ノート:石川幹人
独自研究
[編集]IP:49.239.67.97(会話 / 投稿記録 / 記録 / Whois)、IP:163.49.207.253(会話 / 投稿記録 / 記録 / Whois)、IP:49.239.70.147(会話 / 投稿記録 / 記録 / Whois)を使用しているrev.vmobile.jpIP利用者の問題編集について。一般的には~だ[出典][出典]、しかし、サイトAは~となっている[サイトAの出典]。こういうのは独自研究と言います。ノート:疑似科学でも再九再十コメントしていますが、基本方針を理解しないのであれば、待っているのは広域ブロックです。--JapaneseA(会話) 2018年8月5日 (日) 17:52 (UTC)
- 独自研究についてはノート:疑似科学#中立的な観点にまったく登場しなかった議論です。そこではむしろ、私の方から、JapaneseAさんによる何度も繰り返されるWikipedia:投稿ブロックの方針#内容の無差別な除去とか、Wikipedia:投稿ブロックの方針#虚偽情報の記載を問題視しています。再びここでも繰り返されています。
- 向こうではむしろ、ノート:疑似科学#松永氏の主張のように、JapaneseAさんが確認する前に情報の合成を行ったかのように残さないよう注意し、そして情報の合成ではなかったことの確認を行いました。その後もJapaneseAさんが確認できるものに要出典をつけたが、すぐに問題ないことを確認したといったことは、JapaneseAさんに見られた早まった行動でした。
- この文章は何が独自研究ですか?出典も確認できる状態で、情報の無差別な除去を行わずに、消したなら細かく説明すべきですね。もう何度目かのJapaneseAさんによる勘違い事例ですよ。--163.49.208.109 2018年8月12日 (日) 10:42 (UTC)
- 上記で提示したIP利用者と同一人物でしょうか?それとも別人でしょうか?IPが変わるのであれば、明確に述べてください。前半はノート:疑似科学で何度もコメント済。後半の引用部分のみ回答します。その部分は「一次資料」によるWP:IINFOなので掲載不要です。独自研究については既に述べた通り。--JapaneseA(会話) 2018年8月12日 (日) 13:15 (UTC)
- ずっと同一ですけど。あの「前半はコメント済み」では分からないですけど、かろうじて話題となっているのは私が説明した通り、対話拒否状態でWikipedia:投稿ブロックの方針#内容の無差別な除去をやっているということですかね。「述べた通り」は誤解を生む言い方であり、「無差別に除去しているので理由は述べていないということは、以前に述べた通り」ということですね。除去した理由は述べていないということですよね。
- 「一次資料」によるWP:IINFOなので掲載不要です
- やはり独自研究という説明に無関係な説明不足状態でしたか(故意に繰り返されているので虚偽の説明ともなってくるかと)。JapaneseAさんの一次資料の理解がおかしいとは思っていますが、「サイトに投稿されたデータ」(一次資料)を「分析したもの」(二次資料)で、学会出版物となっているので、自己公表物のようなものには該当しません。
- WP:IINFOに該当するかどうかですか?主題についての主な発会出版物となった研究なので、一行程度言及するだけで内容過剰に該当するとは思えませんので復帰が妥当ですね。
- はい、まだ説明せず除去しているものについて説明してくださいね。--49.239.66.73 2018年8月19日 (日) 01:40 (UTC)
- 上記で提示したIP利用者と同一人物でしょうか?それとも別人でしょうか?IPが変わるのであれば、明確に述べてください。前半はノート:疑似科学で何度もコメント済。後半の引用部分のみ回答します。その部分は「一次資料」によるWP:IINFOなので掲載不要です。独自研究については既に述べた通り。--JapaneseA(会話) 2018年8月12日 (日) 13:15 (UTC)
- まず、説明した事は2度は述べません。次に[2]について。J-STAGEは査読済でないものも収録します。この論文は査読済なのですか?仮に査読済の場合でも、貴方の独自研究の流れでの記載なので、除去対象です。--JapaneseA(会話) 2018年8月19日 (日) 07:39 (UTC)
対話拒否という感じがしますが。
「無差別に除去しているので理由は述べていないということは、以前に述べた通り」ということですね。除去した理由は述べていない。
ということでいいんでしょうか?内容の無差別な削除は許されている行為ではないので復帰に値します。
この論文は査読済なのですか?
ってなんですか?査読済みでないといけないというルールがないですね。もし自己公表されていても、公表者自身についての記事内での自己公表された情報源が適用されますし。
独自研究の流れでの記載なので、除去対象です。
これはなんですか?再びWikipedia:投稿ブロックの方針#内容の無差別な除去ということでしょうか?復帰に値しますね。
どこが問題となっているのか削除した者が説明していない、修正の仕方も分からない、この状態で編集妨害をまた行うんですかね。--49.239.66.73 2018年8月19日 (日) 08:13 (UTC)
- あの文章は貴方の独自研究以外の何者でもありません。--JapaneseA(会話) 2018年8月19日 (日) 08:25 (UTC)
個人攻撃ではなく、修正の仕方の分かる説明を行って、対話拒否、情報の無差別な除去をやめてください。--49.239.66.73 2018年8月19日 (日) 08:32 (UTC)--49.239.66.73 2018年8月19日 (日) 08:32 (UTC)
- 独自研究をするなという指摘がなぜ個人攻撃なのでしょうか?修正の仕方も何も貴方の独自分析を丸ごと除去して、その結果残ったのは「石川らが「疑似科学信奉者」と名付ける1人の150コメント中134コメントに誤謬があると分析し、用語選択の誤りが最も多いと分析した」だけです。この1文書いても意味不明でしょう。いい加減にWikipedia:独自研究を熟読理解して下さい(これで何度目だろうか)。--JapaneseA(会話) 2018年8月19日 (日) 08:38 (UTC)
独自分析を丸ごと除去して、その結果残ったのは「石川らが「疑似科学信奉者」と名付ける1人の150コメント中134コメントに誤謬があると分析し、用語選択の誤りが最も多いと分析した」だけです。この1文書いても意味不明でしょう。
最初からそう書けばいいのに、説明不足が多く、非常に労力がかかりますね。
この1文書いても意味不明でしょう。とあるので適宜修正して反映します。まあ修正する際は、無差別な除去をやめて、また分かるよう説明してくださいね。--49.239.66.73 2018年8月19日 (日) 08:44 (UTC)
- 普通のWikipedia編集者は、独自研究など書かないので、この説明で十二分なのですが。「適宜修正」との事ですが、おかしな編集であればRvします。なお、同じ内容で2度Rvするハメになった場合は、方針無理解と判断し対処します。--JapaneseA(会話) 2018年8月19日 (日) 08:51 (UTC)