コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

ノート:漫画家一覧

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

記事名について

[編集]
2004-10-03に当記事は「海外の漫画家一覧」⇒「漫画家一覧」へ改名移動されたと考えられます(特別:差分/844273)。--Yumoriy会話

「海外の」を除いた「漫画家一覧」に変更しようと思いますが、如何でしょうか? --Sh 2004年9月8日 (水) 17:04 (UTC)[返信]

意図が分かりません。日本の漫画家一覧とどう折合いをつけるつもりなのかも分からないので、反対と言わざるを得ません。--Qazzx 2004年9月12日 (日) 04:17 (UTC)[返信]
ここはウィキペディア日本語版であって“日本国版”ではないため、基準の不明確な「海外」などという表現を用いるべきではないからです。
「折合い」云々については、現在、「海外の漫画家一覧」と「日本の漫画家一覧」が同格に並んでいるものを、単一の「漫画家一覧」の下に出身地などの共通条件により必要に応じて分割された“○○の漫画家一覧”が配置される形に改められ、「日本の漫画家一覧」も“○○の漫画家一覧”の一つとして取り扱われるようになります。
同様の趣旨により、「映画監督一覧 (海外)」を「映画監督一覧」に、「映画監督一覧 (国内)」を「日本の映画監督一覧」に、「映画プロデューサー一覧 (海外)」を「映画プロデューサー一覧」に、「映画プロデューサー一覧 (国内)」を「日本の映画プロデューサー一覧」に、「法学者の一覧 (海外)」を「法学者一覧」に、「法学者の一覧 (国内)」を「日本の法学者一覧」に、「海外の地名変更一覧」を「地名変更の一覧」に、それぞれ変更しています。--Sh 2004年9月17日 (金) 18:01 (UTC)[返信]
“記事名に「海外の」を附けるべき”とする理由が示されないようでしたら、近いうちに変更します。--Sh 2004年9月24日 (金) 05:11 (UTC)[返信]
情報 当記事は上記2004年(平成16年)9月24日付投稿ののち同年10月3日に「海外の漫画家一覧」⇒「漫画家一覧」へ改名移動されたものと推定されます差分/844273差分/847522。同日07:23:47 (UTC)の版の編集内容の要約欄に「移動に伴う冒頭修正、[...]」とページ移動への言及が確認できるためです差分/844273。ただし、主ページの移動記録は発見できていません(移動跡地のリダイレクトページも2024年8月現在確認できません)。
なお2004年当時、記事「海外の漫画家一覧」が実際に存在していたことは、たとえば記事「日本の漫画家2007年12月までの記事名は「漫画家」〈差分/16774742〉)2004年9月14日 04:57:20 (UTC)の版の関連項目セクションに「日本の漫画家一覧」と並んで「海外の漫画家一覧」への内部リンクが設置されていることなどからもわかります。--Yumoriy会話2024年8月8日 (木) 10:13 (UTC)[返信]

ページ移動の提案:「日本国外の漫画家一覧」へ

[編集]
当セクションでの2004年10月の提案は、主ページの再編(特別:差分/854552)を受けて取り下げられました。--Yumoriy会話

以下の理由により、「日本国外の漫画家一覧」(もしくは「日本人以外の漫画家一覧」などでも可)へ移動したいと考えますが、如何でしょうか?

  1. Shさんは「基準の不明確な「海外」などという表現を用いるべきではない」と述べており、それに対しては反対しません。ですが漫画(ストーリー漫画)は日本発祥であり、現在(そして少なくとも当分の間は)日本で最も発展していることに疑いはないと思います。従って、漫画家を日本とその他で分けること自体には不合理さを感じません(ただしこれには、日本以外のの漫画家は亜流であるといった意味はありません)。
  2. 赤リンクが目立つここの項目をすべて埋めたとしても、日本の漫画家一覧よりはるかに数が少ないです。Shさんは将来的に「漫画家一覧>各国の漫画家一覧>各漫画家の記事」となるのを見据えて移動を行なったようですが、数項目の一覧記事では意味がないでしょう(まだ立ってもいませんが)。なら、「日本の漫画家一覧」に対して「日本国外の漫画家一覧」としたほうが合理的です。

以上です。大多数である日本の漫画家が掲載されていないのに記事名は「漫画家一覧」のままがよいとする理由が示されないようでしたら、近いうちに移動します。--霧木諒二 (ノート) 2004年10月4日 (月) 06:15 (UTC)[返信]

私としてはShさんの意見に賛成ですが、英語版は漫画家の一覧も二つあり、日本の漫画はmangaとなっていたので?と思ったのですが、「その他」が不適切であることは間違いないかと思います。スートーリー漫画を一般から独立するならそのようにすればいいかと思います。項目数が少ないのは知らない/知られていないだけかもしれません。--johncapistrano 2004年10月4日 (月) 06:56 (UTC)[返信]
「その他」という表現はたしかに不適切でした。「日本」と「日本国外」に訂正します。ストーリー漫画云々についてですが、これはヨーロッパの一コマ風刺漫画などに対して「現在のマンガ」といった程度の意味で使っただけで、他意はありません。私が問題にしているのは、冒頭で「漫画家一覧(まんがかいちらん)は、漫画家の五十音順一覧。」と定義しておきながら、(少なくとも日本語版では圧倒的マジョリティーの)日本の漫画家が掲載されておらず、不適切な記事名ではなかろうか、という点です。--霧木諒二 (ノート) 2004年10月4日 (月) 07:48 (UTC)[返信]
本文を地域別の一覧に改めてみました。これなら、現状のままでも問題ないと思いますがどうでしょうか? --HassY 2004年10月4日 (月) 07:55 (UTC)[返信]
拝見しました。個々人の配列順に疑問が残りますが、問題は解消されたと思うので提案は取り下げます。リダイレクトを直しておきますか。--霧木諒二 (ノート) 2004年10月4日 (月) 08:57 (UTC)[返信]