コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

ノート:碇シンジ

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

シンジは神児か?

[編集]

これをウィキペディアに載せるのが可か不可か、みなさんにお聞きしたいのですが・・

詳しく言うと、ゲンドウ=言動、シンジ=神児、レイ=霊(聖霊)でキリスト教の三位一体父と子と聖霊の関係を指すというやつです。もちろん参考としてこのサイト[1]が挙げられるわけですが、これは私としては十分ウィキペディアに載せる価値があるものだと思います(載せるのが可か不可かは別の問題ですが・・)。いくらなんでも物語の主要キャラクターの3人が、偶然にも三位一体の関係そのままとなってしまったなんてことはないでしょう。明らかに制作者(庵野監督)の意図が隠されています。庵野監督がこのことに直接言及したことは、私の知る限りないと思いますが、その他の主要スタッフまたはアニメ評論専門家の方によって言及されたことはあるかもしれません。また間接的にこのことについて監督が言及したと思われる資料としては、漫画版エヴァ1巻のあとがきがあります。

もちろん問題の核心はWikipedia:独自研究は載せないの指針に違反しないかということです。私は監督が3人の主要キャラクターの名前に三位一体の関係を隠したのは明白であると考えていますので、このことは独自研究ではない(つまりウィキペディアに載せるのは可)と思うのですが、みなさんはどうですか?--Annogoo 2007年7月22日 (日) 19:10 (UTC)[返信]

  • Annogoo さんが「私は~明白だと考えている」程度では自明とはいえない(なにしろ「隠し」ているんでしょう?)のではないでしょうか。もちろん、謎本などの公刊されている資料などで「これらのキャラクターは三位一体を意識して名付けられている」というように言及されていることをみつけ、その出典と共に記述すれば独自研究かどうかの問題はなくなるでしょう(信用度などはまた別として)。 By 健ちゃん 2007年7月23日 (月) 10:48 (UTC)[返信]
(コメント)反対寄りの意見ですが、出典が存在しないのに「庵野監督の意図が隠されている」と明言するのはどうかと思います。勿論、庵野監督やその他のスタッフが言及しているのであれば掲載するのも可能でしょう。そうでなければ「製作者の意図が隠されている」などと書くべきではないと思います。
アニメ評論専門家や謎本などの資料に載っているのであれば、掲載には特に賛成も反対もしません。健ちゃんさんのおっしゃるように、信用度はともかく独自研究であるとは言えなくなるでしょうから。その場合は脚注で明記した上で記載すれば良いでしょう。--Ksora 2007年7月23日 (月) 11:57 (UTC)[返信]

みなさんご返答ありがとうございました。--Annogoo 2007年7月25日 (水) 22:51 (UTC)[返信]


トウジの「センセ」について

[編集]

シンジの「交流」の箇所にあるトウジの件で、皆さんにご意見を伺いたいと思います。

>トウジにはよく勉強を教えてやっているためか普段は「センセ」と呼ばれている。

との記述がありますが、関西地方(ひょっとすると大阪だけかも?)において、気のおけない仲間同士での二人称としての 「センセ」や「せんせー」という表現はポピュラーなものであると思います。 トウジが関西弁キャラ(イントネーションがおかしいところは気になりますが)であることから、関西出身者として普通に 「センセ」を二人称として使用しているのだと、私は見ましたが、皆様は如何でしょうか? (漫画版は読んでないので、漫画版に勉強を教えるシーンが頻発しているのであれば、ごめんなさい)

ジブンも大阪ですが、「オマエ」を柔らかくしたぐらいのニュアンスで「センセ」って使ってます。ただ中の人はシンのパンフレットで「あれは俺弁だ」と仰っていますので、関西弁におけるニュアンスもあまりアテにならないですねぇ。他に出典がないのであればどちらとも言えませんので、単に「普段は(後略)(必要なら俺弁注記)」あたりでいいかも。--2400:4150:4083:D800:44D7:9FA6:7C0B:E0CB 2021年4月7日 (水) 10:56 (UTC)[返信]

新劇場版:破の解説文中の一部文章について

[編集]
解説文の一部について、強い疑問が浮かんだので、皆様にも判断してもらえないでしょうか。
本文中の
>他者との交流に、食事、料理、弁当などが用いられており、今回は物語序盤より気にかけていたレイにも弁当を作って来るなど変化が見られた。これに影響を受けて、彼女はTV版では弐拾参話での自爆に至るまで、明確に自覚する事の無かったシンジに対する好意を露にしはじめ、ゲンドウとシンジの関係修復を目論み、食事会を開こうとするなど、自ら積極的に行動に移すようになった。アスカは第8の使徒戦以降、独りでは何も出来なかったと周囲を認め、シンジに対しては親の七光りでパイロットに選ばれたという評価を撤回する。レイにも弁当を渡すシンジの姿を見て露骨な嫉妬心を見せたり、シンジ好みの味の料理を作り気を引こうとするなどシンジへの好意や独占欲を見せるようになった。加持からは一人前の男と見做なされ、葛城を守ってくれと頼み込まれた。
という部分ですが、
この文章の一部(斜体にした部分)は、「綾波レイや、式波・アスカ・ラングレーからの視点」、あるいは「彼女達それぞれ単独の解説」になっており、「碇シンジ視点」や「シンジを解説」という路線から明らかに外れています。
よって、シンジ視点への書き換えか、それぞれの記事への移動が必要だと提案します。--220.97.105.137 2009年9月7日 (月) 12:59 (UTC)[返信]