ノート:温泉郷
「温泉峡」の出典につきまして
[編集]Prometheusと申します。只今「川に由来した範囲」の項目の文章「以下2つは、川沿いの峡谷にあることから「温泉峡」を名乗る」につきまして疑問が御座いましたので{{要出典}}を付けさせて頂きました。
「温泉峡」と呼ばれる、と言う事ですが、これは地元でのお話でしょうか?--Prometheus 2008年1月15日 (火) 06:28 (UTC)
- 現地で看板を見れば納得ですよ。現認って大切。でもって「名乗る」と表記したのはそういうことだからですよ。--MD242 2008年1月15日 (火) 14:17 (UTC)
- MD242様、御返信頂きまして誠に有難う御座います。早速で恐縮で御座いますが、お話に移らせて頂きたいと存じます。
- 「温泉峡」の出典につきましてMD242様の御見解をお聞き致しました。現地で看板を見れば納得である、と言う事で御座いますね。しかし大変失礼ですが、この周辺ではそのような記述のものは今まで見た事が無いのです。失礼ですが「現地で看板を見れば」とおっしゃるのは、どこの、何の看板で御座いますか?また、名乗る、とおっしゃられますのはどちらの方でしょうか。
- 私は現地は数回行ったことが御座いますが、全てが「○○温泉」と言う表記の看板です。現地のJR北上線の駅である「ほっとゆだ駅」ホームにも無かったかと存じます。道路標識(いわゆる青看板)にも温泉「峡」と言う表記は見た事は御座いません(現在は変更した可能性も御座います)。
- また、西和賀町観光協会のWebページにはそのような表記は見られませんし、国土地理院が提供している地図でも「温泉峡」はヒットしませんでした。Mapionでも「湯田温泉郷」と表記されております。唯一あるとすれば西和賀町のWebページでしょうか。「温泉峡」という単語が使用されております。
- Wikipedia:検証可能性には「記事には、信頼できる情報源が公表・出版している内容だけを書くべきです。」とあります。「温泉峡」は、信頼できる情報源が公表・出版している内容(単語)で御座いましょうか。言いにくい事で御座いますが、これは独自研究に当たるのではないでしょうか。そうしますと、少なくともこれら(この記事と関連する記事)は「温泉郷」と記述した方が良いかと考えておりますが、いかがでしょうか?--Prometheus 2008年1月15日 (火) 16:12 (UTC)
- 花巻は道路標識ですよ。さすがにそれは写真は撮ってないのですぐには出せませんけどね。湯田は、西和賀町観光協会の冒頭を良く見てください。[1]岩手県立自然公園湯田温泉峡と思いっきり書いてありますよ。それとも、西和賀町観光協会は信用できない?なら仕方ないですが。あと温泉郷の性質をきちんと知っていれば、国土地理院の地図に書かれていなくても何らおかしくないですよ。「観光宣伝目的」で「その土地」の観光組織なりが名乗るわけですから。八幡平温泉郷、奥飛騨温泉郷とかみたいに地名に落とし込んだところなら当然載りますけどね。Mapionが絶対正確?なら記事名変更しましょうか?全く乗り気ではないですけど。--MD242 2008年1月15日 (火) 16:30 (UTC)
- ついでに書くと、花巻はWeb上ですぐ確認するなら大沢、山の神、松倉、志度平、鉛の各一軒宿がHPで使っている状態。但し新鉛はそもそも花巻南の括りを用いず上位の括りの花巻温泉郷を採用。渡り温泉はそもそも花巻温泉郷の括り自体の表記が見つからず。但しあくまでも峡内の各宿の宣伝での対応って話ですけどね。--MD242 2008年1月15日 (火) 16:56 (UTC)
- 只今確認させて頂きました。西和賀町観光協会のWebページの一番上に「温泉峡」の表記を確認致しました。また、岩手県公式Webページより「県立自然公園湯田温泉峡」の文字を確認致しました。大変失礼致しました。
- しかし、花巻南温泉峡はまだ不明で御座います。
- まず『「観光宣伝目的」で「その土地」の観光組織なりが名乗るわけですから。』と言う事で御座いますが、そうなりますと、この「温泉峡」と言うものは、観光目的では旅館などがいかようにも名前を変更できる、と言う事で御座いますか?ただそうしますと、塩原温泉郷も渓谷に存在するのですが、それは通例的、と申しましょうか、そう呼ぶようになっているという事で御座いましょうか?
- また、「なら記事名変更しましょうか?全く乗り気ではないですけど。」と言う事で御座いますが、大変失礼ですが質問をさせて頂いているのは私です。独自研究に当たるのであればこの記事と関連する記事を「温泉郷」と記述した方が良いかと考えましたが、いかがでしょうか?変更する必要がないとお考えでしたらその旨を記して頂きたく存じます。
- なお、大変失礼ですが一応御確認させて頂きます。まず私は「西和賀町観光協会は信用できない」と言う事は一言も申し上げておりません。また、貴方の言われる「八幡平温泉郷、奥飛騨温泉郷とかみたいに地名に落とし込んだところなら当然載りますけどね」の示される意味が私には分かりません。さらに、私は「Mapionが絶対正確」とは一言も申し上げておりません。それから「温泉郷の性質」というものは全く存じ上げません。また、「国土地理院の地図に書かれていなくても何らおかしくないですよ」とおっしゃられておりますが、私は国土地理院の地図では「温泉峡」という地名は、やはり発見出来ませんでした(「国土地理院の地図」とは何を指すのか分からないという場合は改めて掲載させて頂こうと思っております)。
- 大変失礼ですがどうぞ冷静にお願い致します。私は「温泉峡」の出典を議論させて頂いているのです。上記のような事はお尋ねしておりません。前述の通り「川に由来した範囲」の記述が不思議(あまりに曖昧)に感じたものでこちらに書かせて頂いているのです。
- 以上です。--Prometheus 2008年1月15日 (火) 17:33 (UTC)
- 2008年1月15日 (火) 16:56 (UTC) 追記、拝見致しました。--Prometheus 2008年1月15日 (火) 17:34 (UTC)
- >観光目的では旅館などがいかようにも名前を変更できる、と言う事で御座いますか?
- その通り。だがそれが定着するか否かはまったくの別問題ですけどね。実際には単独で名乗ることは難しいのか、複数、または観光協会などの組織がとりまとめとなって名乗り出すのが多くのパターンですけどね。
- >なお、大変失礼ですが一応御確認させて頂きます。まず私は「西和賀町観光協会は信用できない」と言う事は一言も申し上げておりません。
- 大変申し訳ないが、事前に西和賀町観光協会のWebページにはそのような表記は見られませんしと書かれていたのはPrometheus殿ですので、私はそのように解釈したまで。冷静に。そのまま言葉をお返しします。Webの情報だったら冷静に調べましょうよ。さすがにこれはがっくりきましたよ。。。
- >「八幡平温泉郷、奥飛騨温泉郷とかみたいに地名に落とし込んだところなら当然載りますけどね」の示される意味が私には分かりません。
- 国土地理院という言葉を出したのはPrometheusですけどね、ここでは。すなわち国土地理院の地図の話でしょう?地図に載るということは地名になるということ。わかりますか?
- >私は「Mapionが絶対正確」とは一言も申し上げておりません
- ならば、ここでわざわざMapionを出した意図は?後半で
- >少なくともこれら(この記事と関連する記事)は「温泉郷」と記述した方が良いかと考えておりますが
- と出したことを考えれば、湯田温泉郷を裏付ける上でMapionを正確なソースのひとつとしてPrometheusは用いたことは明白ですが。言わなくてもわかるかと思いますよ。言った言わないではないでしょう、これは。冷静に文章をみれば、他者はそう判断できますよ。--MD242 2008年1月15日 (火) 17:52 (UTC)
- >「温泉郷の性質」というものは全く存じ上げません。
- 温泉郷に書かれていることは見られました?
- 私は「温泉峡」の出典を議論させて頂いているのです。上記のような事はお尋ねしておりません。
- ならば、お互い脱線は止めますか?--MD242 2008年1月15日 (火) 18:00 (UTC)
(インデントを戻します)
「観光目的では旅館などがいかようにも名前を変更できる」⇒「その通り」左、了解致しました。となると「温泉峡」の名称はそう呼ぶべきなのですね。自分の中では消化不良で御座いますが勉強になりました。誠に有難う御座いました。要出典と告知を剥がす作業に入りたいと存じますが如何でしょうか?
なお、以下再確認させて頂きます。
まず私は「西和賀町観光協会は信用できない」と言う事は一言も申し上げておりません。これは言葉通りでして、「西和賀町観光協会のWebページにはそのような表記は見られません」とは申し上げましたが、「信用できない」とは書いておりませんし、またそのような事は毛頭考えておりません。他人の姿勢を決め付けるのはどうぞお止め下さい。次に国土地理院提供の地図に付きまして、「国土地理院」という言葉を出したのは私で御座います。しかしその後MD242様が「八幡平温泉郷、奥飛騨温泉郷とかみたいに地名に落とし込んだところなら当然載りますけどね」とおっしゃられました。これはこの「落とし込んだところなら当然載ります」の意味が理解出来ませんでした。さらにMapion様の件ですが、これも西和賀町観光協会様と同じ理由となります。私は貴方が御指摘の文章は何一つ書いておりません。どうぞ御確認下さい。なお、Mapionを出した意図で御座いますが、一番近くにある全国地図であって、当該地域の情報を得るためです。それ以外の何の理由も御座いません。それを何故「湯田温泉郷を裏付ける上」などと御勝手な御解釈なさるのでしょうか。私は他者が判断出来る可能性を表しているのでは御座いません。「私はその意思は無い」と言う事を表す為の文章であります。どうぞ誤解なさらない様、また誤解を与える文章になさらない様、深く深く申し上げます。
「温泉郷の性質」で御座いますが、只今確認をして参りましたが、「一定の範囲内に集まっている温泉の総称である。範囲の取り方については明確な規定もなく、また温泉郷を名乗る上での明確な規定も無い。」この文章の事で御座いますか?温泉郷の性質とは書かれていないのですが・・・。もし該当文でしたら誠に不勉強な者で申し訳御座いませんが、何卒御理解下さい。
最後の二行ですが、理解に苦しみます。どうぞ分かりやすい御言葉での再度記入をお願い致したいと思っております。なお、何か私が問題のある利用者とお考えで御座いましたら、どうぞ関連のページに御報告下さい。
以上です。--Prometheus 2008年1月15日 (火) 18:54 (UTC)
上記文章、細部修正致しました。--Prometheus 2008年1月15日 (火) 18:57 (UTC)
- >最後の二行ですが、理解に苦しみます。
- これは大変失礼、引用の「>」が抜けていました。これは理解に苦しまれても仕方ないですね。
- 確認したい内容が未だ多数Prometheus殿の記述にはありますが、脱線はやめましょうってことは同意していただいたと思えるので、温泉峡以外の案件はあえて確認の記述はしませんので。弁明の必要なきシンプルでわかりやすい文章をお互いしていきましょう。
- ということで、要出典は、湯田温泉峡は該当記事に元々出典リンクがあったのと、花巻南温泉峡は今回貼ったLinkを持って剥がせると思いますので、剥がしましょう。告知も同様。--MD242 2008年1月16日 (水) 13:39 (UTC)
- 要出典のリンクや出典
はについて、記事本文内の該当文内に私が編集してもいいかと思いましたが、該当文章を書かれたMD242様が付加されるべきだと考えますが、いかがでしょうか?--Prometheus 2008年1月20日 (日) 11:24 (UTC)
- 要出典のリンクや出典
- 上記コメント訂正--Prometheus 2008年1月20日 (日) 12:40 (UTC)
- Prometheus殿でお願いします。--MD242 2008年1月20日 (日) 16:07 (UTC)
- 上記拝見致しました。私が質問をさせて頂きましたので告知は私が剥がします。しかし、出典はMD242様が書かれるべきものと判断致しましたので、要出典の削除並びに出典の明記はMD242様が行って頂きますよう、お願い申し上げます。--Prometheus 2008年1月20日 (日) 16:16 (UTC)
- 本件納得されたのはPrometheus殿なのですから、Prometheus殿が対処するのが適当と思いますけどね。それとも渋々納得だからやりたくない?それなら私がやりましょう。--MD242 2008年1月20日 (日) 16:24 (UTC)
- てなことで修正完了。「温泉峡」の件はClose。--MD242 2008年1月20日 (日) 16:28 (UTC)
- 上記拝見致しました。私が質問をさせて頂きましたので告知は私が剥がします。しかし、出典はMD242様が書かれるべきものと判断致しましたので、要出典の削除並びに出典の明記はMD242様が行って頂きますよう、お願い申し上げます。--Prometheus 2008年1月20日 (日) 16:16 (UTC)
- Prometheus殿でお願いします。--MD242 2008年1月20日 (日) 16:07 (UTC)
- 上記コメント訂正--Prometheus 2008年1月20日 (日) 12:40 (UTC)
(インデントを戻します) 申し上げます。一方的に決めつけて議論を終了させないで下さい。私がお聞きしたのに何故私が出典を付けなければならないのでしょうか?MD242様が私に対して説明可能な出典を付けて頂けるまで終了しないで下さい。--Prometheus 2008年1月20日 (日) 16:35 (UTC)
- じゃあ、Prometheus殿が対処してくださいよ。要出典を剥がすということは出典をつけるということですよ。それが通常行われている処理です。最近ではいらなくなったんですか?ハッキリ申し上げますが、嫌がらせ同然。意味が余りにもわからない行動ですよ。本件オープンままでかまわないですが、このようなことをしてくるんでしたら今後はPrometheus殿で進めてください。--MD242 2008年1月20日 (日) 16:53 (UTC)
- MD242様、どうぞ冷静にお願い致します。2008年1月20日 (日) 16:51 (UTC)の私の発言では「この件につきまして出典を確認させて頂きました」とあります。貴方の対処を確認させて頂いているのですが・・・。--Prometheus 2008年1月20日 (日) 17:21 (UTC)
- これ下と競合書き込みだったみたいで、下は確認してませんでしたわ。これは失礼。でも、リアルタイムな議論の場ではないんだから、時間を置いた記述はしてくださいよ、頼みますからさ。--MD242 2008年1月20日 (日) 17:50 (UTC)
- MD242様、どうぞ冷静にお願い致します。2008年1月20日 (日) 16:51 (UTC)の私の発言では「この件につきまして出典を確認させて頂きました」とあります。貴方の対処を確認させて頂いているのですが・・・。--Prometheus 2008年1月20日 (日) 17:21 (UTC)
- 只今、この件につきまして出典を確認させて頂きました。(私は)完全に納得とまでは行きませんが、2008年1月20日 (日) 16:28 (UTC)において、MD242様が「修正完了」とおっしゃっておられますので議論を終了させたいと思いますがいかがでしょうか。特別御返信がなければ終了とし、次回議論される方は別の項目にて新たな議論を開始して頂きたいと存じます。私からは以上です。--Prometheus 2008年1月20日 (日) 16:51 (UTC)
{{告知}}については次の議題(記事「温泉郷」につきまして)に引き継ぐため、継続して貼らせて頂きます--Prometheus 2008年1月20日 (日) 16:21 (UTC)
記事「温泉郷」につきまして
[編集]「明確な規定」が無いのであれば独自研究ではないでしょうか?--Prometheus 2008年1月20日 (日) 11:48 (UTC)
追記です。
Wikipedia:独自研究は載せない#理論に関する記事の扱い方には、『確立していない造語や、権威ではない個人やそのような個人からなる小集団に由来する概念は、記事削除の対象になるか、編集で除去されるべきです(その理由は、必ずしも誤りだからではなく、検証が不可能だからです)。』とあります。
私は「○○温泉郷」と言う言葉はマスコミ等で良く聞きます。よって根本からその単語を否定しようと考えている訳ではありません。しかしWikipediaの方針からすれば、上記のような対応がふさわしいのではないでしょうか。
あえて反対意見を挙げさせて頂きますが、「ウォッちず」地図閲覧サービス(試験公開)(国土地理院の地図)で「温泉郷」を検索すると、十和田湖温泉郷、八幡平温泉郷、温泉郷、秋ノ宮温泉郷、大町温泉郷、穂高温泉郷、奥飛騨温泉郷一重ヶ根、奥飛騨温泉郷今見、奥飛騨温泉郷笹嶋、奥飛騨温泉郷神坂、奥飛騨温泉郷赤桶、奥飛騨温泉郷村上、奥飛騨温泉郷中尾、奥飛騨温泉郷田頃家、奥飛騨温泉郷栃尾、奥飛騨温泉郷柏当、奥飛騨温泉郷福地、奥飛騨温泉郷平湯、浮山温泉郷、三笠温泉郷 等が検索されます。
何故「乳頭温泉郷」、「那須温泉郷」、「熊野本宮温泉郷」、「信州高山温泉郷」などは検索されないのか、という疑問が残ります。さらに上記検索結果の「温泉郷」というものにおいては、秋田県男鹿市の一地域を指してしまいますが、ではこの「温泉郷」(秋田県男鹿市の地名)が、「温泉郷」記事内の説明にある「一定の範囲内に集まっている温泉の総称である」かどうか、とても疑問です。
この記事の内容については何かしら考える必要があるのではないでしょうか。--Prometheus 2008年1月20日 (日) 12:26 (UTC)
追記です。
環境省自然環境局が発表している「国民保養温泉地一覧」も参考になると考えますので書き記して置きます。--Prometheus 2008年1月20日 (日) 16:05 (UTC)
- 独自の研究ではないかと書いておきながら、自ら反対意見を掲示。大変申し訳ないが、何をやりたいかさっぱりわかりません。何度も追記されているようですし、もう少し冷静になって、あなたの中で情報を整理してからかかれてはいかがですか?更に、ここまで発散させておいて最後の
- >この記事の内容については何かしら考える必要があるのではないでしょうか
- こういう投げっぱなしジャーマンな記述はあまり好ましくないんですが
- 追記の国民保養温泉地一覧、参考になる?温泉郷と国民保養温泉地の関係が良くわかりませんが。国民保養温泉地一覧の中には指定時に温泉郷を名乗るものもあれば、後から温泉郷を指定名称に変更するところもあります。でも全てが温泉郷なんですかね?何故参考になるのかわかりません。--MD242 2008年1月20日 (日) 16:13 (UTC)
- 大変失礼ながら申し上げます。私の至らないところも御座いましょう。しかし「大変申し訳ないが、何をやりたいかさっぱりわかりません」とおっしゃるのであれば、私は「貴方が議論をするお考えが無い」と判断せざるを得ません。温泉郷の記事を書かれたのは貴方では御座いませんか?
- 反対意見と書いているのは「あえて」と申しておりますが、御理解頂けないでしょうか?--Prometheus 2008年1月20日 (日) 16:30 (UTC)
- >温泉郷の記事を書かれたのは貴方では御座いませんか?
- 記事執筆者はどんな状態の内容でも受け付けろってことですかそうですか。私には無理。まずは、議論できる形にしてから。これはお願いしたい。それから議論しましょう。--MD242 2008年1月20日 (日) 16:33 (UTC)
- 反対意見と書いているのは「あえて」と申しておりますが、御理解頂けないでしょうか?--Prometheus 2008年1月20日 (日) 16:30 (UTC)
- あえて手短に申し上げますと、議題は一番上の一行を御理解されるかされないかですが。再度申し上げます。「明確な規定」が無いのであれば独自研究ではないでしょうか?--Prometheus 2008年1月20日 (日) 16:37 (UTC)
- そう、まずはそれをシンプルに議題に掲げればいいんですよ。あとの文章が長く延々と続いて、フォーカスが定まっていない状態も、「議題」が明確になればこれなら議論可能ですよ。あと、列挙を多用するなど、わかりやすい形で文を書いて、要点がわかる形でいきましょう。ってことで、これをテーマに議論しますか。--MD242 2008年1月20日 (日) 16:55 (UTC)
- あえて手短に申し上げますと、議題は一番上の一行を御理解されるかされないかですが。再度申し上げます。「明確な規定」が無いのであれば独自研究ではないでしょうか?--Prometheus 2008年1月20日 (日) 16:37 (UTC)
只今、Portal‐ノート:温泉に御報告させて頂きました--Prometheus 2008年1月20日 (日) 17:07 (UTC)