ノート:英語帝国主義
表示
文中の斜体使用について
[編集]英語帝国主義を説明する記事において、本来日本語の表記方法には無い斜体や太字の表記が多用されている本記事の現状は皮肉としか言い様がありません。太字はともかく斜体は、ただ単に英語圏のOSの機能がそのまま日本語に使えるというだけのことで、斜体に最適化された日本語フォントが無い以上、可読性は落ちます。御一考いただきたく。220.144.235.20 2005年3月30日 (水) 17:47 (UTC)
- それでは、日本語のところは『』にしましょうか。日本では書名を『』でくくりますから。 --220.102.126.133 2005年4月10日 (日) 00:53 (UTC)
内部リンク多すぎ
[編集]Wikipedia:内容に関連するリンクだけを作成にしたがって減らしたいところです。--fromm 2010年6月4日 (金) 04:05 (UTC)
英語版にこの記事はありません
[編集]英語版へのリンクはありますが、独立記事ではなく、内容も日本語版より遥かに小さいです。なお、日本語はネイティブ英語話者にとって世界一難しい言語とされています。そのため、英語力の高いネイティブ日本語話者によって英語へ翻訳されるのが望ましいと思います。--2407:C800:2F22:6F8:44F8:3884:B523:C174 2023年5月7日 (日) 09:07 (UTC)
- 現状ではen:Linguistic imperialism(言語帝国主義?)の記事の一部として扱われているんですね。日本語版から翻訳で作る必要もない訳ですから、個人的には英語版の執筆依頼や加筆依頼で解決すべきことのように思います。とはいえ、よしワシがやったるわという方がいるなら止める理由もないのですが。--おいしい豚肉(会話) 2023年6月9日 (金) 18:00 (UTC)
- 英語版のことは英語版で決めてもらいましょう。(英語に関する記事とはいえ)日本語版にあるから英語版もあるべきというのはそれこそ英語帝国主義(英語を世界標準と見ている)じゃないでしょうか。--Schwei2(会話) 2023年6月16日 (金) 15:54 (UTC)
- 英語を世界標準と見るわけではなく、英語関連の記事なので英語版にもあるべきとの立場です。--Sugi moyo(会話) 2023年6月24日 (土) 04:40 (UTC)
- なるほど。それでも我々日本語版ユーザーから英語版に介入する必要は無いでしょう。向こうから要請が来たならともかく。(あくまで個人的意見ですが、英語話者は英語が覇権言語であることへの疑問が薄いので「英語帝国主義」の記事が無いのでしょう)--Schwei2(会話) 2023年6月26日 (月) 15:33 (UTC)
- つまり英語版にもこの記事を作る価値は低いということですか?--Sugi moyo(会話) 2023年6月28日 (水) 17:20 (UTC)
- 価値があるかどうかは向こうが判断すべきことです。--Schwei2(会話) 2023年7月2日 (日) 04:14 (UTC)
- つまり英語版にもこの記事を作る価値は低いということですか?--Sugi moyo(会話) 2023年6月28日 (水) 17:20 (UTC)
- なるほど。それでも我々日本語版ユーザーから英語版に介入する必要は無いでしょう。向こうから要請が来たならともかく。(あくまで個人的意見ですが、英語話者は英語が覇権言語であることへの疑問が薄いので「英語帝国主義」の記事が無いのでしょう)--Schwei2(会話) 2023年6月26日 (月) 15:33 (UTC)
- 英語を世界標準と見るわけではなく、英語関連の記事なので英語版にもあるべきとの立場です。--Sugi moyo(会話) 2023年6月24日 (土) 04:40 (UTC)
- 報告 Wikipedia:コメント依頼#ノートページにおける議論のコメント依頼に基づき、コメント依頼から依頼を除去しました。--ねこざめ(会話) 2023年8月19日 (土) 20:22 (UTC)