ノート:野島康三
即時削除の依頼が出ていたので、加筆しようと思っていたところ、加筆する間もなく、あっという間(履歴が消えているので、正確にはわかりませんが、1日もたっていない?)に削除されてしまいました。いたずら記事でもなかったので、履歴がまったくわからなくなってしまうような、「削除」という究極の「死刑執行」をするほどでもなかったと強く疑問に思うのですが?
なお、私は、削除された段階までは、この記事の執筆にはかかわっておりません。20世紀(前半)美術 2004年8月14日 (土) 10:01 (UTC)
- 定義未満であると判断され、削除されたようです。削除直後であればWikipedia:削除記録で見られる可能性があります。氏名の読み、生没年、写真家であることしか記述されていないとあります。嘘や悪戯ではないようですが致し方ないように思います。 baffclan 2004年8月14日 (土) 10:38 (UTC)
baffclan様、さっそくご回答と情報をありがとうございます。
結局、スタブ記事の捉え方次第なのかもしれませんが、甘い私にすれば、削除するほどではなかったかと思います。著しく著名な人なら別ですが、読み方だけでも、そこそこの情報になると思うからです。
まあ、それは独り善がりの議論かと思いますので、置いておくにして、今回のケースでは、
- 即時削除するということの目的は、「しばらく放置しておくと、Wikipediaにとって(大きな?)弊害となる記事を、履歴とともに即時に除去する」ということかと思うのですが、今回の記事にどのような「弊害」があって即時削除することとしたのか、また、即時削除することで、Wikipediaにどのようなメリットが生じたのか、ということがよくわからない、ということ。
- なぜ、即時削除の前に、加筆依頼という手段がとられなかったのか、ということ。(ちなみに、baffclanさん、即時削除の依頼が出てから実際の即時削除がなされた時点まで、どの程度の時間が経過しているか、確認する方法はあるのでしょうか? この記事についてその時間を確認したいのですが?(自分が加筆できなかったこと、そして、加筆依頼すらできなかったことが悔やまれるので) それとも、そのような情報まで「削除」されてしまっているのでしょうか?)
この2点が疑問です。
確かに、さっさと削除してしまったら、すっきりはするのかもしれませんが、納得できない感じがしましたので、あえて書きました。ご意見いただければ幸いです。20世紀(前半)美術 2004年8月14日 (土) 12:25 (UTC)
- 悔しいお気持ちはわかりますが、私は「削除記録」で見られるということをお知らせしただけです。あとお願いなのですが呼びかけの名前に必要性のないリンクを張らないで頂けますか?(今回の場合、必要性を感じませんし、すべてに張るのは無意味と思います。よろしくお願いします。) baffclan 2004年8月14日 (土) 13:39 (UTC)
- こんにちは。20世紀(前半)美術さんの疑問について。私の理解している範囲でお知らせします。
- 1. 現状のWikipedia:即時削除の方針の一部に「定義になっていない」という言い回しがあり、これを広く取る人と狭く取る人の差があるようです(一般利用者にも管理者にも)。即時削除の目的として20世紀(前半)美術さんのおっしゃることには個人的にはほぼ賛成しますが、現時点ではウィキペディア全体としての合意事項になっているとは言えません。
- 2. 即時削除とするか加筆依頼とするかにルールや指針はありませんので、これも人により差があるようです(手軽な即時削除が多用されているように見えます)。また削除されてしまえば、「削除記録」以外の情報は残りません。
- いずれも、即時削除が生まれた当初から議論がありましたが、最近特に気になるケースが目に付いてきています。Wikipedia:即時削除、Wikipedia‐ノート:即時削除、Wikipedia‐ノート:即時削除の方針にて、現在進行中の議論がありますので、ご興味がありましたら一読ください。Yas 2004年8月14日 (土) 14:59 (UTC)
- とりあえず、即時削除されたとしても削除データに著作権侵害などのまずい版が含まれていない限り復元は簡単ですから、そのときRCに見える管理者に戻してくれと頼んでもいいかと思います。根本の議論とは関係ありませんが。。tanuki_Z 2004年8月14日 (土) 15:51 (UTC)
baffclan様、Yas様、tanuki_Z様、ご回答ありがとうございます。
即時削除依頼が出たことに(たまたまとはいえ)気付いていながら削除を防げなかったことから、「しまった」という気持ちが強すぎたせいだと思うのですが、既に存在する議論も確認せず、じっくり考えることもないまま書いてしまい申し訳ありません。ある程度の議論があり、軽々しく意見を述べられるテーマとも思えませんので、Yasさんにご紹介いただいた各ページを参照して、さらに考えてみます。
また、tanuki_Zさんの書いておられる、管理者の方に元に戻すようお願いする、ということについて、まだあまりきちんと考えることができていませんが、今回のケースも含めて、「復活」をお願いすることが必要なほどのケースは、実際にはあまりないように思います。むしろ、個人的な関心は、今後どうするか(方針、ルール等)、という点です。(ところで、tanuki_Zさんが書いておられる「そのときRCに見える」とは、どういう意味でしょうか? お教えいただければ、幸いです。)
それから、baffclanさんご指摘の点ですが、お名前をいちいち手で入力する手間を省くよう、ご署名をそのままコピー&ペイストをしたために起きたことで、他意はありません。お気にさわったようですので、今後はしないように注意いたします。どうか、お許しください。
20世紀(前半)美術 2004年8月15日 (日) 01:42 (UTC)