ノート:誤差
ちょっと記事のバランスが悪いのでここでの説明はもっとざっくり簡単なものにして詳しい説明は別の記事に分けようかと思うのですがどうでしょう?yhr 2004年11月25日 (木) 10:11 (UTC)
円周率は、誤差なく数値で表すことはできないので、例として不適当だと思うのですが・・・。makoto 2004年11月26日 (金) 17:16 (UTC)
確かにそうかも知れません。がπと書けばこれを誤差無しの円周率の数値そのものとして解釈するものだと思います。この解釈、どこか根本的におかしいでしょうか?いずれにせよ、百科事典の説明としては不適切ではあるので何か定義値以外に誤差を含まない数値をご存知でしたら書き換えてください。yhr 2004年11月27日 (土) 12:40 (UTC)
「定義値」と「数値」は、どのような定義なのでしょうか?(円周率は定義値の一つではないのすね?)Sina 2004年11月28日 (日) 14:26 (UTC)
定義値はたとえば光速です。現在では長さが光速によって定義されているので、光速には誤差がありません。円周率はユークリッド空間における、円周を直径で割ったものですから、これ定義自身には数値を含みませんが定義から円周率の数値は一意に決定されます。まあ、ちょっと説明としては問題があるのかもしれません。yhr 2004年11月28日 (日) 15:01 (UTC)
「定義値」や「数値」という言葉には定義は無いのでしょうか?「分(60秒)」は「定義値」の一つでしょうか?人口(○○市の人口は△△人)は「数値」でしょうか?(もし数値だとすると、誤差がない数値でしょうか?)Sina 2004年11月28日 (日) 23:20 (UTC)
「定義値」という言葉を定義することが出来なかったので本文から除きました。残っていたらごめんなさい。「数値」は定義するのは難しいですね。感覚としては「確定した量を表す数」という感じで使っていますが、正確な定義かどうかは定かではないです。数の定義については数学で使われている実数の定義をご参照ください。ちなみにgooの国語辞典で「数値」は[1]となっています。具体的な数とか具体的な値といった感じですね。
1分が60秒というのは数値としての定義です。最初に使っていた「定義値」という言葉のニュアンスからいえば、これもまた定義値ということになります。また秒も秒をみていただければわかるように数値として定義されています。人口については人口の定義として何を採用するかにも寄りますが、たとえばある瞬間に住民登録されているかどうかという基準を採用し、住民登録処理中のような案件に関する処理もきちんと決めておくならば定義から値が一意に決まるものであるといえ誤差無しということになります。当然概数で表示するならば打切り誤差はあります。yhr 2004年11月29日 (月) 08:11 (UTC)
もしかすると意図が伝わっていないといけないので補足いたしますが、上のほうで「何か定義値以外に誤差を含まない数値」の例が求められているように思いましたので、「60秒」とか「人口」とかをあげてみたのですが、あまりお役に立てなかったみたいです。 というのは、人口を定義すると値は一意に決まるとしても、実際には「△△人」の△△の数をカウントするときのルールが決まるだけで、△△は実際にカウントしてFIXしないと分からない値で・・・カウントにはエラーがあるかも・・・と考えると、誤差があったりなかったりするので、よくない例かと後で思いました。Sina 2004年11月29日 (月) 12:53 (UTC)
あ、すいません。記事への反映は考え中です。人口のカウント方法ですが、カウント方法による誤差は当然考えなければなりませんね。ただむしろ『「何時何時の国勢調査における~県の人口」は定義により一意に値が決まる数値だが、国勢調査自体に誤差があることを忘れて人口の実数だと思ってはいけない。自分が知ろうとしている数値がどういう風に定義されるのかということは誤差を考える上で重要である。』みたいな感じの説明は有ってもいいカナと思いました。別案として「工場から出荷される製品の長さのばらつきから、その工場における工作精度を測ろうとしたときに、たんに製品をサンプリング調査しただけだと図り方による誤差と区別がつかないので~」というのを考えていたところです。yhr 2004年11月29日 (月) 13:13 (UTC)
各数値形式に発生する誤差について
[編集]4月の時点で164.71.1.173氏が最初に投稿した際は以下のようになっていました。
2進浮動小数点数 | 2進固定小数点数 | 2進化10進数 | |
打ち切り誤差 | 起きる | 起きる | 起きる |
丸め誤差 | 起きる | 起きる | |
情報落ち | 起きる | ||
桁落ち | 起きる | ||
桁あふれ | 起きる |
その後、9月に210.134.92.138氏が以下のように変更を加えたましたが、僕はこの変更の理由がよくわからないので、誰かこの理由を教えていただけないでしょうか。
2進浮動小数点数 | 2進固定小数点数 | 2進化10進数 | |
打ち切り誤差 | 起きる | 起きる | 起きる |
丸め誤差 | 起きる | 起きる | 起きる |
情報落ち | 起きる | ||
桁落ち | 起きる | 起きる | 起きる |
桁あふれ | 起きる | 起きる | 起きる |
hissakun 2006年12月27日 (水) 4:28 (UTC)
コメントアウトについて
[編集]言いたいことはなんとなくわかるのですが、果たしてこの項目の、それも冒頭部分に記述する事が適切なのでしょうか。とりあえずコメントアウトしておきましたが、皆様のご意見を伺わせてください。yhr 2007年6月24日 (日) 09:52 (UTC)