ノート:長岡市
市章の扱いは、Wikipedia:ウィキプロジェクト 日本の市町村のノート冒頭部の、過去ログ[1]を参照するとよいかもしれません。Tcyiswalk 2004年8月18日 (水) 02:23 (UTC)
長岡方面が「上り」というのは正しいのでしょうか?たとえば、信越本線は直江津・長野方面へ向う列車が(長野新幹線開業により分断されたとは言え)高崎・東京方面へ向う列車なので「上り」だと思うのですが・・・
西蒲原郡が市域に入っていると書いてあるのですが、歴史の項を見ても西蒲原郡の町村と合併した形跡がありません。
真相を調べ、関係している部分を加筆なり削除なりを依頼します。
また、平成の大合併で合併した市町村が西蒲原郡の町村と合併していたのであれば、長岡市のページか旧市町村のページに加筆した方がいいと思います。
←「旧寺泊町の大河津地区」の一部が西蒲原郡の一部に該当していることだと思われます。(余談ですが、この地区だけ電話番号の市外局番が(0256)になります。(他の長岡市内は平成の大合併部分を含め(0258)になります。)
県庁移転構想について
[編集]すでに{{要出典}}タグが貼られておりましたが、この構想は本当に存在するのでしょうか。--219.160.101.135 2007年4月1日 (日) 02:31 (UTC)
一応、現時点においては森民夫市長による構想そのものは存在するようですが、あまり知られていないようです。
とりあえず、構想について若干でも触れているものを脚注として掲載しておきます。--219.58.227.195 2007年5月4日 (金) 14:44 (UTC)
しかし、泉田知事・篠田市長によって、新潟州(都)構想があり、現実的にも、県庁を移転させるのは、
おかねがかかるため実現し無そうです。
記事の分割について
[編集]編集を行なおうとしたところ、記事の容量についての警告が出ました。
そこで、「長岡市出身の著名人一覧」を分割することで容量を減らしてはどうでしょうか(市町村レベルの一覧では、横浜市の例があります)。皆さんのご検討をお願いします。--219.58.227.195 2007年5月4日 (金) 15:11 (UTC)
賛否票を投ずる場合には、資格があります。資格のない方の意見は、参考意見にすぎないので注意してください。--牧野幕府 2007年5月28日 (月) 16:56 (UTC)
- (賛成)分割して容量を減らしていいと思います。--218.218.217.102 2007年5月18日 (金) 04:16 (UTC)
- (保留)ページを軽くすること自体には賛成ですが、他の市(cf.新潟市)などよりもそこまで大きくない項目なのでこちらを分割するより他のページについて先に検討する必要があるかと思います。--akira710 (talk) 2007年5月18日 (金) 07:02 (UTC)
- 容量を減らすことが目的ならその程度の分割では効果がありません。現在38KBとの警告が出ていますが、著名人の一覧は4.5KBほどしかなく、少なくとも6KBは減らさないと目安の32KBを下回りません。市の記事としては特段に分量が多いというわけではないので今のところは分割の必要性も低いかと思います。--Knua 2007年5月18日 (金) 07:35 (UTC)
- (反対) 横浜市以外であまり例がない。分割しても効果が低い。--牧野幕府 2007年5月28日 (月) 16:54 (UTC)
- 反対 分割すれば複雑になるだけ。やはり、他のページについて先に検討する必要があるかと思います。--Kounosu 2007年5月29日 (火) 06:14 (UTC)
- (反対) 記事の容量についての警告が出たからといってただちに、分割理由にならない。--からからからぼりぼりぼり 2007年6月2日 (土) 09:09 (UTC)
- 反対 時期尚早--道下 2007年6月23日 (土) 16:01 (UTC)
分割提案後、1ヶ月を大きく越しました。しかし、投票権のある方の賛成意見は、ゼロでした。よって分割提案は、否決とするのが、妥当です。--道下 2007年6月23日 (土) 16:03 (UTC)
長岡大空襲
[編集]長岡大空襲について、「北陸地方で最大規模の被害」という記述が見られますが、北陸地方で最大規模の空襲を受けたのは富山市ではないでしょうか?また、新潟県は甲信越地方であって北陸地方の定義に含めるのも疑問に思います。--いろは仙人 2007年12月9日 (日) 04:56 (UTC) そうですよね、いろは仙人さんに賛成します。
川口町合併
[編集]合併期日が、長岡市・川口町合併協議会のサイトでは『平成22年3月31日』としるしてあり、ウィキペディアの長岡市の沿革でもその通り2010年3月31日と投稿されています。しかし、川口町の「広報かわぐち」の1月号には『平成23年3月31日』と記されています。私もその記事をみて川口町の記事に2011年3月31日と投稿してしまいました。どちらが正しいのでしょうか。長岡市・川口町合併協議会の合併協定項目のページのほうがやはり正しいのでしょうか。そちらが正しいのであれば川口町の記事も修正いたします。--貴虎毘 2010年1月4日 (月) 13:54 (UTC) 2010です。
日本海側の「上り」について
[編集]1センテンス目の新潟市から長岡市に向かう経路を「上り」とする事に関しては異論はありませんが、問題は2センテンス目です。
- 酒田などの旧出羽国(東北地方日本海側)から東京に向かう方向と、上越市や富山などから東京に向かう方向の双方が、長岡で突き当たるためである
とありますが、長岡から上越・富山方面へ向かう経路は、信越本線・北陸本線・北陸自動車道では「上り」となっています。恐らく北陸各県や上越から長岡を経由して上越新幹線・上越線・関越自動車道経由で首都圏へ向かう事を特記したいのでしょうが、上り・下りの別を考えると違和感があります。そもそも古来の交通路においては三国街道などを別にすれば、直江津や高田の方がより江戸や上方に近いのではないでしょうか。--180.38.233.148 2012年12月11日 (火) 03:48 (UTC)
- コメント そもそも道路に上り下りの概念を結ばないほうがよいと思います。文章除去が適切でしょう。ちなみに北陸自動車道は、この不都合に途中で気付いたのか? 全通前に起点終点をひっくり返しています。--Triglav(会話) 2012年12月29日 (土) 15:25 (UTC)
- 除去しました。--Triglav(会話) 2013年1月8日 (火) 06:54 (UTC)
- そうそう、北陸自動車道は起点終点はそのままなんですね。キロポスト(IC番号とか)だけ逆にしたようです。--Triglav(会話) 2013年1月8日 (火) 07:30 (UTC)
英語のページ
[編集]こんにちは。英語のウィキペディアの長岡市ページ、米百俵ページなどを直したいですが。もし改善をしたいのなれば、私はちょっと英語まで翻訳して出来ます。宜しくお願いします。 DavidBoudreau(会話) 2014年3月27日 (木) 10:55 (UTC)