ノート:A-POP
提唱者の出典明示について
[編集]提唱者が、金杉さんか瀬田さんか、検証できません(ブログについてはWikipedia:検証可能性を参照ください)。出典を明示してください。よろしくおねがいします。--BackSheetDog 2007年4月13日 (金) 10:32 (UTC)
2005年4月15日、電撃オンラインさんのインタビューにて、金杉さんが「A BONE」というユニットの今後の展開について、「A-POP」という言葉を用いており、そこでその意味について触れております。
http://www.dengekionline.com/g-net/news/200504/15/gn20050415_majyo.htm
A-POPについて、もうひとつ参考リンク:MONDO21 Akiba-POPジェネレーション
http://www.mondo21.net/variety/akibapop/a-pop.html
TWI 2007年4月13日 (金) 13:24 (UTC)
ご回答ありがとうございました。前者のリンク先記事中のK杉一浪さんは、金杉肇さんのことでしょうか?--BackSheetDog 2007年4月13日 (金) 14:21 (UTC)
「K杉一浪」=「かなすぎはじめ」さんです。他にも色々変名があります。
参考:F&C - Wikipedia http://ja-two.iwiki.icu/wiki/F&C TWI 2007年4月13日 (金) 14:56 (UTC)
わかりました。要出典をはずします。瀬田さんについてはいかかでしょうか。この分野に詳しくありませんので、どなたかお手間を頂戴します。--BackSheetDog 2007年4月13日 (金) 15:29 (UTC)
瀬田さんについては、次の記事があります。と同時に、今回の件の発端と言えるかも。
http://www.business-i.jp/news/enter-page/enter/200704100012o.nwc
あと、信憑性と言う点では薄くなるのかもしれませんが、検索サイトで「A-POP」とそれぞれの名前で検索をかけた結果、K杉(かなすぎ)さんの方は、2年前まで遡って多数ヒットするのですが、瀬田さんの方は、上記記事とそれを取り上げたサイト以外ヒットしませんでした。TWI 2007年4月14日 (土) 10:12 (UTC)
TWIさん、毎度のご教示ありがとうございます。「ビジネス・アイ」の記事だけで判断するのは早計だと思います(整理など紙面の都合で掲載しなかったのかもしれませんが)。お手数をおかけしました。--BackSheetDog 2007年4月15日 (日) 12:32 (UTC)
確かに、瀬田さんがいつ「A-POP」と言う言葉を出したのかがはっきりしない為、これだけでは判断がしづらいのは事実です。あと、瀬田さんの名前は出てきませんが、2007年3月29日にドワンゴから出された「アニメロサマーライブ2007」のプレスリリースに、「A」には「アニメ」「アニソン」の意味を盛り込み、J-POPと同様にアニソンアーティストを中心とした「A-POP」というジャンルを広げていきたいとありました。これは、かなずざきんの言っている「A-POP」の意味と方向性が異なっているのは確かです。
http://info.dwango.co.jp/pdf/press/2007/070329.pdfTWI 2007年4月15日 (日) 16:13 (UTC)
同感です。「ドワンゴと文化放送は、2007年の開催について、アニメ、アニソン、A-POPより『……Generation-A』のテーマを設定したことをプレスリリースで言及している」などの表現が適切でしょう。ご意見伺います。--BackSheetDog 2007年4月16日 (月) 06:29 (UTC)