ノート:福井放送
- 過去のネット番組やオープニング、クロージングの情報は、この種の話題が好きな方には垂涎の的かも知れませんが、果たして本当に必要なものでしょうか?お気に触れましたらお詫びします。
- キー局からのネット番組の一覧等、余分な情報が多すぎるような気がします。要は福井放送がどういう放送局かがわかればそれで良いのではないでしょうか?
FBCテレビへの不満に対する書き込みについて
[編集]気持ちはわかりますが、いくらなんでも「このクソビーシーが!!!」等の文言は百科事典としてふさわしくないかと。このようなことを繰り返し書き込まれる方は一度Wikipedia:ウィキペディアは何でないかに目を通すべきです。ここは個人の落書き場所ではありません。--210.203.215.247 2007年2月2日 (金) 16:46 (UTC)
- 半保護化をすべきであります。保護依頼を2月3日に提案しましたが、保護タグを貼ると荒らしが黙る傾向があるのであえて保護タグを貼っておりません。三菱善次郎(zenjiro-mitsubishi)(talk|action) 2007年2月6日 (火) 07:37 (UTC)
- アドバイスありがとうございます。一時的に荒らしは収束したようですが、しばらくは様子を見てみます。また同じような状況に陥ったら、半保護を依頼しようかと思います。--210.203.215.247 2007年2月10日 (土) 15:31 (UTC)
- 私は「このクソビーシーが!!!」発言に賛成であります。というのも、この発言はその人のみだけでなく、福井県民全体の意見として発せられたものであると考えられ、事実を伝えるのは非常に良いことであると考えるからであります。
- 上の方へ。過去の内容を消去する行為はおやめください。それと、署名はきちんとつけるように。また同じような荒らしに走った場合、半保護依頼を行いますのでそのつもりで。--210.203.203.133 2007年5月26日 (土) 00:45 (UTC)
- クソビーシー発言に私は賛成です。1人の福井県民としての意見であり、福井県民の生の声を聞けたようなものです。福井県民の人がその現状を語るのは、この記事の信憑性を高めることにもつながります。--210.203.217.361 2007年6月17日 (日) 13:36 (UTC)
- 私も上の人に賛成です。もしクソビーシーと書き込んだ人が福井県民ならば、1人の福井県民としての意見を聞けたということで、生の声を聞けたようなもので、私のような福井県民でない者たちにはわからない意見を聞けたということになります。もし福井県民でなかったとしても、そういう声が福井県民の中でわき起こっているという我々の知らない事実が知れて、記事の信憑性が高まってより洗練された記事になったと思います。--211.203.214.365 2007年6月22日 (金) 00:46 (UTC)
- テレビ宮崎でも似たようなケースがありましたけど、執拗に「ウンコ」と書き続けられた挙句に半保護状態になりましたし、「クソビーシー」にしても同じではないでしょうか。2ちゃんのテレビサロン板では「クソビーシー」という書き込みを頻繁に見かけるのは事実ですが、ウィキペディアは何もかも事実を書き記してよい場所ではないはずです。ノート:テレビ宮崎#不満と蔑称記載の是非も一度参考にされてください。--210.203.205.73 2007年9月29日 (土) 05:39 (UTC)
- 僕は反対です。モラルが無いです。百科事典にそういうことを記載させるのはふさわしくありません。--ミスター勇 2009年4月25日 (土) 06:24 (UTC)
- ここは不平不満を言い合ったり記述する場ではありません。あくまでも百科事典です。中立的観点に立って執筆すべきです。--oonoumi 2009年9月2日 (水) 10:12 (UTC)
ワイド!スクランブル・第1部の件で
[編集]同番組はテレビ朝日制作のため、テレビ朝日基準での記載とさせていただきました。福井放送での番組名がテレビ朝日と異なる旨の記載があれば事足りると考えます。WP:JPE/Bで規定されている制作局基準を考慮しています。このガイドラインに抵触した可変IPによる差し戻しがありましたが、再度差し戻しとなると、半保護依頼または全保護依頼・管理者伝言板への通報による投稿ブロック依頼を提出せざるを得なくなります。--Don-hide(会話) 2018年5月31日 (木) 05:00 (UTC)
(追記)テレビ宮崎も含め、基本的には上記と同対応となっています。--Don-hide(会話) 2018年5月31日 (木) 05:02 (UTC)
- 第1部飛び乗り局の大半のEPGでは「ANNニュース」とは表示されているも、実質的にはワイスク・第1部の飛び乗りですから、WP:JPE/Bに従った体制での明示は必要でしょう。再発なら、保護依頼提出はやむを得ません。--Sakurapop7(会話) 2018年5月31日 (木) 05:21 (UTC)
一部転記
[編集]この項目に記載されているラジオ放送に関する記述について、『大和田ラジオ本舗』の項目への転記を提案致します。北海道放送(HBCラジオ)、岐阜放送(岐阜放送ラジオ)、RKB毎日放送(RKBラジオ)、九州朝日放送(KBCラジオ)の例も存在していますので、支障は無いと思います--101.142.245.117 2019年12月21日 (土) 07:48 (UTC)
(追記)逆に、『大和田ラジオ本舗』の項目自体をこの項目へ編入統合すべきと思っているのであれば、統合提案を今直ぐ行なって下さい。こちらとしても受けて立ちましょう。現状のままでは矛盾が残るだけです。--101.142.245.117 2020年1月19日 (日) 22:59 (UTC)--Customsprofesser(会話) 2020年4月24日 (金) 02:46 (UTC)
(追記)賛成でも反対でもないと言う意見は要りません。--101.142.245.117 2020年2月18日 (火) 12:49 (UTC)
(追記)テンプレートの削除を考える前に、自身の意見を記載して下さい。--101.142.245.117 2020年3月18日 (水) 14:31 (UTC)
(呼び掛け)Customsprofesserさん、そちらももっと訴えかけないと、折角の提案が失効してしまいますよ。--101.142.245.117 2020年4月16日 (木) 22:21 (UTC)
統合
[編集]「大和田ラジオ本舗」は、福井放送のHPでも発見できず、ほとんど使用されていないと思われます。放送局の3文字略号にラジオを付すのは一般的用例でわかりやすいですが、福井放送自体がほとんどつかっていない愛称は不適当です。--Customsprofesser(会話) 2020年3月23日 (月) 03:58 (UTC)
- 議論がやっと前進した感じです。そもそも『大和田ラジオ本舗』の項目が何故開設されたかを考えた事が有りますか。こちらとしては何れにしても、一部転記か統合のどちらを第3者が支持するのかが楽しみです。--101.142.245.117 2020年3月29日 (日) 08:58 (UTC)
賛成 ラテ兼営局のラジオ部門のみの愛称として他にRBCiラジオがありますが、こちらは琉球放送#ラジオ(RBCiラジオ)への転送ページになっています。Google検索結果やホームページからもRBCiラジオと比べて浸透している印象はないので、単独ページではなく福井放送のページに「大和田ラジオ本舗」という愛称の存在を書く程度で十分だと思います。 さわしお(会話) 2020年4月14日 (火) 20:22 (UTC)
- コメントご賛同ありがとうございます。ほかに反対がなければ1週間後に合意成立といたします。 --Customsprofesser(会話) 2020年4月17日 (金) 05:09 (UTC)
- 済統合に賛成があり反対がなかったので実施しました。なお福井放送から大和田ラジオ本舗への一部転記のプレートは私が張ったものでないのそのままにしてあります。--Customsprofesser(会話) 2020年4月24日 (金) 02:46 (UTC)