コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

ノート:豊橋鉄道東田本線

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

 ここの題名ですが、豊橋鉄道市内線(とよはしてつどうしないせん)のほうが良いのではないでしょうか。駅前の表示板も「市内線」になっております。本文中に市内線と言う表記がありますが、正式な題名のほうが市内線ではないでしょうか。敢えて、「東田本線」を残すならば、「豊橋鉄道市内線東田本線」では如何でしょうか。  管理人の方にご提案申し上げます。--ウィキ豊 2006年9月19日 (火)

すいません。ここには一般的な意味での管理人はおりませんので、かわって説明します。この項目が「豊橋鉄道東田本線」であるのは、この名称が国土交通省発行の「鉄道要覧」に記載されている正式な路線名称であるためです。ここのルールの一つとして、項目名は極力正式名称で、というのがありますので、それに則った結果です。項目本体の「リンク元」を参照していただければ判りますが、リダイレクト(転送)ページとして、「豊橋鉄道市内線」が存在していますので、もし「豊橋鉄道市内線」で検索されたとしても、自動的に「豊橋鉄道東田本線」に転送されますので、心配はありません。あと、ノートでの発言には署名と日時の記載をお願いします。「~~~~」(半角チルダ4つ)で自動的に記入されます。--Kone 2006年9月19日 (火) 02:32 (UTC)[返信]
失礼しました。豊橋鉄道東田本線が国交省の正式名称であることは知らず、不勉強でした。最初の提案はわたくしが記載したものです。--ウィキ豊 2006年9月19日 (火) 05:57 (UTC)[返信]


新型LRTの記述に関して

[編集]

『今後の動向』について、[未検証]のタグを貼り付けしました。貼り付けの理由は、新型LRTの記述のうち、車両の概要を意味する『2両編成の車両となる模様』という部分にあります。新型LRTの登場についてはマスコミ等で報じられているため問題はありませんが、車両の概要については、どうも「豊橋まつり」等イベントでの豊橋鉄道ブースで発表された予想図でしかないように思えます(非常に悪い言葉を敢えて使うと、解りやすくするために『ウソ電』的な写真で車両新造を発表したに過ぎないと思量します)。一部記述のコメントアウトを考えましたが、編集合戦にするのも…ですので、未検証のタグを貼り付けとしました。--D.Bellwood 2007年3月23日 (金) 04:02 (UTC)[返信]


豊橋市を中心に発刊されている、東海日日新聞の記事を外部リンクとして加えておきました。それによると、

  • 1.バリアフリー化を推進し、人に優しい乗り物として車内に段差のない全低床車
  • 2.斬新な車両デザインによる街づくりの一助として連接車、豊橋オリジナル
  • 3.導入後の円滑な車両管理と維持コストの削減を図る国産車

と想定されているようです。「連接車」と言う事と、東田本線全駅のホームの長さを考えると、2両編成でほぼ間違いはないかと思われますが、念の為、「2両編成」という表現ではなく、「連接車」に改めておきました。--Ryo Matsuoka  2007年3月23日(金) 20:20


編集部分を拝見しましたが、まだ表現に問題があると思います。リンク先の記事ではあくまでも「想定されている」のであって確定では有りません(ように感じます)。車輌竣工図(或いはデザイン画)が公式に発表されるまでは決めつけみたいな表現を避け、なおかつ『現在進行』(それに類する)タグを貼り付けておく必要があると思料します。--D.Bellwood 2007年3月24日 (土) 03:32 (UTC)[返信]


外部リンクがアクセス不可になっていたので、修正しておきました。--Ryo Matsuoka  2007年3月24日(土) 13:09

マスコミ報道きました。 http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/aichi/news/20081028-OYT8T00083.htm --Lemmingdead 2008年10月28日 (火) 06:26 (UTC)[返信]

LRTのwikipedia記事化のタイミングについて

新型LRTが赤岩口車庫に入庫され、各方面で報道されたりしたことも確認しました。但し、現時点においてwikipediaで記事にするには時期尚早にも程があると思料します。 理由としては、以下に列挙します。

  • 1.確かにアルナ車輌から豊橋鉄道に引き渡され赤岩口車庫に納入されたのだが、………(最終調整に入っているものの)まだそれだけである。
  • 2.一部マスコミ報道等があるものの、豊橋鉄道側からの正式な主要諸元や形式名の発表がなされていないこと(愛称として「ほっトラム」が発表されているのみである)。
  • 3.正式な主要諸元等の発表がなされていないことから、早急にwikipediaで記事にしたとしても空白だらけで記事としてはスタブ未満となってしまうことは明らか。

ゆえに、wikipediaでの記事化は、LRTが営業運転を開始し、豊橋鉄道側が何らかの形で諸元等を発表してから(オリジナルグッズや、『ファン・ジャーナル・ピクトリアル・レイルマガジン』等の専門誌報道等)のほうが良いと考えます。

この考えについて、皆様の考えを伺いたいと思います。(実は、すぐ上の『マスコミ報道来ました』(10/28 Lemmingdead氏によるコメントから、「一番乗りじゃ!」「やったれ、やったれ」的にたいした情報も無いのに記事が立項されて揉め事になってしまわないかと危惧してしまったからです)--D.Bellwood 2008年10月30日 (木) 12:03 (UTC)[返信]