ノート:阪神競馬場
表示
過去の議論
[編集]何点か気になった点を。
- コース拡張工事を行うことになった契機は1,600mコースが原因なのでしょうか?実際には外枠が激しく不利である訳ではなく、 http://www.keibabook.co.jp/homepage/hencardasp/hpcourse.asp?TYPE=COURSE&FNAME=cs011600100 では、逆に外枠有利とあります。外枠不利と言い切るのではなく、枠による内外の有利不利が大きい、くらいに表現をとどめておく方が無難かと思います。
- 桜花賞、阪神JFは1,600mが外回りコースにしかないので外回りコースになるのは分かりますが、2,200mの宝塚記念が外回りコースに変更されるのは確定事項なのでしょうか?
- 芝内回りと外回りとの接続部分の工事のために開催が休みになるとありますが、その部分だけの工事だったら開催を休まなくとも、開催が行われていない2ヶ月間を利用すれば可能かと思われます。実際には芝コースの幅員を25mから28mに拡幅、1コーナーから2コーナーにかけてスパイラルカーブへと改造(本文に現在の2コーナーは窮屈とありますが、これにより、更に窮屈になるのではないでしょうか)など、現在のコースも全面改修となり、それが理由となって2006年は他場への振替開催が予定されているのではと愚考します。
- この部分に関しては、「さらに窮屈」になることはありません。スパイラルカーブの意味がご存知なら説明は不要だと思います。また、「窮屈」の原因が芝1,600mのスタート地点が1コーナーのポケットにあることに起因するものですので、それが解消されれば問題はなくなるのです。--Goki 2005年10月3日 (月) 03:58 (UTC)
「競馬法第一章第1条」云々の記述は削除しました。現行の「競馬法第一章第1条」は総則であり、競馬場の記載は第2条。さらに現行法では「12箇所以内において農林水産省令で定める。」定めているのみです。--Goki 2005年9月26日 (月) 08:33 (UTC)
「特別競争」の○○特別の○○の部分にいちいちリンクが貼ってありますが、これって必要ですか? U.S.S.Momotaro 2005年10月7日 (金) 14:10 (UTC)
要出典について
[編集]3か所、{{要出典}}をつけました。
- 大回りであるため、馬群の外側を回る馬が内側よりも長い距離を走らされる - 小回りでも同じではないでしょうか。また、内外の距離差はカーブの大きさには関係ありません。
- 大回りで前が止まりにくく、先行有利の競馬になりやすい - そのような主張がある新聞や雑誌の記事など、あるいは実際のデータは提示できますでしょうか。
- 中京と開催を入れ替えた理由 - JRAは何もいっていなかったと認識しています。どこかに理由を推測する出典があったでしょうか。
理由は上記の通りです。--Tamago915 2007年8月21日 (火) 10:15 (UTC)