コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

ノート:真宗大谷派長浜別院大通寺

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

本堂・広間について

[編集]

(参考会話ページ)⇒2010年1月29日 (金) 12:45に「Template:要出典範囲」を用いて出典を求めた際の「Zhakimoiさんからの回答とResto1578のコメント」を参照してください。--Resto1578 2010年3月11日 (木) 15:02 (UTC)[返信]

公式サイト「長浜別院 大通寺」には、本堂・大広間について下記のように「伏見城の遺構とする」記述があります。
冒頭部
「大谷派本願寺第13世・宣如上人の長男霊瑞院宣澄が住職として入寺1639(寛叡16年)し、これを契機に当寺は彦根藩主・井伊直孝の援助を得て寺域の拡大をはかると共に、東本願寺より伏見城の遺構と伝えられる本堂や広間を譲り受け、寺観の整備を図りました。」
境内案内「本堂・阿弥陀堂(重文)江戸初期」
「もと伏見城の殿舎でしたが、大谷派本願寺が分立した際、御影堂として移されたその御影堂を承応年間(1652~1654)に当寺に移して本堂としました。」
境内案内「大広間(重文)江戸初期」
本堂と同様に、もと伏見城の遺構で極彩色で描かれた花鳥図や人物図は、桃山風御殿の豪華な趣をよく伝えています。」
と説明があります。
大通寺本堂外陣にある説明書」にも、
重要文化財 大通寺本堂(阿弥陀堂)
「寺伝によると、徳川家康公が伏見城の殿舎を教如上人に贈り京都の東本願寺の御影堂にしていたものを家光公の時代に大通寺に移築したものと伝えられています。(略)」
とあります。
Wikipediaの公式方針「Wikipedia:検証可能性#自主公表された情報源:公式サイト」に、
自主公表物やその他の信頼性に乏しい情報源でも、それらの情報源自身に関する記事においては、情報源として使用することができます。」とあります。
よって、公式サイト・自主公表物は、対象となる記事においては、検証可能な情報源(出典)です。
「伏見城の遺構ではない」とする記述を追記される場合は、「Wikipedia:検証可能性」の方針に基づいた出典を明示の上、「Wikipedia:中立的な観点」の方針に沿うよう併記するようお願いします。
コメントは、下記にお願いします。--Resto1578 2010年3月5日 (金) 13:03 (UTC)[返信]
(参考)
「真宗大谷派 長浜別院 大通寺」のパンフレットの説明文
本堂・阿弥陀堂(重文) 江戸初期建立
もと伏見城の殿舎であったが、大谷派本願寺が分立した際、御影堂として移されたその御影堂を承応年間(16524)に当寺に移して本堂とした
大広間(重文) 江戸初期建立
書院造りの構成要件である、床、帳台構、違棚、附書院などを、上段の間に正面一列に並べているところに、この建物の特徴がある。本堂と同様に、もと伏見城の遺構で極彩色で描かれた花鳥図や人物図は、桃山風御殿の豪華な趣をよく伝えている
強調表示の部分以外は、公式サイトの文言と同一です。--Resto1578 2010年3月5日 (金) 16:27 (UTC)[返信]
報告
利用者:Daitsuji001さんにより、上記の出典に基づく記述が削除[1]されたので、編集を戻しました。
また、Wikipedia:管理者伝言板#方針文書の要熟読に報告しました[2]
コメントは、下記にお願いします。--Resto1578 2010年3月10日 (水) 13:18 (UTC)[返信]
報告
利用者:Zhakimoi会話 / 投稿記録 / 記録さんは、荒らし(白紙化:出典のある情報や重要な検証可能な参考文献の削除)を理由に2010年5月19日 (水) 10:21より3日間の投稿ブロックになりました。
過去の編集の参照先 - Zhakimoiによる編集[3][4][5][6][7][8]、同一人物と思われる利用者:Daitsuji001会話 / 投稿記録 / 記録による編集[9]
同様な編集が行われないよう報告します。--Resto1578 2010年5月19日 (水) 11:12 (UTC)[返信]
理由は荒らしじゃなくて(会話ページをお読みください)[10]だろ。つまり対話拒否かノートページへの誘導の為の暫定ブロック。荒らしを理由にブロックになったとか勝手に決め付けるな。--シチー君 2010年5月19日 (水) 12:30 (UTC)[返信]
コメント
[11]を確認してください。--Resto1578 2010年5月19日 (水) 14:35 (UTC)[返信]
お前は安易に荒らしと呼んで報告したが、 海獺は(会話ページをお読みください)を理由にブロックした。荒らしとはみなさなかったんだよ。その証拠に管理者伝言板に対処報告がなかっただろ。なんでも自分に都合よく解釈するのやめれ。--シチー君 2010年5月23日 (日) 08:24 (UTC)[返信]
(インデント戻す)
コメント
「理由は荒らしじゃなくて(会話ページをお読みください)[12]だろ。」について
会話ページをお読みくださいの「会話ページ」は、「Help:特別ページ#特別ページ一覧に掲載されていない特別ページ」の「自分の会話」であり、利用者本人の会話ページが開きます。この場合、3日ブロックされた利用者:Zhakimoi会話 / 投稿記録 / 記録さんへのコメントなので、「利用者‐会話:Zhakimoiをお読みください」ということです。(もし、御存知でしたら失礼致しました。)
Zhakimoiがブロックされたのは、2010年5月19日 (水) 10:21(UTC)です。
2010年5月18日 (火) 09:27時点における版」と「2010年5月19日 (水) 10:20時点における版」の2回に渡り、Wikipedia:管理者伝言板/荒らし#荒らしの「報告前の注意」に従い、警告テンプレートを貼り付けています。「荒らし行為について」の節も「会話ページをお読みください」に含まれています。ご確認をお願い致します。--Resto1578 2010年6月2日 (水) 21:04 (UTC)・(補足)--Resto1578 2010年6月2日 (水) 21:09 (UTC)[返信]