ノート:磯野正典
表示
「同期」という表現は適切か?
[編集]「来歴・人物」のところに、「関西テレビ放送の毛利八郎、琉球放送の箕田和男とは同期で学生時代からの友人である。」という一文がありますが、これについて疑問に思いましたので、要出典を付し、こちらにコメントしておきます。
まず、WIkipedia に記述のある範囲で、ここで言及されている3人の生年などを列挙すると次のようになります。
つまり、この3人は同じ年に異なる民放に入社したということでは「同期」といえるのかもしれませんが、このような言い方を一般的にするのでしょうか? この文を読んだ印象では「同期で学生時代からの友人」という部分に引っかかって、この3人が同じ大学の同期生であったかのように思うのではないでしょうか?
ちなみに、毛利八郎の記述には「同じフジテレビ系列の同期のアナウンサーには、東海テレビの磯野正典がいる」とあります。この程度まで明確に書かれていれば「同期」をそういう意味で用いると判りますが、現状の記述では誤解を招く可能性があるように思います。ちなみに琉球放送はフジテレビ系列ではなくTBS系列ですから、箕田和男については、こうは記述できません。
この部分については、誤解が生じないように文章を加筆するか、このような表現方法が適切であるという証拠(こうした表現をしている出典など)が必要であると思います。いかがでしょうか。--山田晴通 2010年8月4日 (水) 03:53 (UTC)
- 「学生時代からの友人で同期の入社である。」だと違和感あるでしょか(同じ会社を想起しやすいかもしれません)。あるいは「とは学生時代からの友人で、同じ年に各社に入社している」とか。文章から事実関係が明らかになるように修正する分には、特にノートで断りを入れずとも編集してしまって良いと思いますよ。--Ks aka 98 2010年8月8日 (日) 18:11 (UTC)
- コメントありがとうございました。ご提案の方向で書き換えました。ただし、3人は出身大学が一致していませんので「学生時代からの友人」という記述については、なお出典が必要かと思いましたので、要出典を残しました。--山田晴通 2010年8月9日 (月) 23:41 (UTC)