コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

ノート:重要伝統的建造物群保存地区

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

百科事典の「日本語版」でありながら、日本の伝統文化に関する項目が極端に少ない現状で、このような地味なテーマに関する項目を立ち上げてくださり、ありがとうございます。さて、このたびの全面改稿および一部コメントアウトの理由について説明します。

  • 文化財保護法の関連条文は「83条の4」ではなく「144条」です。平成16年5月28日法律第61号で文化財保護法の大幅改正が行われ(平成17年4月1日施行)、条文番号も枝番が整理されて大幅に変わっています。
  • 重伝建地区は「指定」ではなく「選定」です。
  • 重伝建地区選定を行うのは文化庁ではなく文部科学大臣です。
  • 重伝建地区には「町並み」だけでなく農村、山村、漁村などの集落も含まれます。
  • 「重伝建地区の一覧」をとりあえずコメントアウトしました。選定地区は2005年現在全部で66所です。これが「重要文化財」のように1万件以上あるものなら「一覧」化するのは無理ですが、66か所程度であれば、全部を網羅することが可能であり、「一覧」と称する以上は全66か所をきちんと載せるべきだと思います。現状の「一覧」には4か所しか載っておらず、読者が勘違いするおそれがあります。時間があれば私が一覧作成をしようと思っていますが、現状ではとりあえずコメントアウトが次善の策と思いました。Urania 2005年4月24日 (日) 09:36 (UTC)[返信]

各地の種別表示について

[編集]

ノート:重要伝統的建造物群保存地区/各地の種別表示についてに過去ログ化しました。--ととりん 2008年3月14日 (金) 16:35 (UTC)[返信]

鞆の浦について

[編集]

伝建選定の計画白紙化と書いてありますが、市・県の公式サイト、新聞報道など見た範囲ではそのような記述は見当たらないようです。市では1月に伝統的建造物群指定地区の都市計画案、県では2月に伝建地区内の都市計画道路を廃止する都市計画変更案が、それぞれ審議会を通っているようですが? --忠太 2008年3月10日 (月) 13:19 (UTC)[返信]