コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

ノート:秋山真之

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

時間の矛盾

[編集]

大正3年(1914年)... 3月に...秋山は軍務局長として八代を補佐し...大正5年(1916年)2月には軍令部に転出したため、委員は鈴木貫太郎に引き継がれる。

軍務局長時代には、上海へも寄港する巡洋艦「音羽」に乗艦して中国を実地見聞し、..。また、孫文とも交流があったと言われ、非公式に革命運動を援助。...明治44年(1911年)、辛亥革命で清朝が打倒され、中華民国が成立。

When 秋山 was 軍務局長, it was after 1914. And the content above seems that he met 孫文 secretly before 1911. Did he really visited China before 1911, or after 1914? --Mongol会話2012年3月7日 (水) 19:24 (UTC)[返信]

経歴と年譜との間で時系列が矛盾しています

[編集]

晩年である大正5年から7年にかけて、経歴と年譜の間で時系列がおかしくなっています。 以下に該当箇所を引用します。

経歴:

大正5年(1916年)3月には、第一次世界大戦を視察するためにヨーロッパへ渡る。朝鮮半島からシベリア鉄道でロシア、フィンランドなど東欧などを視察。5月にはイギリスへ渡り、日本海海戦を観戦した英国海軍のペケナム(英語版)中将、艦隊司令長官のジェリコ(英語版)提督らに歓迎される。フランス、イタリアに滞在したのち、翌大正6年(1917年)9月にはアメリカへ渡り、10月に帰国。帰国後には第2艦隊水雷司令官になるが、病状悪化により間もなく辞職する。同年7月には海軍将官会議議員になるが、中将昇進と同時に待命となった。

— 本記事、秋山真之#経歴

年譜:

— 本記事、秋山真之#年譜

年譜では「大正5年(1916年)12月に「第二水雷戦隊司令官に異動。」とありますが、経歴では「翌大正6年(1917年)9月にはアメリカへ渡り、10月に帰国。帰国後(※注:恐らく12月?)には第2艦隊水雷司令官(※注:基本的に当時第2艦隊所属の水雷戦隊=第二水雷戦隊)になるが(以下略)」とあり、1年ずれています。 おそらく複数の方が経歴節を逐次編集していくうちにおかしくなったのではないかと思います(1つ1つの編集履歴は見ていません)が、私は手元に確認できる資料がないため、修正できる方がいらっしゃいましたらよろしくお願いします。--2400:4051:A9E2:3D00:C97A:E999:2B91:9FDD 2021年8月11日 (水) 10:29 (UTC)[返信]

伝記があって欧米視察とあったのでヨーロッパからアメリカ経由で帰朝ではないでしょうか?経歴側が間違いかと。伝記「秋山真之」は著作権切れなので国立国会図書館デジタルコレクションで読めます。--Sta.cameraman会話2021年8月12日 (木) 13:05 (UTC)[返信]
報告 問題提起されていた部分を、秦郁彦『日本陸海軍総合事典(第2版)』第1部 主要陸海軍人の履歴:海軍:秋山真之(177頁)を出典として校訂しました(差分)。--Pooh456会話2022年7月18日 (月) 02:21 (UTC)[返信]