コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

ノート:静岡高校野球部

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

文献

[編集]

今この記事のかなり古い版を見ているので、現状どんな文献が使われているのかよくわかりませんけど、ただ検索しただけで本当にいろいろ出てきます。

静岡新聞社編『静岡県政の百年 その歩みと群像』1978年の「中等教育への志向」では、最後の方で各校の野球部について述べられており、グラブやミットもない状態で野球をやっていたとか、日露戦争中は野球が禁止だったのに勝手に試合をしていたとか書いてあります。この本は中学全般の状況として書いてありますが、静岡中野球部もそういう状況だったと書いている文献も探せばあるのではないでしょうか。

次に『伊那』1991年8月号 大澤和夫先生追悼号に葉賀七三男「静岡中学野球部長大沢和夫先生」という文章が載っています。この文章によると静岡中学野球部は天覧試合後に低迷したので、この先生が早大野球部監督を呼んで再建を図ったそうです。

最後に『福音と世界』1979年12月号に「県立静岡高校野球部神式必勝祈願問題」という文章が載っています。これは文章は見ていませんし、雑誌と表題から見てそういう文章なんだろうとは思いますが、実際に社会問題化したのかもしれませんし、見てみればいいのではないでしょうか。

これら以外にもたくさん文献があって、いきがかりで私が先日から調べている滋賀県立虎姫高等学校新聞部に比べるとはるかにやりやすいと思います。『静岡県政の百年』が、この創部が高校野球王国静岡の基盤になった、といっているくらいですから、静岡中・高の歴史をまとめるとその野球王国?の形成史になるのではないかと推測します。--西村崇会話2023年5月9日 (火) 03:20 (UTC)[返信]