ノート:零戦爆戦
表示
この記事は2011年4月16日に削除依頼の審議対象になりました。議論の結果、削除となりました。 |
統合提案
[編集]定義文で略称である「零戦」を使用(正式名称は爆装零式艦上爆撃機)、読み方に零戦を「ぜろせん」を採用、文章中で「ゼロ戦」と「零戦」を混用、最後は関連性が薄いF16で終わるなど内容そのものにも問題がありますが、所詮は零戦の運用上の問題に過ぎず、独自項目にする必要は感じられません。そもそも零戦の開発段階で爆弾搭載能力は要求仕様に含まれており、特筆性があるかに関しても疑問です。
とは言っても折角投稿した人物がいるので零式艦上戦闘機への統合を提案します。とは言っても52型以降の仕様でしかなく、実際に加筆する内容は殆どないと思いますが…--Yonoemon 2011年4月15日 (金) 14:17 (UTC)追記--Yonoemon 2011年4月15日 (金) 14:28 (UTC)
- 賛成 します。私は軍関係はまったくの素人ですが、ど素人が見ても変な記事。特に最後のジェット戦闘機の登場云々は変すぎ。それに冒頭では「爆撃機が不足した日本からすれば実に相応しい軍用機になった。」と書きながら、実戦での戦果節やアメリカの対抗策節を読むと敵にやっつけられっぱなしの無為無策の飛行機としか読めません。その後節では「敵艦隊に致命的な損害を与え」とありますが沖縄線で日本がぼろ負けしたのも明らかでアメリカ艦隊が致命的な損害を受けているわけありません。これらの変な記述を削除したらほとんどスタブ記事、記事を添削の上(ほとんど残らないと思いますが)零式艦上戦闘機への統合で十分でしょう。と言っても私は飛行機も軍関係も詳しくないので添削・統合はYonoemonさんにお願いできますか?--ぱたごん (元パタゴニア) 2011年4月15日 (金) 14:39 (UTC)
- コメント再度記事内容を精査してみました。残せる記述は艦上戦闘機としては搭載爆弾重量が充実していたという1点のみでしょう。この案件削除依頼レベルかも知れません。--Yonoemon 2011年4月15日 (金) 15:02 (UTC)
- コメント - あちらでは零式艦上戦闘機#アメリカ軍との戦闘に(爆装について)近い記述があります。「零戦爆戦」という名称についても(リダイレクトしての)有益性があまりないことも相まって、削除妥当かもしれません。--ButuCC+Mtp «Sub Talk:AVI/I-90» 2011年4月15日 (金) 16:20 (UTC)
- 統合でも削除でもYonoemonさんにお任せします。削除依頼が出たら賛成票いれます(依頼が出たことに気が付かなかったらごめんなさい)--ぱたごん (元パタゴニア) 2011年4月15日 (金) 17:24 (UTC)
- 賛成 当初から零戦の仕様に爆弾搭載能力が含まれていたのは周知のことであり、内容の問題以前に、そもそも記事として特段に記述する必要性がありません。統合といってもどれほどの有意な情報が移動されるか不明ですが、Yonoemon様のご指摘と本件への取組みを全面的に支持いたします。統合が無意味であれば削除にも同意します。--Shigeru23 2011年4月15日 (金) 20:54 (UTC)
コメント投稿内容を何度も読み返しました。投稿者には失礼ですが独自研究とも言える内容で、統合すべき内容が全く見当たりませんでした。ノートでも削除を支持する意見があるため、統合依頼を取り下げ、削除依頼に切り替えます。削除依頼の議論はWikipedia:削除依頼/零戦爆戦となります。--Yonoemon 2011年4月16日 (土) 08:57 (UTC)