コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

ノート:界面活性剤

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

統合提案

[編集]

乳化剤界面活性剤に統合することを提案します。この2つはほぼ同義であり、1つの記事で解説した方が合理的であると考えられるためです。(参考リンク:日本化粧品技術者会『化粧品用語集』「界面活性剤」「乳化剤」)--Number Tea会話2024年2月9日 (金) 17:52 (UTC)[返信]

反対です。学問や知見は細分化してゆきます。用途によって表現を変えるわけですから、当然そこにはメーカーの意図が反映していると考えられます。食品加工メーカーが「界面活性剤」と表記しない意図を見逃さないためにも、乳化剤は独立した方が参照者にとってはありがたいと思います。私自身、「乳化剤」で検索して本ページに辿り着いたのです。--Fuitsu会話2024年2月17日 (土) 03:50 (UTC)[返信]
  • コメント 皆様、ご意見をお寄せいただきありがとうございます(反応が遅くなってしまいました。すみません)。
    • 洗剤と乳化剤の違いは、前者は主成分として、後者はそのものとして用いる(日本化学会編『標準化学用語辞典』第2版、「洗剤」「乳化」の項)ので、両者を同じレベルで比較するのはちょっと違うかなと思います。
    • しかし、私の方でも書籍などで調べたところ、界面活性剤と乳化剤をほとんど同一視しているものもある(北原・古澤「分散・乳化系の化学」工学図書 など)一方で、乳化剤には他の物質も用いることもあるようなので、統合は× 見送りにします。
    • ところで、そもそもこれを提起したきっかけですが、現在「エマルション」を英語版の翻訳により強化しようと思っていまして、乳化剤の記事の立ち位置に困ったためです。
      • 乳化剤の作用節が乳化に限らない作用となっている(界面活性剤に記述すべき?)。
      • 食品工業への応用節はエマルションの記事で対応ができそう。
      • 全体的に出典が不足している。
    • 以上により、いずれにせよ手を入れる必要がありそうです。私の方でもう少し調査・翻訳を完了させてから考えてみたいと思います。--Number Tea会話2024年2月20日 (火) 19:03 (UTC)[返信]