ノート:津田大介
この項目では存命人物を扱っているため、公式方針である存命人物の伝記を厳守する必要があります。訴訟になりそうな記述については、出典が明記されていなかったり、信頼性に乏しい情報源を出典としている場合、直ちに除去しなければなりません。{{要出典}}や{{要検証}}などのタグを貼るなどして記述の出典を求める行為は、このケースにおいては間違った対応です。そのような記述を残したままにしないでください。名誉毀損のおそれのある記述については特にこれが強く当てはまります。 |
出典検索?: "津田大介" – ニュース · 書籍 · スカラー · CiNii · J-STAGE · NDL · ジャパンサーチ · dlib.jp · ウィキペディア図書館 |
来歴について
[編集]- 「父親は社会主義協会派活動家だったが、思想を押しつけられることはなく育つ。」のうち、「だったが、思想を押しつけられることはなく育つ。」の部分がGagagagabi-さんによって繰り返し削除されています。この部分は、現在の津田大介氏の思想は社会主義協会派とは無関係であることを示す重要な部分だと、私は考えます。津田氏自身が述べた確かな根拠も明記しています。この部分があることによって津田氏の名誉が傷つくこともありません。私は再書き込みの際、簡単にそのことを書いています。しかるにGagagagabi-さんは理由を示すことなく、削除を繰り返しています。この部分を削除しなければならない理由を述べていただけないでしょうか。また、他の人はどのようにお考えでしょうか。--無名氏(会話) 2013年5月5日 (日) 21:49 (UTC)
- 再びGagagagabi-さんによって説明無いままに削除が行われています。元に戻しておきましたが、説明無き削除・変更が続くと別の措置を取らなければならないかもしれません。他の人のご意見はいかがでしょうか。--無名氏(会話) 2013年5月7日 (火) 17:08 (UTC)
- また説明無き削除が行われています。元に戻すとともに、Gagagagabi-さんの会話ページに削除理由を示すようお願いを書いておきました。--無名氏(会話) 2013年5月9日 (木) 05:23 (UTC)
- また理由無き削除が行われたので元に戻すとともに、保護依頼に出そうと思ったところ、すでにColocoloさんによって出されていました。ありがとうございます。私の考えはすでに述べているので、他の人のご意見を待ちたいと思います。--無名氏(会話) 2013年5月10日 (金) 23:15 (UTC)
ネットランナーの執筆記事について
[編集]「ラグナロクオンラインの不正ソフト・BOTプログラム・エミュレータサーバなどの記事を度々掲載」については津田大介本人の認証済みTwitterアカウントで否定しています。 https://twitter.com/tsuda/status/39640794352582656 https://twitter.com/tsuda/status/339752636150595585 --Hiwai1118(会話) 2013年5月30日 (木) 15:43 (UTC)
本人が否定してるのと、出典が出されてないのでとりあえず削除させてもらいます。--十勝の自然(会話) 2013年10月6日 (日) 08:31 (UTC)
主張・活動について
[編集]出典があるのは理解しますが羅列の形で記載する基準が不明瞭なので明確な理由が無い限り除去します。Wikipedia:存命人物の伝記にも抵触しかねません。--K-iczn(会話) 2015年3月20日 (金) 10:40 (UTC)
- 存命人物の伝記に抵触するレベルの出典とは思えない。偏りを感じるならば、事実と違うというような出典つきの記述をすればよいのみ。世に出ているものを個人の感覚で隠すことこそ編集者pov。--220.111.68.3 2015年3月20日 (金) 10:45 (UTC)
- 誰もそんなことは言っていません。ああいうのが特記に値する理由を教えてください。「特記に値する基準」が不明瞭だから除去してるのです。「自分が問題だと思ったから記載すべき」という理由を疑われても仕方がないです。--K-iczn(会話) 2015年3月20日 (金) 10:58 (UTC)
- 追記しますけど、「津田大介は◯◯と発言した」と書かれた世に出ている出典があるかどうかのみで羅列するのは反対です。世に出ているというだけで個人の感覚に基いて好きなのを記載することも編集者povですよ。--K-iczn(会話) 2015年3月20日 (金) 11:02 (UTC)
- 「特記に値する基準」の判断は難しい。こちらがあると考えても、貴方がないと考えれば、そこで話は進まない感覚論に終始するのみ。少なくとも方針上、重大な問題のない記述を個人の感覚で相談もなしに勝手に消すものではないでしょう。記事本人の活動、主張をできる限り羅列にならないよう淡々と記述すればよい。それが結果的にnpovとなる。本人の活動や主張を隠蔽したり、逆に一部の主張・活動のみの記述は中立性の問題が出る。だから現在書かれている内容が「恣意的」と感じるならば、それに反するような内容を見つけて記載すれば良いのみ。--220.111.68.3 2015年3月20日 (金) 12:07 (UTC)
- いや、書かれている活動が「民主党」「新大久保デモ」「都議会ヤジ」という3つの話題なのかという確固たる理由が分からないんですよ。--K-iczn(会話) 2015年3月20日 (金) 12:53 (UTC)
- 事実だから仕方がないのでは?それら情報を合成して「民主党支持者」と書いたらアウトですが。それを「恣意的」と考えるならば、津田が他党を支援しているような事実があるならば記載すればよいのみでしょう。消す意味が理解できません。事実の提示をすれば良いのみで、事実を隠す必要ありません。--220.111.68.3 2015年3月20日 (金) 13:38 (UTC)
- いや、書かれている活動が「民主党」「新大久保デモ」「都議会ヤジ」という3つの話題なのかという確固たる理由が分からないんですよ。--K-iczn(会話) 2015年3月20日 (金) 12:53 (UTC)
- 確認ですが世に出ている出典が存在している事実でしたら無制限に加筆すべしということでしょうか?--K-iczn(会話) 2015年3月20日 (金) 14:45 (UTC)
- 確認ですが、貴方はナニを選択して記述すべきとお考えなのでしょうか?「こりゃ問題だ」というものでないなら、そのままにしとくべき。事実を隠蔽するよりも事実の加筆のほうが正しいでしょう。たとえばもし、まともな出典で本人が批判されていることが羅列されていたら、「恣意的だ!」と除去するのではなく、本人を評価しているものを見つけ加筆をする。それが真っ当な方法ではないでしょうか。--220.111.68.3 2015年3月20日 (金) 15:10 (UTC)
- 確認ですが世に出ている出典が存在している事実でしたら無制限に加筆すべしということでしょうか?--K-iczn(会話) 2015年3月20日 (金) 14:45 (UTC)
- 人物記事において「~と言った。」以降の話が得られない、つまり舌禍事件として著名人から法的提訴など何かしらの抗議を受けたとか逆に名言として著名人から高い評価を受け何かしらの権威ある賞を受賞するまでに至ったといった本人を語る上で絶対外せなくなったとは認められない限り、事実だからというだけで記載すべきではないと考えますがどうでしょうか?--K-iczn(会話) 2015年3月21日 (土) 10:44 (UTC)
- 上のipです。確かにおっしゃっている内容は重要で外せませんね。しかし主張や活動も、その人物を知る手がかりになるものですし、wikipediaの人物記事には主張や活動の節があるものが多く、慣習化もされてます。あまりにも「~と主張した」「~の活動をした」が羅列しすぎるようになったら、貴方のその観点で除去するものを選択していけばよろしいのではないでしょうか(もちろんノートで提案した上で)。少なくともこちらの記事は情報が少ない記事(沿革や書籍など、ほとんどデータベースのような内容ばかり)ですので特に方針に逸脱してるような重大な内容でないならば現状においては消す必要性を感じません。--221.191.25.118 2015年3月23日 (月) 12:41 (UTC)
- 人物記事において「~と言った。」以降の話が得られない、つまり舌禍事件として著名人から法的提訴など何かしらの抗議を受けたとか逆に名言として著名人から高い評価を受け何かしらの権威ある賞を受賞するまでに至ったといった本人を語る上で絶対外せなくなったとは認められない限り、事実だからというだけで記載すべきではないと考えますがどうでしょうか?--K-iczn(会話) 2015年3月21日 (土) 10:44 (UTC)
(インデント戻します) 確かに他の人物の記事も精査するべきでしょうけど、未だになぜこの話題なのか「事実」以上の理由が提示されていないのに「すでに記載されたのは仕方がない」では済まないでしょう。出典も改めて見たのですが、政党の公式サイトや機関紙だったりマイナーなニュースサイトばかりで良いのかという問題すら感じました。--K-iczn(会話) 2015年4月3日 (金) 12:32 (UTC)
- 2週間経ちましたが事実以上の理由が提示されませんので除去しました。--K-iczn(会話) 2015年4月17日 (金) 05:49 (UTC)
- 人物の主張を消さない。事実かどうかは貴方が検証することではない。出典があるかどうかです。政党の公式サイトならば政党の公式サイトでそのように報じられたと事実のみを書けばよい。--221.191.27.72 2015年5月12日 (火) 10:38 (UTC)
- 「出典があるかどうか」だけを基準にしてたらWP:NOTで明記されている情報の無差別収集や日記化に繋がります。事実以上の「特記に値する」理由を示して下さい。--K-iczn(会話) 2015年5月12日 (火) 17:47 (UTC)
adsau15honb9-acca.tokyo.ocn.ne.jpの可変IPユーザーからの返事を頂けませんので再度除去しました。事実かどうかを検証した上の除去というのは誤解です。出典が明記されていることも最初から承知しているつもりです。津田大介さん一人の問題に留まらないのでWikipedia‐ノート:ウィキペディアは何ではないかかWikipedia:井戸端で「出典が明記されていればどんな事実も記載してもよく、記載されたら一切除去してはいけない。」というウィキペディア全体の合意を形成することをお薦めします。--K-iczn(会話) 2015年5月19日 (火) 09:47 (UTC)
- 記述に値することは既に申しています。むしろなぜ除去したいのか理解に苦しみます。事実を隠したいと言う個人的感情のみが透けて見えますが、違いのでしょうか?出典記述において除去するからには、それなりの理由の明示が必要です。貴方の行為が許されるならば、個人的な「特記なし」との理由でなんでも強引に除去できてしまいますから。--61.119.230.49 2015年5月19日 (火) 10:31 (UTC)
- こっちだってなぜ「主張・活動」でこのようなのが「特記に値する」ことになっているか理解に苦しんでいます。私だって除去するべき理由はすでに上で提示していますし、「事実だから仕方がないのでは?」とか「出典があるかどうかです。」というのはWP:NOT(情報の無差別収集や日記)と整合しないと言っているのです。
- ああいう出典しかないのなら読売、産経、朝日、毎日、日経といった複数の最大手のメディアで取り上げられたことを優先的に記載するべきですし、本人公式Twitterのつぶやきを出典にするのは恣意的ですし、プレス民主やIWJはそれぞれ民主党や主宰しているジャーナリストの岩上安身が自身の主義主張を広報するサイトであり偏っているのでどうしても記載するならもっと良い出典が必要ですし、「東京都議会やじ問題」も常識的というか当たり前なことを言っているようにしか見えません。
- ともかく「出典が有る事実だから」以外の理由の提示をお願いします。「出典がある」以外の理由は不要だと主張したいなら井戸端や方針のノートでウィキペディア全体の方針になるように他の方々からの賛同を得て合意を形成して下さい。--K-iczn(会話) 2015年5月19日 (火) 12:17 (UTC)
他の方々からの意見を求めたいためコメント依頼しました。--K-iczn(会話) 2015年5月19日 (火) 13:44 (UTC)
- コメント依頼から読んできました。本人の不祥事のようにマイナスになることは充分に記述するかどうか議論するのはありと思いますが、主張が報道されただけで、そんなにマイナスになるとは思えませんから、消さなくても良いかと思いました。記述自体もそんなに多くなく、多々羅列されるようになりましたら記述の選択をすればよろしいかなと思います。一意見としてご参考になれば幸いです。--WomensStrong(会話) 2015年5月20日 (水) 05:21 (UTC)
- ありがとうございます。ですが記述自体多くないから良いということになりますと多々羅列される呼び水になりますので一旦まっさらにした上で記載基準を議論するほうが存命人物の記事として一番中立的だと考えます。主張が報道されただけでと言いましても「本人のtwitterでこう言った」という報道ですら無いことも書かれているので問題と考えているのです。--K-iczn(会話) 2015年5月20日 (水) 14:46 (UTC)
- 以前の私の意見とほぼ同じであり、WomensStrong氏の意見に同意いたします。--221.191.24.182 2015年5月21日 (木) 09:43 (UTC)
- K-iczn氏は、twitter出典について、「報道ですら無いことも書かれているので問題」と主張していますが、twitterは出典として使用できるものであり何の問題もありません。よくお読みください。
- 自主公表物やその他の信頼性に乏しい情報源でも、それらの情報源自身に関する記事においては、情報源として使用することができます。Twitter・Tumblr・Facebook・Google+などのソーシャルネットワークサイトについても、この方針が適用されます。(Wikipedia:検証可能性#自主公表された情報源:公式サイト)--221.191.24.182 2015年5月21日 (木) 09:43 (UTC)
- 「報道ですら無いことも書かれているので問題」と書いたのはWomensStrongさんが「主張が報道されただけで」と書いており全て報道に基づいて書かれたと誤認したのではと思ったのと「出典として使用すべきじゃないから問題」と言ったのではなくて「事実だから」という理由のみで本人が公式twitterで言ったことを自分の基準のみで選別して書くことが問題と言ったのです。--K-iczn(会話) 2015年5月21日 (木) 10:44 (UTC)
- 報告 WomensStrongさんはWP:ILLEGITということで無期限ブロックになりました。--K-iczn(会話) 2015年6月10日 (水) 16:31 (UTC)
事実の列挙で雑多な内容になってしまっていますが、事実の列挙は「中立では無い」ということに当たりません。削除しないでください。--Koutaku(会話) 2018年4月30日 (月) 01:46 (UTC)
津田の父親の記述、主張・活動について
[編集]- 「津田の父親が労働組合の人々と楽しそうに飲んでいたこと」などの記述について。①津田の父親の記述を津田の頁ですることについて「本人の業績にとって重要で記載するに値する」と明らかでない、②来歴の分量の内、津田の父親の記述が半分程度を占めてしまっている状況の改善、という観点から整理しました。
- 「主張・活動」について。横から眺めていての雑感ですが、私は基本的にはK-icznさんの編集方針で良いのではないか、つまり、津田大介の頁はWikipedia:特筆性 (人物)#創造的な専門家の観点から言えば、「ジャーナリストとしての津田大介」としての記述が中心になるべきかと思いました。「主張・活動」の項で、ITジャーナリストとしての主張・活動ではなく、「政治的主張・活動」を詳細に掲載する必要性が必ずしもあるようには感じられませんでした。(政治的主張について書き残しておきたいという場合は、百科辞典としての記述が要請されているwikipediaのこの頁ではなく、個人的にブログに掲載するといったことが検討されても良いのかなとも思いました。)
- Wikipedia:秀逸な記事に選出されている人物の記事を見てみれば、SF作家のアイザック・アシモフは、民主党の支持者でしたが、記述の中心は、本人の来歴や作家活動についてであり、政治的主張についての記述は、全体の10%にも満たないようです。
- このようなことを考えると、現在の津田の頁では、ジャーリストとしての意見表明ではない、政治的主張が全体の3分の1を占めているのは、多すぎなのかなといった印象を持ちました。K-icznさんの編集のように、「主張・活動」の記述をすべて削除することが良いのかどうか分かりませんが、例えば、津田の政治的主張を逐一書くような場所となっている「主張・活動」という、独立させた項目は無くして、その記述の一部を「来歴」の項目に盛り込むといったことを検討しても良いかも知れません。--240F:13:C8C4:1:1D07:6875:5677:38D 2015年6月21日 (日) 12:24 (UTC)
現在記載されている「主張・活動」はadsau15honb9-acca.tokyo.ocn.ne.jpの可変IPユーザーが必要と主張しているのですが、どうも一回記事で除去しないと差し戻した上で意見をしない(記事で記載されていれば良いという)姿勢のようなのでどうすれば良いのか分からない状態になっています。--K-iczn(会話) 2015年6月21日 (日) 13:24 (UTC)
- 問いかけに応答しないという状態だったのですね。上にも書かれていた方がおられましたが、どの程度加筆が許されるかについては、津田大介1人の問題ではないと思うので、Wikipedia‐ノート:ウィキペディアは何ではないか#「ウィキペディアは情報を無差別に収集する場ではありません」についての議論がより深まれば良いなと思っているのですがなかなか難しいですね・・・--240F:13:C8C4:1:1D07:6875:5677:38D 2015年6月21日 (日) 14:20 (UTC)
「ジャーナリストとしての津田大介」という観点がもはや独自研究に思えますが、ジャーナリストに重きを置くならば政治的思考・発言というのは、より重要になってくることでしょう。信頼できる出典があり(この時点で特筆性はある)、本人が主張したものを隠す必要性を感じません。「ジャーナリストとしての津田大介」としたいならば、「ジャーナリストとしての津田大介」に関する内容を加筆すれば良いだけです。--220.111.69.122 2015年6月23日 (火) 09:21 (UTC)
- 上でコメントした者です(私も可変アドレスなのですが、「240F:13:C8C4:1」までは固定されているようです)。まず1点、240f:13:c8c4:1:5de8:8f28:7a3d:1d3f というアカウントの方が一斉に「主張・活動」をここに議論を提起せずに、削除していたのでその点については差し戻しておきました。紛らわしいですが、一括削除した方は私ではないです。私は議論を踏まえて記述を整理すべきと考えています。
- それはさておき、上記とは別に2点程お伺いさせて下さい。
- ①220.111.69.122さんは、《信頼できる出典があるという時点で特筆性はある》と主張されていますが、出典がある(あるいは220.111.69.122さんの言葉を借りれば、「事実があるならば」)何でも加筆して良い」という主張が、220.111.69.122さん独自の編集方針ではなく、wiki内で合意が得られているようでしたら、お教え頂ければと存じます。私が見たところではむしろ逆で、以前も触れた、Wikipedia‐ノート:ウィキペディアは何ではないか#「ウィキペディアは情報を無差別に収集する場ではありません」についての議論では、ある情報が事実である、または有用であるとしても、それだけではウィキペディアという百科事典に掲載すべきだという根拠にはなりません。とされています。「何でも加筆して良い」とwiki内で合意がされていないならば、単に事実があるというだけなく(特に独自研究だと指摘されるような場合は)、特筆性の基準を満たしていることも必要となるでしょう。
- ②《「ジャーナリストとしての津田大介」という観点がもはや独自研究に思えます》との点について、津田のジャーナリストとしての活動は、政治的主張・活動とは違い、単に新聞記事などで紹介されて出典がある、というだけでなく、ジャーナリストとしての活動が特筆性を満たすから、津田大介という頁があるのだと認識だったのですが、私の認識が間違っていたでしょうか。具体的には、Wikipedia:特筆性 (人物)#創造的な専門家の頁では、その記述が独自研究でなく特筆性を持つ目安の1つとして、「その分野の関係者や後継者から重要人物と目されているか、広くそう言われている人物」として挙げられていますが、この点については、津田が「ネットジャーナリズム論」といった名称で複数大学の講義を行ってきたことや(例えば、東工大での津田のシラバス参照http://www.ocw.titech.ac.jp/index.php?module=General&action=T0300&JWC=201510147&vid=03)、私的録音録画小委員会に有識者として招聘されるなど、第三者から認められる実績である点から明らかでしょう。こうした観点から、ジャーナリストとしての津田大介を記述することは独自研究でないとご理解頂けるかと存じます。
- それに対して、都知事選での小池晃への投票や、都議会のやじ問題へのコメントというようなことを逐一記載することについては、上で見たような意味で特筆性を持つジャーナリストとしての活動と同等の特筆性があると示されていないと思うのですが、いかがでしょうか。つまり、1度の投票行動についてや野次問題への1回のコメントまでも掲載するということが、220.111.69.122さんの独自の編集方針でなく、広く特筆性が認められる記述だと明らかにされなければ削除対象にもなり得るかと思います。
--240F:13:C8C4:1:5DE8:8F28:7A3D:1D3F 2015年6月28日 (日) 20:15 (UTC)
Twitterなど
[編集]下部の外部リンクにあったTwitterなどはWP:ELMINの理由で除去しました。これは他の部分での出典としてのTwitterには関係しません。 --2001:240:2462:9302:5DAD:25B8:5678:3E71 2024年10月20日 (日) 03:12 (UTC)