情報は、利用者にとっても有益であるように思えます。--ユキポン 2008年12月13日 (土) 02:31 (UTC)
それでは、公式サイトを基準にし、G's・公式ブログ(それと、今後出ましたら、ムック等も)において加齢・進級の記述があったら加筆する(出典を注釈で付記して)という形で宜しいでしょうか。--219.210.90.193 2008年12月21日 (日) 13:39 (UTC)
別に公式サイトを基準とする必要もないと思うのですが。何しろ開設から1年経った現在でも「ミニゲーム」は未だに準備中の有様ですし。と言う訳で、公式サイトも公式ブログも紙媒体の情報も、例え互いの内容が矛盾するものであっても、出典が明確である限り同等に、両論併記で良いと思います。--ユキポン 2008年12月22日 (月) 10:22 (UTC)
なるほど、確かにそうですね。それでは公式サイトからの情報も、注釈をつけるべきとしましょう。--219.210.90.193 2008年12月22日 (月) 10:50 (UTC)
各記述の出典について
[編集]出典の記述形式などを修正しましたが、キャラクターや各種イベントに関する出典、取分け公式ブログを出典とする記述に関する出典の明記が不足しているように思われるので、Wikipedia:出典を明記するに則って、出典の募集を行ないます。以下、具体例を列挙します。なお、公式サイトのプロフィールや、小説版を出典とする場合は除きます。
- 海晴
- 「人使いが荒い」というヒカルの発言の出典
- 春風
- 「雷が苦手」の出典
- 木刀の名前「金獅子丸」の出典
- 蛍
- 「水泳が苦手」の出典
- 小雨
- 「家族と普通に接することができる」の具体的な出典
- 「細かな作業が得意」の出典
- 麗
- 「105系が好き」の出典
- 「よく帽子をかぶっている」は独自研究では?
- 星花
- 「自身を「臆病」と評価する」の出典
- 「バッグにパンダのマスコットをつけている」の出典
- 吹雪
- 「しかしWHOLE SWEET LIFE上で暗号という形で主人公を「おにいちゃん」と呼んだ事もある」の出典 - 記憶では暗号のみが書かれており、答えは明かされていないはずですが…--Mikouma 2011年4月12日 (火) 10:41 (UTC)1件追加
- 真璃
- 「好物がクグロフ」の出典
- ママ
- 「職場が表参道付近」の出典(サイト自体はなくても、当時のページアドレス、ページタイトル、閲覧月日が判れば)
これらの出典、また「これには出典が必要ではないか?」というものがあったら挙げてください。--Mikouma 2011年3月7日 (月) 08:21 (UTC)
主人公節の記述位置について
[編集]IP:61.27.180.15(会話 / 投稿記録 / 記録 / Whois)さんが、陽太郎の記述を登場人物節の最上部に移動され、かつ主人公節として独立させましたので、このことに関して意見と提案を述べさせていただきます。
陽太郎を、61.27.180.15さんが移動される前の位置に記述したIPユーザーは私です。陽太郎をヒロイン節の後の、その他の登場人物節の中に記述した理由は、陽太郎はあくまで派生作品(小説、現在ではプラスOVA)の主人公であり、原作(読者参加企画)の主人公ではないからです。ゆえに、『Baby Princess』という作品全ジャンルを考慮すれば、陽太郎の存在はヒロインよりも優先順位が低いと思われます。そのため、陽太郎の記述が相応しい位置はヒロイン節より下であると考え、その他の登場人物節に記述させていただきました。
それと同じ理由を以て、現状の主人公節をヒロイン節とその他の登場人物節の間に移動させることを提案させていただきます。--Mikouma 2011年3月31日 (木) 10:12 (UTC)
報告 提案から1週間が経過し、反対意見が出なかったので、主人公節をヒロイン節とその他の登場人物節の間に移動させます。--Mikouma 2011年4月7日 (木) 14:55 (UTC)
OVAスタッフリストの削減
[編集]OVAのスタッフリストが大幅に追加されましたが、これは少し過剰に過ぎると思います。二次資料で言及されているスタッフのみに削減することを提案しますが、いかがでしょうか?--Mikouma 2011年7月22日 (金) 10:31 (UTC)
- 報告提案から一週間反対意見が提示されなかったので、Wikipedia:合意形成に基き、提案を決定事項にしたいと思います。
- 次に、どのスタッフを残すのか、ですが、折角追加してくださったものはあまり削りたくないので、作品に一番近しいであろう二次資料である『電撃G's magazine』の、OVA発売直前・直後の号である2011年8月号と2011年9月号を検証しました。
- 結果、2011年8月号45頁および2011年9月号31頁には、原作・キャラクター原案・監督・脚本・キャラクターデザイン兼作画監督・アニメーション制作会社が羅列されており、それ以外のスタッフは記述されていませんでした。よって、列挙するのはその5名と1社に絞ることを提案します。--Mikouma 2011年7月31日 (日) 13:07 (UTC)
報告一週間以上、提案に対する反対がなかったので、提案を採択します。--Mikouma 2011年8月16日 (火) 14:47 (UTC)