コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

ノート:関東方言

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

話題

[編集]
  • あまりにも編集合戦が激しいようです。ここは一旦、問題となった記述をこちらに移動させて可否について議論してみてはと思います。
    なお、学問的な「関東方言」と、主に関西で用いられる用語である「関東弁」とは別のものを指すという意見には賛成です。-TriLateral 2007年3月7日 (水) 02:16 (UTC)[返信]

改名提案

[編集]

学問的な「関東方言」と俗語的な「関東弁」を別個に扱う、という考えに私もこれまで賛同してきたのですが、「関西弁」「東北弁」「九州弁」といった類似した呼称がすべて「○○方言」に転送されている現在、関東だけが「○○弁」のままなのはおかしいのではと思うようになりました。結局、当稿の記事を見ますと、学問的な記述と俗語的な記述が両立(混在)してますし、「関東方言」に移しても支障はないと思いますが、いかがでしょうか。--Kyoww 2009年11月5日 (木) 09:21 (UTC)[返信]

(大賛成)お久しぶりです。項目名はKyowwさんの言うように「関東方言」に統一したほうがいいと常々思っています。「関東弁」はあくまで俗語的定義ですし、仮に首都圏方言をそのステレオタイプに比定する(「関西弁」の対義とするもので、近畿方言話者、なかんずく大阪弁話者に多い傾向)となりますと「東関東方言はむしろ『南奥羽方言』に近いのでは」といった議論が沸騰することにもなりかねません。「関東方言」とすれば西関東方言と東関東方言に共通した特徴(べーべー言葉や行き先を示す「さ」)や、共通語にも見られる母音の無声化、否定の「ない」などを含めた統一的な取り扱いも可能になると考えます。と言うわけで大賛成。「~弁」は都道府県域以下の下位区分に限定することでいいと考えます。-TriLateral 2009年11月8日 (日) 17:42 (UTC)[返信]

改名提案に私も賛同します。確かに、他の方言表記に合わせて統一したほうが良いと思います。「関東弁」の表記は通称・俗語ということで、関東方言の記事の導入部で簡単に記述しておけば問題ないと思います。後は「関東弁」からのリダイレクトを作成しておけば万全です。--114.163.236.29 2009年11月9日 (月) 12:17 (UTC)[返信]

賛成です。「関東弁」の下に「西関東方言」「東関東方言」などがあるというのは違和感がありすぎます。--Henlly 2009年11月24日 (火) 06:51 (UTC)

反対意見がなかったため、改名しました。--Kyoww 2009年12月1日 (火) 04:04 (UTC)[返信]