ノート:郵便史コレクション
表示
改名提案
[編集]現在この項目は切手コレクションに関する内容になっていますが、「郵便史」という言葉は文字通り郵便制度の歴史を指しているのではないでしょうか。私はあまり詳しくないのですが、郵便史研究会というところは明らかに切手収集の範囲を超えて研究を行っているようですし、言語版リンクのついているen:Postal Historyは明確に「郵便制度の歴史」と定義されています(もちろんその中には切手の歴史を知るための収集行為も含まれていますが)。ですから、「郵便史」という項目名は歴史の説明に用い、現在の内容をしかるべき場所に移動するべきではないかと思います。ただ先述の通り私は郵政や切手収集に明るくないので、詳しい方から改名案をいただきたいです。もし切手収集コレクションを「郵便史」と呼ぶのが一番ふさわしいのであれば、言語間リンクの解除のみ行い、「郵便制度の歴史」のような名前で新たに記事を立てようと思います。なお類例として、中華民国の切手と郵便史やジョージアの切手と郵便史では「郵便史」を郵便制度の歴史という意味で用いているようです。--McYata(会話) 2020年11月20日 (金) 05:54 (UTC)訂正、失礼しました--McYata(会話) 2020年11月20日 (金) 08:34 (UTC)
- コメント 郵便史コレクションへ改名がするのが適当かと思います。--Customsprofesser(会話) 2020年11月20日 (金) 08:19 (UTC)
- Customsprofesserさん、ありがとうございます。現状でもなぜか定義文が途中で分割されていますが、「郵便史コレクション」という言葉が主題であると読み取れるので、これが最有力候補になるかと思います。それと追加で、何らかの改名が実施された場合、跡地には先述の通り郵便の歴史をまとめた記事が入るべきかと思います。ただ私には一から執筆するのに荷が重いテーマで、英語版を翻訳しようにも出典の表示が不十分なので気が進みません。どなたかが書いてくださるとありがたいし、その価値はある主題だと思います。ただもし改名実施までに執筆してくださる方が現れない場合、郵便史からコレクションの記事にリダイレクトされることになり、改名の意味が薄れてしまうと思います。ですので、改名議論後にリダイレクトの削除を行うか否かについてもあわせてご意見を頂きたいです。--McYata(会話) 2020年11月20日 (金) 08:48 (UTC)
- コメント リダイレクトの削除をすべきかと思います。郵便の歴史自体は郵便に歴史の節もありそれで十分かと思います。--Customsprofesser(会話) 2020年11月20日 (金) 23:01 (UTC)
- 賛成 郵便史コレクションへの改名に賛成します。跡地は郵便#歴史、中華民国の切手と郵便史、満州国の郵便史、ジョージアの切手と郵便史、Category:郵便史などを含めた曖昧さ回避にするのがよいと思います。--Suz-b(会話) 2020年11月23日 (月) 17:38 (UTC)
- コメント 今後様々な国の「の切手と郵便史」が立項される可能性を考えると、「郵便史」の項目が各国郵便史ページの一覧のようになってしまいますが、それは少し変ではないでしょうか。もし各国史をまとめるなら曖昧さ回避ページよりもテンプレートを使用したほうが良いように思います。--McYata(会話) 2020年11月26日 (木) 09:25 (UTC)
- 報告 改名を実施しました。跡地はまず「コレクション」と切り離す必要があることから、とりあえず削除依頼を出します。そのうえで曖昧さ回避ページをここに作るか否かは、後からでも審議可能かと思います。--McYata(会話) 2020年12月3日 (木) 05:24 (UTC)