ノート:水島港
表示
この記事は2006年1月31日に削除依頼の審議対象になりました。議論の結果、削除となりました。 |
改称の提案
[編集]項目名として「水島」の方が相応しいように思います。記述の内容が「港の歴史」というよりは「港を取り巻く地域の歴史」であり、また倉敷市の地域として重要な「水島」の項目が無いことが、以前から引っかかってました。児島・玉島が既にあるだけに、ここにきて水島港さえあるのに水島は無い、というのは不自然に感じます。
もし「地域」と「港湾」を文章として分離することが困難なら、冒頭で「当項目では港湾としての水島港についても述べる」と注記し、そのまま改称でもいいと思いますが、いかがでしょうか。 Bakkai 2006年11月26日 (日) 10:20 (UTC)
- 自分は、「水島港」と別に「水島」の項目を立てるのが良いのではないかと考えます。「地域としての水島」と「港湾としての水島港」は、十分に別個の内容で記述することが可能であろうからです。例えば水島の戦いなどは水島港には書かれ得ませんが、水島 (倉敷市)には書かれるべきであろうと思います。現状の水島港は、港湾項目でありながら「地域としての水島」に関する記述も内包しています。ですので、「歴史」節の一部および「水島の街」節を分離して水島 (倉敷市)を立項してみるのが、とりあえずの対応策として良いのではないかと思いますが、如何。--shimoxx 2006年11月27日 (月) 14:14 (UTC)
ご提案ありがとうございます。とりあえず玉島地区を参考に水島の項目を暫定的に立ち上げました。 順次内容を盛り込んでいきます。tatushin 2006年11月29日 (水) 22:20 (UTC)ご署名が誤ってましたので修正しておきました。--shimoxx 2006年11月30日 (木) 03:11 (UTC)
- tatushinさん、「水島」を作成いただきありがとうございます。水島と水島港とで記事を分ける、との形でいいと思います。4市街地の頃の倉敷市は「分散市街」で説明できましたが、「平成の大合併」を経た現状はもうカオスですね(笑) Bakkai 2006年11月30日 (木) 11:47 (UTC)
- 福井県敦賀市の「水島 (福井県)」と熊本県八代市の「水島 (熊本県)」を立ててみました。 Bakkai 2006年11月30日 (木) 13:47 (UTC)