コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

ノート:ARDF

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

アンテナに関して

[編集]

「ほとんどの競技者は八木アンテナを用いた受信機を使用する。」とありますが、実際に八木アンテナを用いる競技者は1/3程度です。
メーカー製の受信機はHB9CVアンテナを用いることが多いのですが、この点如何でしょうか。御門 桜 2006年1月22日 (日) 07:39 (UTC)[返信]

日本語訳に関して

[編集]

本文中には「アマチュア無線方向探索」とARDFの訳として書かれておりますが、「ARDF競技は走力と方向探知能力を競う」とJARL発行のガイドブックにも明記されておりますので、日本語訳としては「アマチュア無線方向探知」とする方が、より正しいと思います。御門 桜 2006年1月30日 (月) 16:32 (UTC)[返信]

改名提案

[編集]

「ARDF」はあくまで「アマチュア無線方向探知」の英訳語:Amateur Radio Direction Findingの略なので、記事名は正式名称の和訳語「アマチュア無線方向探知」に改名の提案をします。ご意見なければ改名させて頂きます。--Buckstars 2009年10月4日 (日) 16:13 (UTC)[返信]

  • コメント確かに日本語訳は「アマチュア無線方向探知」ですが、JARL NEWSでも「ARDF(競技)」と書いてあるので、しばらく議論をお願いします。--御門桜 2009年10月5日 (月) 15:43 (UTC)[返信]
  • 少なくともアマチュア無線関係者でARDFを「FOXテーリング」「FOXハンティング」「ARDF」以外の呼び方をする人はいません。「アマチュア無線方向探知」て書いたら現役の選手でも「なんだそりゃ」っていうでしょう。「シャットダウン」を「遮断」と言い換える必要がないように、あえて日本語に呼びかえる必要性は何もないと思われます。--Takkey 2009年10月12日 (月) 12:56 (UTC)[返信]
誤解があるようですが私の改名提案は、英語を日本語に置き換えようとするものではなく、ARDFという略語を省略前の「正式名称」に置き換えるべきでは、と言う提案です。この競技の日本語での正式名称が「ARDF」というアルファベット4文字なのであれば、改名する必要はないと思います。しかし「ARDF日本」のウェブサイト[1]でも、JARLのARDF紹介ウェブサイト[2]でも、「ARDFとは“Amateur Radio Direction Finding”の略称で、アマチュア無線の電波による方向探索競技」とあるので、ウィキペディアでは記事名には略称より正式名称がふさわしいと思ったまでです。広く略称のARDFが使われているのは理解していますが、WP:NCの通り、NHKの例でも「NHK」ではなく「日本放送協会」が記事名です。いかがでしょうか。--Buckstars 2009年10月12日 (月) 14:44 (UTC)[返信]
  • コメントNHKの場合は、日本放送協会の略としてNHKが使われているだけであり、ARDFはAmateur Radio Direction Findingの略ですから、どちらかと言えばAmateur Radio Direction Findingを記事名にするべきと考えます。妥協案は「ARDF競技」でしょう。これなら大会実施規定にも頻繁に使われています。それなら無理に改名する必要性はあまりないのではないでしょうか?--御門桜 2009年10月13日 (火) 03:47 (UTC)[返信]