コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

ノート:蒸気圧縮冷凍サイクル

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

「単段蒸気圧縮冷凍サイクル」を「蒸気圧縮冷凍サイクル」に改名する提案

[編集]

セクション化--Yapparina会話2014年12月28日 (日) 00:04 (UTC)[返信]

一般に用いられている冷凍機の熱力学的サイクルは、蒸気圧縮冷凍サイクルと称され、 通常は 1 段であるが、圧力比が高く( 7 以上と)なると、2 段、3 段となる。 多段のサイクルは若干複雑となるが、基本は同じであり、 当項目の中で追加記述すればよいと考えている。 また、現状では他の項目から引用する際に、不自然な記述となることが多い。 (--Shoji Yamauchi会話2014年12月20日 (土) 10:27 (UTC)[返信]

Shoji Yamauchiさんにお願いです。「Wikipedia:ページの改名#改名前にすべきこと」を確認してください。具体的には「改名提案の告知」のうちWikipedia:改名提案への掲載が漏れています。また、改名前にすべきことに記載されているとおり、改名の前に本文先頭の主語を書き換えてはいけません。2014年12月20日 (土) 10:03の版の編集では、主語の書き換え、DEFALTSORTの変更、出典の明記テンプレートの除去など複数の問題があります。--Benpedia会話2014年12月22日 (月) 03:49 (UTC)[返信]
改名提案への掲載、記事編集の戻しを確認し問題は解消しました。「など」と書きましたが他にはありませんでした。失礼しました。お手数をおかけしました。
改名に当たってリンク等を考慮しないといけない記事には、熱機関の理論サイクル蒸気圧縮冷凍機冷凍サイクルがあります。蒸気圧縮冷凍機から他言語とのリンク(en:Vapor-compression refrigerationなど)が貼られているものの、記事の体裁は大きく異なっているようです。--Benpedia会話2014年12月22日 (月) 08:10 (UTC)[返信]
上記了解しました。ご指示ありがとうございました。--Shoji Yamauchi会話2014年12月22日 (月) 09:16 (UTC)[返信]

賛成 ご提案に賛成します。手持ちの、伊藤・山下「工業熱力学(1)」コロナ社(2002)、を確認しましたが、「蒸気圧縮冷凍サイクル」としての紹介はありますが、「単段蒸気圧縮冷凍サイクル」としての紹介・説明はありませんでしたことを報告します。よって「蒸気圧縮冷凍サイクル」の方が一般的・包括的な用語と判断します。web検索もした限り「単段蒸気圧縮冷凍サイクル」という用語も存在するようですが、記事内容が過剰になっているわけでもないので、項目を細分化させておく理由もないかと思います。改名先が削除されたので、たぶん普通の手順「Wikipedia:ページの改名#改名の仕方における改名先のページが存在しない場合、および、改名先のページの履歴が改名元へのリダイレクトただ1版のみである場合」に沿ったやり方で改名できると思います。また、勝手ながら太文字となっていたタイトルをセクション化させて頂きましたのでご了承ください。--Yapparina会話2014年12月28日 (日) 00:04 (UTC)[返信]

本件につきまして、特に反対もなく合意が得られたと判断して、改名(移動)の処理を実施しました。ご協力ありがとうございました。これに関連しまして、管理に当たられている方々にご迷惑とお手数をおかけしてしまいました。お詫びいたしますとともに、親切なご指示を頂いたことに感謝いたします。--Shoji Yamauchi会話2014年12月29日 (月) 12:57 (UTC)[返信]

凝縮器・膨張弁・蒸発器のリンク先について

[編集]

現在、記事中の「凝縮器」「膨張弁」「蒸発器」は蒸気圧縮冷凍機にリンクされていますが、この記事にはこれら単語の説明は書かれていないように見えます。というか、蒸気圧縮冷凍機の記事中にもこれらの単語が書かれていますが、どれも赤リンクの状態です。両記事からリンクできるような記事があればそちらにリンクすればいいと思いますが、でなければ赤リンクに戻すかリンクを解除した方が混乱しないように思います。--Tsukimi-ball会話2016年5月27日 (金) 13:01 (UTC)[返信]

ご指摘ありがとうございます。この記事に関わった者の一人です。 「圧縮機」「凝縮器」「膨張弁」「蒸発器」は、蒸気圧縮冷凍機に固有の機器ですので、その記事の中で説明すべき内容でしょうね。「圧縮機」については、一般的な「圧縮機」の記事があり、そちらで説明できているので、そのようにリンクしました。 「凝縮器」と「蒸発器」は、復水器ボイラー蒸気発生器_(原子力)と同類の機器ですが、やはり蒸気圧縮冷凍機の記事中で、説明するのがよいでしょう。「膨張弁」も しかり です。 どなたか、実機に詳しい方がおられれば、蒸気圧縮冷凍機の記事の拡充をお願いできませんか。--Shoji Yamauchi会話2016年5月31日 (火) 00:02 (UTC)[返信]