ノート:調布飛行場
調布飛行場問題のホームページへのリンクは必要でしょうか。内容的に余りにお粗末な、騒音に過剰反応してる、反対派住民のうさばらしのページとしか思えない。特に新中央航空に対する批判は、的外れを通り越して言いがかりとしか思えない稚拙さ。さまざまな意見があることを知らしめる、という趣旨は理解できるものの、ここを読む人は航空機にも多少詳しいと思われる。そういう人がこのリンクページを読んだらただ単に不愉快な思いをするだけでは? 私は削除すべきかと思うのですがいかがでしょうか。--フィル 2009年1月21日 (水) 21:19 (UTC)
- 不愉快かどうかはあまり関係有りません。また、航空に詳しい人ばかりが見るページではありません。
- 私は以下の理由からこのリンクが必要だと思います。
- 第一に騒音問題を訴えてる人がいることは事実であり、容易にweb検索で出てくるページにも関わらずそれを隠すことは非常に不自然であります。
- 第二にその主張が稚拙であるということを読者が知る(判断する)必要があります。例えば、騒音問題があるとだけ記述してあれば読者はそれが言いがかりなのか公害なのか判断できません。
- もし気に入らないようでしたらご自分や仲間と一緒に反論サイトをお書きになって、
- 調布飛行場問題 - 騒音被害を訴えている人達のサイト。
- 調布飛行場問題の嘘(仮題)- 上記サイトへの反論サイト。
- などとリンクを張るのがよろしいのではないでしょうか。個人サイトを張ることに疑問を持つ方もいるかと思いますが、もともとネットでの情報量が少ないですから調布飛行場のより良い理解の助けとなるようなサイトであれば問題ないと思われます。(掲示板やブログではたぶんだめですよ)--CT-9797 2009年2月21日 (土) 16:43 (UTC)
当飛行場の開設に関して、「東京府設置の軍民共用飛行場として開設された。」という記述がありますが、私がかつて何か(それが何であったかは失念)で「東京府知事によって公共用飛行場として設置された。しかし、程なくして時局が切迫してきたために陸軍に移管され、陸軍の調布飛行場とされた。」(大意)というような記事を読んだ記憶があります。記憶が漠然としていて恐縮ですが、どちらの記述が事実に近いか、事情に詳しい方のご教示が得られれば幸です。118.8.14.140 2009年10月17日 (土) 05:49 (UTC)
「1956年に・・・日本に返還され、東京都が管理する・・・」とありますが、『東京都が管理する』ではなく『国(運輸省)が管理する』の誤りではないでしょうか?そうでないと文脈全体がおかしくなります。特に後の方の「1992年7月、東京都が国から調布飛行場の管理を引き継いだ。」という記述とつじつまが合わなくなります。また、データの項に管制圏の記述がありますが、現在は調布飛行場の管制圏は廃止されているのではないでしょうか。(Julis 2009年10月21日 0240UTC)
東京都発行のパンフレット(管理事務所で入手)に基づき、あちこち加筆・修正しました。ご意見などありましたらお寄せください。なお、まだ一部に加筆・修正の必要な箇所がありますが、典拠が明確でないために今回は見送っています。追って調べてからにしたいと思います。Julis 2009年11月16日 (月) 06:44 (UTC)
VFR--IFR に関して
[編集]記事後半にいまだ、調布空港が VFR (有視界飛行?) なる記述がありますが、 2013-7-1 現在「2013-6-18 IFR 化」記念の横断幕が祝展示されております。 VFR→IFR (計器飛行?)への 訂正の必要ありと考慮いたします。
水曜どうでしょうの使用機材
[編集]登場作品の項の「水曜どうでしょう サイコロ6」の再放送を見ました。NCA101便、機体はセスナではなくブリテン・ノーマン アイランダーです。外観、機内が通路なし、固定脚であることから判断。まあ番組中では「セスナか?」と発言していますが。--58.12.67.197 2019年8月19日 (月) 22:28 (UTC)