コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

ノート:焦点距離

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。
  • 記事中の説明と図が矛盾しており、修正が必要だと考えますが、まともに編集する自信がないのでメモをのこして退散します。 --kztjn会話2012年10月13日 (土) 10:15 (UTC)[返信]
    • この記事の「(主面を構成する点から)光軸上に下ろした垂線の足が主点」という説明は適切ではないと考えます。主面は平面に限らないため、この定義では主点が決まりません。そればかりか、おなじ記事中の図(凹面鏡・凸面鏡の図)では、垂線の足からの焦点までの距離を焦点距離とはしておらず、矛盾しています。この矛盾は読者に混乱をもたらすと思います。
    • 主面には第1主面と第2主面のすくなくとも2つがある。焦点距離と呼ばれるものにもEFL(有効焦点距離/等価焦点距離), FFL, BFLのすくなくとも3つがある。(Flange focal distanceは日本ではフランジバックと呼ばれているため不要か)
    • 記事「主点」には「主点とは、主面と光軸とが直交する点である」とある。