コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

ノート:銀河英雄伝説の登場人物・銀河帝国

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

キルヒアイス及び主要提督を個人別に分割する事を提案いたします。理由は本項目のサイズがまた増えて来た事。それと、各主要提督の記述量自体が多いためラインハルトの様に略歴/能力/人柄という具合に整理したいと考えたのですが、ひとつの項目にまとまっていると、それがやりにくいからです。Progresser70 2006年11月1日 (水) 20:00 (UTC)[返信]

  • 反対意見がありませんので、とりあえずキルヒアイスを先行して分割しました。問題がなさそうでしたら、他の主要提督も順次分割していきたいと思います。。Progresser70 2006年11月5日 (日) 22:20 (UTC)[返信]
分割自体には賛成ですが、分割の手順に従うべきでしょう。 --SGreen 2006年11月6日 (月) 08:47 (UTC)[返信]
  1. 自由惑星同盟の重要人物の分割提案をしておりますが、帝国の人物でも、まだ分割されていないアンネローゼとヒルダの分割を提案したいと思いますが、ご意見はいかがでしょうか。どちらがより重要人物か(時期によるとは思いますが)個人的にはヒルダをより強く分割候補として推します。分割する場合のヒルダの記事名についてですが、結婚する前の事柄も非常に多いことからヒルデガルド・フォン・マリーンドルフを記事名、ヒルデガルド・フォン・ローエングラムからはリダイレクトを提案させていただきます。2人ほど優先順位は高くありませんが、分割しても良いかなと思われる人物として、フリードリヒ4世、グレゴール・フォン・ミュッケンベルガー、オットー・フォン・ブラウンシュバイクの名前を挙げておきます。
  2. また主要人物の家族の記事に関してですが、主要人物が一覧から分割される前と違い、主要人物の記事の中に節を作ってそちらに移動させた方が適当ではないかと思われる人物についても提案いたします。(移動した方が望ましいと見られる人物は、親族であることと、家族以外の他者との関係が比較的薄い人物を考えています。フェリックスはロイエンタールとの関係があるので微妙ですが、その他大勢の中に埋もれるよりはいいのではと考えています。ただし双璧の2人の記事の間に別々の記事ができてしまうのはまずいので他の人物の家族ほど強く移動させることは推しません。まだ個人記事ができていませんが、ヒルダの記事ができた場合でも、マリーンドルフ伯、キュンメル男爵記事は移動しない方が望ましいと考えます。主要提督の婚約者、妹の夫は移動する必要はないと思っています。)
  • ラインハルト(父親、母親)
  • キルヒアイス(父親、母親)
  • ミッターマイヤー(父親、母親、エヴァンゼリン、フェリックス)
  • ロイエンタール(父親、母親)
  • ケンプ(妻、2人の子供)

仮に移動させた場合の記載方法ですが、 エヴァンゼリン・ミッターマイヤー(ミッターマイヤーの記事を参照)といった記載を残すのが適当ではないかと考えています。皆様のご意見をお聞かせください。--Tiyoringo 2006年11月22日 (水) 13:43 (UTC)--Tiyoringo 2006年11月22日 (水) 13:58 (UTC)--Tiyoringo 2006年11月23日 (木) 04:57 (UTC)[返信]

分割に関しては今から全て行なうのは非常に労力が伴いますが、宇宙戦艦ヤマトシリーズの登場人物一覧のようにより細かく一人一人に分ける方法もありますが、「Category:宇宙戦艦ヤマトシリーズの登場人物一覧」にある75項目より多くなってしまうかもしれません。これはあくまで主要人物の移動に関して合意が取れてから行なうべき話ですが。--Tiyoringo 2006年11月22日 (水) 14:30 (UTC)[返信]

自由惑星同盟の項目にも書きましたが、基本的に分割に賛成します。Progresser70 2006年11月22日 (水) 22:10 (UTC)[返信]

拷問係と、拷問吏の男の統合をどなたかお願いできないでしょうか。前者は主にアニメ版、後者はコミック版の内容について触れていますが、ミッターマイヤーの軍刑務所に入れられた経緯がそれぞれで異なるので、場合によっては分けて記載がいいかもしれません。--Tiyoringo 2006年12月8日 (金) 13:42 (UTC)[返信]

要出典

[編集]

無意味に「要出典」が貼付けられていませんか? 一応気づいたものについては、最低限の編集はして、外させて頂きましたが。--利用者:PATMAN 2007年9月16日 (日) 14:08 (UTC)[返信]

分割すべき

[編集]

ちょっと長くなってきた感が否めません。せめて「リップシュタット陣営」の節でも分割すべきだと思います。--202.212.230.228 2009年1月27日 (火) 12:29 (UTC)[返信]

リップシュタット陣営の分割にはあまり賛同できません。分割するとしたら歴史上の人物の方が適当と思います。--Tiyoringo 2009年1月27日 (火) 17:09 (UTC)[返信]

では、銀河英雄伝説の歴史上の人物で。--203.138.27.5 2009年1月28日 (水) 08:59 (UTC)[返信]

分割の提案にあたってはWikipedia:分割提案に従って広く告知いただくようお願いします。また歴史上の人物は自由惑星同盟などの記事にもおりますので、それらからの分割も併せて合意が形成されるかどうか見極めていただくようお願いします。可変IPですと同一人物性が明らかでないのでアカウントを取られてはどうでしょうか。--Tiyoringo 2009年1月28日 (水) 15:10 (UTC)[返信]

分割しました。--203.138.201.152 2009年2月8日 (日) 12:32 (UTC)[返信]

Wikipedia:分割提案に従わない分割は問題です。--PATMAN 2009年2月13日 (金) 10:54 (UTC)[返信]
銀河英雄伝説の歴史上の人物については削除依頼を出させて頂いております。削除され次第、もう一度やりなおしましょう。--PATMAN 2009年2月18日 (水) 09:24 (UTC)[返信]

アニメ版の分割提案

[編集]

本ページがアニメ版の記述を含めたままでは、将来的に記述の増加・煩雑化は避けられないと考えます。 そのため、見出しの通り、アニメ版の分割を提案させて頂きます。 ……とは言え、再アニメ化と言う朗報から約1か月、続報もまだですので、皆様とじっくりと考えていきたいと思います。 御意見・意志表明等、よろしくお願い致します。

原作とアニメのそれぞれに登場している人物について別々に分割されては却って情報が分散してデメリットの方が多いと思います。--Tiyoringo会話2014年3月10日 (月) 15:22 (UTC)[返信]
アニメ版だけ出ている人物だけ分けても、それほどの量にはならないし、原作とアニメ版両方出ている人物を分けて書いても、重複記述だらけで2倍とは言いませんが、2つそれぞれで今の半分ずつのサイズになるとは思えず、意味がほとんどないと思われます--須磨寺横行会話2014年3月11日 (火) 15:10 (UTC)[返信]
提案から約2ヶ月、ご意見は上記2件のみ。続報でも来ないと注目されんのかなぁ。取りあえず"再アニメ化発表"から1年にあたる2015年2月まで本提案はこのままにしておきます。--H.YMD会話2014年5月5日 (月) 14:46 (UTC)[返信]
再アニメ化の続報も得られませんでしたので、現時点での分割の提案は中止致します。--H.YMD会話2015年3月1日 (日) 04:16 (UTC)[返信]

銀河英雄伝説 (アニメ)」の分割提案を行っております。分割後、アニメ版の登場人物については、そちらで補足されるのも、よろしいかと思います。--119.148.194.110 2015年2月17日 (火) 08:51 (UTC)[返信]

了解です。--H.YMD会話2015年3月1日 (日) 04:16 (UTC)[返信]

記事名について

[編集]

上記のように変更したほうが良いと思いますが、いかがでしょうか?--119.148.194.110 2015年2月17日 (火) 08:51 (UTC)[返信]

統合提案

[編集]

アンネローゼ・フォン・グリューネワルトジークフリード・キルヒアイスヒルデガルド・フォン・マリーンドルフオスカー・フォン・ロイエンタールウォルフガング・ミッターマイヤーエルンスト・フォン・アイゼナッハヘルムート・レンネンカンプフリッツ・ヨーゼフ・ビッテンフェルトナイトハルト・ミュラーコルネリアス・ルッツカール・ロベルト・シュタインメッツカール・グスタフ・ケンプエルネスト・メックリンガーウルリッヒ・ケスラーアウグスト・ザムエル・ワーレンアーダルベルト・フォン・ファーレンハイト銀河英雄伝説の登場人物・銀河帝国への統合を提案します。信頼できる情報源のある情報は移転しますが、それ以外は移転せず、それぞれの概要はガイドブックやエンサイクロペディアを参考に加筆するのが適切であると思います。--Takabeg会話2019年7月5日 (金) 11:39 (UTC)[返信]

パウル・フォン・オーベルシュタイン銀河英雄伝説の登場人物・銀河帝国への統合を提案を追加します。--Takabeg会話2019年7月11日 (木) 12:35 (UTC)[返信]

統合提案について提案ありがとうございます。ラインハルトとオーベルシュタイン以外は全員統合というご提案になるでしょうか。統合する人物記事と統合しない人物記事の線引きはどのような理由か詳しくお聞かせください。--Tiyoringo会話2019年7月9日 (火) 09:52 (UTC)[返信]

オーベルシュタインは思わず提案し忘れました。Wikipedia:信頼できる情報源、ことにWikipedia:信頼できる情報源#独立した二次資料とは?に従った提案でして、ガイドラインよりも下位になりますがプロジェクト:フィクション/登場人物と設定の記述#より詳しい解説が必要なら個別記事でには「執筆前にはその主題がウィキペディアの記事として十分に発展していけるだけの著名性があるかを判断してください。その特筆性を証明するためにも、立項時には独立した二次資料を参考文献として明示することが前提となります。一次資料である作品内の情報のみを出典として単独立項すると記事が削除されることもありますので気を付けてください。」とありますので、原作本だけの利用で立項できてしまうのなら、際限なく増殖していくでしょうし、百科事典的な意味はないと思いますし、「独立した二次資料」による有意な言及の無い場合は、(削除よりは) 統合したほうがよいと考えています。ラインハルトについては、主人公だから「独立した二次資料」がありそうだ、という推測に基づいて統合提案しなかったにすぎず、やはり「独立した二次資料」による有意な言及の無いことが判明した場合は統合するべきだと思います。また、一旦統合されたものも、「独立した二次資料」による有意な言及がありそれに従って書くのであれば単独記事として復活可能だと考えています。--Takabeg会話2019年7月11日 (木) 12:28 (UTC)[返信]


問題が多いため、一度統合を取り消しました。以下理由ですが。
前に会話ページで指摘しましたが(かつTakabeg氏は10年以上の大ベテランであられるので、あえて厳しい口調で言いますが)、物語世界の観点で書くなWikipedia:スタイルマニュアル (フィクション関連)プロジェクト:フィクション/登場人物と設定の記述を踏まえたときに、この銀河英雄伝説の記事群の一番の問題は、独立記事云々ではなく、物語世界の観点で書いてあったり、OVAなどの翻案作品との差異や記述バランスが曖昧なことです。百科事典の記述として成立していないのです。それをわざわざ指摘したのに、ド直球で物語世界の観点で書いてくるとはいったい何事ですか。せめて「少なくとも具体案を提示するべきでは」の提案を受けてもらえればまだマシでしたが、それすらも無視されたのが本当に残念でたまりません。私の注意に「礼儀を忘れない」を持ち出して反発してきたくらいなのに、その私の想定のはるか下を行く内容に驚きを禁じえません。
、もしかしたら、というか確実そうだと推測しているのですが、Takabeg氏はライトスタッフのファンブックが出典なら現実世界の観点になると思ってはいませんか? ぜんぜん違いますよ。資料の次元と、観点は別ものです。一次資料でも現実世界の観点にできるし、逆に二次資料でも物語世界の観点にもなりうる。今回はまさに後者です。史実であるかのように事典という体裁をとっている出典に、そのまま使ったら、そりゃあ、物語世界の観点になるでしょうよ。当たり前でしょ。著者インタビューとか、作品だけでは知りえない情報を加筆するならともかく、実在人物の伝記のような体裁になっている資料をそのまま使って、伝記のような形式で書いてどうするんですか。それに、だいたいライトスタッフ発行物だって、著者と距離が近すぎるし、あくまでファンブックであって有意な二次資料じゃないですよ。せめて、昔、講談社が出してた「田中芳樹公式ガイドブック」みたいなのを言うんですよ。その程度の資料を振り回して、さも自分は資料に基づいているんだとばかりに、変な加筆をしたり、人の編集を掣肘するのは本当に滑稽だから止めていただきたいです。
また、章立ての記載に対し、要ページ番号のテンプレを貼りましたが、これもウィキペディアのベテランで、銀河英雄伝説にも詳しいなら、不味いって気づくでしょ。つまり、徳間版や創元版、また愛蔵版などあるのだからページ番号は一意に決まらない。そう言うと版元も書けとおっしゃられるかもしれないけど、じゃあ、絶版された昔の徳間版でされたら検証大変でしょ。仮にフォーク准将の年齢の出典を調べるのに、創元版だと妥当性が確認できないなんてなったらおかしいでしょう? そもそも、検証可能性が要請するのは、あくまで「検証可能性の確保」であって「ページ番号を書け」ではないんです。ウィキペディア歴3ヶ月の初心者じゃないのですから、規則文書の一字一句に拘って人の編集を掣肘する前に、そもそもなぜそのような規定があるのか考えてください。
最後に。人間だからミスはあります。ちょうどIP氏が修正してくださいましたが、私もうっかり物語開始時点でラインハルトが大将・侯爵と書いてしまいました。だから、ミスをするなとは言いません。ただ、今回の氏の統合に絡む活動は明らかに酷いです。前に指摘したように進め方の稚拙さに始まって、褒められる点がまったくないです。--EULE会話2019年7月20日 (土) 04:23 (UTC)[返信]
(追伸)とりあえず、この後、私の方でまず依頼の体裁を整え直します。--EULE会話2019年7月20日 (土) 04:23 (UTC)[返信]

いうまでも無く、ライトスタッフのそれが独立した二次資料だとは思っていません。Wikipedia:信頼できる情報源をもう一度熟読していただければ幸いです。また、独立した二次資料で裏打ちされておらず単独立項できないものなので統合しただけです。Wikipedia:独立記事作成の目安をもう一度熟読していただければ幸いです。方針やガイドラインなどに従っていただいて、腕ずくで解決することのないように心がけてください。また、それと、もう一度、WP:CIVWP:ATTACKを読んでいただかないと、EULEさんが今後、同様の問題を生じさせる可能性が高いものと危惧しております。--Takabeg会話2019年7月20日 (土) 04:42 (UTC)[返信]

まだ私が何を指摘しているのかおわかりになられないのですか。私は現状が「独立記事作成の目安」などに則しているから統合を取り消したのではないです。氏の編集がWikipedia:スタイルマニュアル (フィクション関連)プロジェクト:フィクション/登場人物と設定の記述に反しているから統合を取り消したんです。「独立記事作成の目安」を満たしていないからといって、スタイルマニュアルに反した記述をしていいことにはならないでしょ。いいですか、よく私が何を指摘しているか理解してください。スタイルマニュアルなどの方針やルールの精神を満たして統合できているなら、取り消しはしません。--EULE会話2019年7月20日 (土) 04:50 (UTC)[返信]
横から失礼 横から失礼 横から失礼します。余りにも目に余りましたので、一言述べさせて頂きに来ました。統合作業の適・不適以前の問題です。EULEさんにはWikipedia:礼儀を忘れないにあります通り、丁寧に振る舞って頂きたいです。少し冷静になって下さい。わざわざ太字にしてまでの乱暴な命令口調・放言、ベテランに対してだから許されるものではありません。ベテランだからとかはなく、誰に対しても丁寧に対応するべきです。わざわざ太字にしてまでの発言は、不適切な発言を強調しているだけです。いくら自分の意に反するからと言って、いくら自分の指摘が理解されていないと思っているからといって、どのような発言をしてよい訳ではありません。敬語を使って欲しいとまでは言いませんが、丁寧語・丁寧な言葉を使って下さい。
銀英伝は昔から好きな作品で、閲覧専門ですが関連記事はよく閲覧していました。ですので、今回記事の整理には期待を寄せていたのですが、この様な事態になっている事は非常に残念でなりません。EULEさんは少しヒートアップされている様に思えますので、少し時間をおいて冷静になる時間を作ってみては如何でしょうか。思ってすぐ発言すると、冷静さを欠いた発言になりがちです。少なくとも半日、出来れば1日以上色々考えて、頭の中でよく反芻してから発言すると良いと思います。建設的な議論と、素晴らしい統合作業結果となる事を、陰ながら祈っております。長々と失礼致しました。--えのきだたもつ会話2019年7月20日 (土) 05:28 (UTC)[返信]
わざわざご足労すみませんね。ありがとうございます。
実はえのきだたもつ氏も銀河英雄伝説にお詳しいのであれば、陰ながら祈るなんてことはいわず、ぜひコメントを寄せていただきたいです。別に議論にガッツリ関われというわけでなく、氏はフィクション分野を横断してお詳しい方なので、銀河英雄伝説に言及した独立した資料などにもなにか心当たりがあるのではないかと思います。別にそれを提示しろとかではなく(もちろん提示していただけれはもっとありがたいけども)、このあたり掘ってみると有意な言及を見つけ出せるかもくらいでいいので、コメントをお待ちしております。--EULE会話2019年7月20日 (土) 06:35 (UTC)[返信]

そもそもTakabegさんの行った統合は、統合の手順に反しており、その観点からも問題だと考えます。--COMICMAN3会話2019年8月16日 (金) 14:39 (UTC)[返信]