ノート:神奈川県立横浜翠嵐高等学校
表示
この記事は過去に削除依頼の審議対象になりました。新しく依頼を提出する場合、以下を参考にしてください。
|
客観的なデータ
[編集]「学区内のみならず横浜市内のトップ校であり、神奈川県全体では湘南高校に次ぐ。横浜市内だけではなく神奈川県内からも受験希望者が殺到している。」の部分の客観化をお願いします。数値データを示すのが一番良いのですがsphl 08:05 2004年4月11日 (UTC)
- 最も具体的なのは偏差値だと思いますが、記載しても問題ないでしょうか?難民 22:47 2004年4月11日 (UTC)
- 偏差値を評定するのは業者テストの結果ではないかと思うので、それは公の物とは云えないのではないか?何年度の実績そのものは客観性は有るかも知れないが、後々更新する必要性も生じる。一般的に「トップ校と認識されている」事実を指摘するにとどめておくのが良いのではないか?
- 「偏差値」は客観的な計算方法があると思いますが、各校横並びの数値表となるとデータの入手含め微妙かもしれません。「数値データを示すのが一番良い」とはいったものの、著作権その他の点で無理をお願いするわけではありませんので、あくまで努力目標ということで。
- それより、「トップ」の指標が何かのほうが重要だと思います。総合的な評価ではなく受験校としての優位性であることを明確にすべきかと。「大学受験校としての評価が(何々:合格者数とか?これもデータが公かというと?ですね)で高く、入学試験の合否ラインの偏差値が横浜市内ではトップ、神奈川県全体でも湘南高校に次ぐ。」などなら評価の範囲が限定されるのではないかと思います。この書き方で事実に即しているのかは知りませんが。翠嵐OBは二人ほど知っていますが、何しろ20年前の卒業生なので最近の実体は全くわかりませんので。sphl 08:46 2004年4月12日 (UTC)
- ちょっと脱線して、「偏差値」というのも横一列にやるのだから、文部省あたりで主宰しても良かったのだろうが、「国家による国民の順位付け」とかいう批判を避けるために、民間の行うテストに全国的に乗っかっているんだろうな・・・と、いまあらためて思った。共通一次試験はあくまで入学試験だからOKであって、高校卒業者にランク付けして出すのは、公には憚られるのだろう。
- 以前に、九州地方の県の高校の偏差値を調べようと検索したことがあったのですが、まったくヒットしなかったという経験があります。上で書いた神奈川の偏差値も、最新のデータはなくて少し古いデータですし、偏差値指導廃止以来分かりにくくなってきていますね。その地方に住んでる人なら、受験時期に本屋でこっそり(?)売られてる資料を買えばいいのですが・・・難民 10:16 2004年4月14日 (UTC)
神奈川県の旧学区トップ校
[編集]「神奈川県の旧学区トップ校」という項目は不要であると感じましたので、削りました。 一応保存しておきます。
Myopia 2005年4月15日 (金) 14:14 (UTC)
ウィキペディア辞典の性質上、記述は端的な学校の概要のみに留めるべきであり、優位性を示す意図のもとにあるべきでない。--以上の署名のないコメントは、58.0.60.19(会話)さんが 2006年9月28日 (木) 17:18 UTC に投稿したものです。
陸上競技大会ついて
[編集]平成21年度から、陸上競技大会が廃止されたので、一応訂正しておきます。--以上の署名のないコメントは、218.223.135.40(会話)さんが 2009年7月16日 (木) 10:37 UTC に投稿したものです。
著名な出身者について
[編集]提案です。著名な出身者に「卒業年度」を入れたらどうでしょうか。 【例:中20、高27回】 アイウエオ順では今後人数が増えると見つけにくいです。 それとも、敢えて入れていない理由があるようでしたら教えて下さい。--ニーマンド 2013年1月21日 (月) 05:16 (UTC)