ノート:自転車道
「自転車道」への改名の提案
[編集]この項目は、2004年10月2日に「自転車道」という記事名で立ち上げられ、2005年1月27日に現時点での記事名「自転車専用道路」に移動されています。改名後、本文で記述されているのは主に〈自転車の通行が認められている道路又は道路の部分〉のうち日本の法令で「自転車」と「道」「道路」を含む名称で呼ばれているものです。
道路法に基づく狭義の用語であり、日本の自転車の通行空間として総延長の最も短い(=稀な)「自転車専用道路」に、それらを代表させることには疑問を感じます。またそれらのほとんどが自転車専用ではありませんので、法令用語を離れた日常の言葉としても違和感があります。
当初の記事名であった「自転車道」は、本文にもあるように、法令用語・行政用語として多義的に使われています。この記事でも別名扱いになっているサイクリングロードと呼ばれるものは、多くの場合、道路法上の「自転車歩行者専用道路」ですが、「○○自転車道(線)」という道路名がつけられ、一定の条件により「大規模自転車道」とされます。したがって、現在の内容に対しては、現在の記事名「自転車専用道路」より「自転車道」の方が相応しいと考え改名を提案します。 --Meme-Meme 2007年3月6日 (火) 18:58 (UTC)
- 賛成です。併せて日本の自転車道路一覧を日本の自転車道一覧に、Category:日本の自転車用道路をCategory:日本の自転車道に改名するのが統一性の面から相応しいかと思いますが、いかがでしょうか?--Mercy758 2007年3月7日 (水) 11:35 (UTC)
- 用語の統一だけでなく、“正式な名称”という観点からも、日本の自転車道路一覧とCategory:日本の自転車用道路の改名は妥当だと思います。それから、この自転車専用道路を移動した後の自転車道の項目は、道交法・構造令上の「自転車道」とサイクリングロードとしての「自転車道」に内容を絞って、両者の区別に必要ない法令の話は日本の自転車に移し、個別の種類についてはそれぞれの項目を立てるつもりです。Mercy758さんのご意見を拝見して、ここしばらく自転車関連項目を見回してみると、そろそろ再編したほうがいいのではないかとも思いました。--Meme-Meme 2007年3月11日 (日) 16:14 (UTC)
「自転車道」本文の“JPOV”問題について
[編集]Indastorea氏による2007年8月22日 (水) 05:07の編集によって、自転車道の記事には、Wikipedia:日本中心にならないようにという「ガイドライン草案」に基くTemplate:Globalizeなるテンプレートが貼られました。
今回これを貼った Indastorea 氏は、無期限ブロックを受けています。またこのテンプレートの存在と用法(特にテンプレートだけを貼るだけの編集)については議論があります。個人的な一般論としては、このテンプレートの基本線には同意するものの、文言・貼付位置・件の用法について違和感を覚えるのも確かです。
とはいえ、私は、2007年3月22日 (木) 15:58の編集により、「書き直しのため」「一旦」とはいえ日本国外の事例を削除し、そのままの状態が長期にわたっていますので、この記事に指摘されるような問題があり、その責任の大部分が私にあるだろうことは重々認識しています。以前から加筆の準備も進めていますが、散発的な海外事例の追加は避けたいのでまだいくらか時間がかかりそうです。 --Meme-Meme 2007年9月13日 (木) 17:00 (UTC)
ギャラリーの写真の取捨選択
[編集]「欧米の自転車道」節の末尾にあるギャラリーには、自転車道とは異なる種類の自転車インフラと見受けられるものの写真が何点か含まれています。本記事の主題は、車道から構造的に保護された自転車道および独立したサイクリングロードなので、それとは関係が薄く、混乱を招く恐れのあるこれらの写真の削除を提案します。また、contraflow標識のみを写した写真については、それがcontraflow bike trackに対するものなのか、それともcontraflo bike laneを指すものなのかが判然としないので、同じく削除した方が良いように思われます。特に異論がなければ本コメントの投稿から1ヶ月後に提案内容を記事に反映させたいと考えていますが、いかがでしょうか。--7q3kjfehb(会話) 2018年9月13日 (木) 05:39 (UTC)
分割提案:「バス自転車共用レーン」節を記事「バスレーン」に
[編集]現在、「バス自転車共用レーン」節は自転車道に関する記述としてはアンバランスに多い分量になっているため、バスレーンそのものを主題とする別記事に移動することを提案します。分割後の本記事の構成については、該当節を削除した上で記事末尾の関連項目にバスレーンを追加するか、本文に残すにしても自転車道に代わる選択肢として名前を挙げる程度が妥当と思われます。種々の自転車インフラの特徴や整備状況を網羅的に記述するのであれば、「自転車道」ではなく、「オランダの自転車交通」のような「(地域名)の自転車交通」記事や、「自転車インフラ」(日本語版記事は現時点では未作成。英語版はhttps://en-two.iwiki.icu/wiki/Cycling_infrastructure)のような記事で行なうのが適切ではないでしょうか。特にご意見がなければ本提案の1週間後を目安に分割作業を行ないたいと考えています。--7q3kjfehb(会話) 2018年9月13日 (木) 06:36 (UTC)
誤った記述の削除
[編集]2018年12月23日 (日) 13:58の版で欧米の自転車道の節に「イギリスでは、サイクルレーン(cycle lane)と呼ばれている。」という記述が追加されましたが、イギリス英語では "segregated" の付かないcycle laneは車道を視覚的に区切った自転車レーンを指す用語であり、自転車道を意味しません(出典)。この点について異存が無ければ1週間後にこの版を取り消したいと思います。--7q3kjfehb(会話) 2019年10月5日 (土) 06:13 (UTC)