ノート:河合町立河合第一中学校
表示
この記事は2009年5月6日に削除依頼の審議対象になりました。議論の結果、版指定削除となりました。 |
要出典になっているところについて
[編集]一中に問い合わせるべし。—以上の署名の無いコメントは、吉田有岐(会話・履歴)さんが[2009年7月12日 (日) 05:42 (UTC)]に投稿したものです(あるふぁるふぁによる付記)。
- 信頼できる情報源によって検証可能な出典を提示できないということだと理解してよろしいですか?--あるふぁるふぁ 2009年7月12日 (日) 06:00 (UTC)
- 横から失礼します。問い合わせでは(先方からの掲載許可があった場合はともかくとして)万人が確認不可能である為好ましくありません。--目蒲東急之介 2009年7月12日 (日) 06:01 (UTC)
- 署名をし忘れて申し訳ありません。信頼できる情報源に関してですが、河合町立河合第一中学校から出されている「一中guide」に書かれています。公に出版されているのではありませんが、誰でも手に取ることができますよ。--吉田有岐 2009年7月13日 (月) 08:29 (UTC)
- 「一中guide」というものの存在が確認できないのですが、「公に出版されているものではないが誰でも手に取ることができる」とはどのような物でしょうか?--あるふぁるふぁ 2009年7月17日 (金) 10:10 (UTC)
- 学校紹介冊子のようなものです。学校に置いてあります。また学校関係の人には全員配られているものです。--吉田有岐 2009年7月18日 (土) 06:51 (UTC)
- Wikipedia:検証可能性を満たすものではないように感じます。「検証可能性とは信頼できる情報源(例えば、査読制度のある雑誌や新聞)からすでに公開されている情報だけをウィキペディアに記載することで、読者にも検証可能にするということです。編集者が独自に検証できるからといって、それは(一般的な)検証可能性を満たしたことにはなりません」(Wikipedia:検証可能性より抜粋)。
- 河合町立図書館や国立国会図書館の蔵書検索にもかかりませんので、学校関係者以外には検証不能ではないでしょうか?あるいは吉田有岐さんの最初のコメントからすると、連絡すれば販売・送付してもらえるということなのでしょうか?--あるふぁるふぁ 2009年7月18日 (土) 07:51 (UTC)
- 連絡すれば送ってもらえるのかもしれませんが…、学校に行けば誰でも閲覧可能な状態にあるということです。--吉田有岐 2009年7月18日 (土) 08:34 (UTC)
- それは学校の図書館で見れる=学校図書館を一般に開放している場合があると考えてよろしいのでしょうか?--目蒲東急之介 2009年7月19日 (日) 08:10 (UTC)
- 連絡すれば送ってもらえるのかもしれませんが…、学校に行けば誰でも閲覧可能な状態にあるということです。--吉田有岐 2009年7月18日 (土) 08:34 (UTC)
- 学校紹介冊子のようなものです。学校に置いてあります。また学校関係の人には全員配られているものです。--吉田有岐 2009年7月18日 (土) 06:51 (UTC)
- 「一中guide」というものの存在が確認できないのですが、「公に出版されているものではないが誰でも手に取ることができる」とはどのような物でしょうか?--あるふぁるふぁ 2009年7月17日 (金) 10:10 (UTC)
- 署名をし忘れて申し訳ありません。信頼できる情報源に関してですが、河合町立河合第一中学校から出されている「一中guide」に書かれています。公に出版されているのではありませんが、誰でも手に取ることができますよ。--吉田有岐 2009年7月13日 (月) 08:29 (UTC)
(インデント戻します)それでWikipedia:検証可能性を満足することになるのでしょうか?他の方のご意見もいただきたいところですね。--あるふぁるふぁ 2009年7月18日 (土) 12:06 (UTC)
- 例えば会社の社史みたいに一般に入手が不可能であっても図書館にて閲覧可能であれば問題は無いと思いますが如何でしょうか?町立学校のガイドであれば地元の図書館においてある可能性も大ですし。--目蒲東急之介 2009年7月18日 (土) 21:50 (UTC)
- コメントありがとうございます。加筆のためにある会社の社史を図書館で閲覧したこともありますし、私の母校の周年記念誌が地元の図書館にあったりするので目蒲東急之介さんの仰ることはわかるのですが、本件に関しては既述の通り河合町立図書館の蔵書検索にかかりません。どうも校内でコピーして配布したホチキス留めの冊子のようなものに感じるのですが…。それでも学校に行けばあるからということで検証可能な出典と看做して良いものでしょうか?--あるふぁるふぁ 2009年7月19日 (日) 08:05 (UTC)
- 図書検索に引っ掛からなくとも図書館にあれば検証可能性はある程度は確保出来ると思います(万人が閲覧可能と言う意味では)。ただ学校生徒向けの配布物の場合は(生徒手帳等を含み)万人が確認しにくい(許可を獲る事を条件で記述可能かも知れないが)のでこの辺りが難しい所です。この件はコメント依頼で他の方のご意見を伺うのがよろしいかと思いますがどうでしょうか?--目蒲東急之介 2009年7月19日 (日) 08:08 (UTC)
- 学校図書館は一般開放されていません。また学校図書館に一中guideがあるのかもわかりません。ただ学校で「一中guideを閲覧したい」と言えば閲覧可能です。--吉田有岐 2009年7月19日 (日) 09:12 (UTC)
- わざわざありがとうございます。ただ先述した例えば生徒手帳やその他の学校配布物等が出典になるのかどうかと言うのはまた別問題であるのでここでは議論しませんが、一応は閲覧可能なんですね。--目蒲東急之介 2009年8月4日 (火) 16:38 (UTC)
- 学校図書館は一般開放されていません。また学校図書館に一中guideがあるのかもわかりません。ただ学校で「一中guideを閲覧したい」と言えば閲覧可能です。--吉田有岐 2009年7月19日 (日) 09:12 (UTC)
- 図書検索に引っ掛からなくとも図書館にあれば検証可能性はある程度は確保出来ると思います(万人が閲覧可能と言う意味では)。ただ学校生徒向けの配布物の場合は(生徒手帳等を含み)万人が確認しにくい(許可を獲る事を条件で記述可能かも知れないが)のでこの辺りが難しい所です。この件はコメント依頼で他の方のご意見を伺うのがよろしいかと思いますがどうでしょうか?--目蒲東急之介 2009年7月19日 (日) 08:08 (UTC)
- コメントありがとうございます。加筆のためにある会社の社史を図書館で閲覧したこともありますし、私の母校の周年記念誌が地元の図書館にあったりするので目蒲東急之介さんの仰ることはわかるのですが、本件に関しては既述の通り河合町立図書館の蔵書検索にかかりません。どうも校内でコピーして配布したホチキス留めの冊子のようなものに感じるのですが…。それでも学校に行けばあるからということで検証可能な出典と看做して良いものでしょうか?--あるふぁるふぁ 2009年7月19日 (日) 08:05 (UTC)
いえいえ。でも確かに皆さんのおっしゃっていることを聞いていると学校配布物が出典にならないのかもしれませんね。もっと信頼できる情報源を探してみます。--吉田有岐 2009年8月4日 (火) 16:49 (UTC)
- そう言っていただけるとありがたいです。地元紙を探せばもしかしたらあるのかもしれません(こちらも探すのは大変でしょうが…)。
- ともかく吉田有岐さんも目蒲東急之介さんも私の疑義にお付き合いいただきありがとうございます。今後ともよろしくお願いします。--あるふぁるふぁ 2009年8月4日 (火) 17:04 (UTC)
- こちらこそありがとうございました。--吉田有岐 2009年8月6日 (木) 03:31 (UTC)