コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

ノート:機能主義

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。


定義について

[編集]

社会学、人類学と他の領域での定義は、内容がかなり異なりますので、分けて説明した方が良いでしょう。Moltke 2005年7月16日 (土) 10:27 (UTC)[返信]

改名提案

[編集]

いろいろな用法があるのに山手線方式、というのもおかしいので、現行の国際関係に関する記述を別の項目にし、本項目を曖昧さ回避にすることを提案します。私としては、国際機能主義(international functionalism)がよいと思います(出典『現代政治学小辞典 新版』有斐閣、1999年、139ページ)。このことについて、議論をお願いします。--M3HR 2008年7月12日 (土) 03:49 (UTC)打ち消し線追加。--M3HR 2008年7月16日 (水) 17:32 (UTC)[返信]

  • (賛成)曖昧さ回避、改名ともに異論ありません。積極的に賛成いたします。--Clem 2008年7月12日 (土) 12:53 (UTC)[返信]
  • (賛成)本文項目の曖昧さ回避の案としても適切だと思います。--Springtide 2008年7月13日 (日) 17:29 (UTC)[返信]
  • 保留)曖昧さ回避については意義ありません。ただ、「国際機能主義」 というタイトルには賛否を保留します。国際関係の論文では「国際機能主義」より「機能主義」とだけ書く例が多いようです。これは、いちいち断る必要がないからだと思いますが、「機能主義 (国際関係)」あるいは「機能主義 (国際関係論)」に改名するという選択肢もあります。英語版では、en:Functionalism in international relationsとなっています。いずれが良いのか、検討する必要がないでしょうか?--xzhunei 2008年7月16日 (水) 17:09 (UTC)[返信]
    • (コメント)私も提案した後、いろいろあって書物を漁っていたら、やはり単に「機能主義」と書くことが多いようです(当然といえば当然の話ですが)。「国際機能主義」の語も、機能主義で辞典を引いたら「見よ項目」になっていたから、という提案理由でした。英語版についても承知していますが、international functionalismという言い方もあり、と手元の辞典にはありました。引き続き、タイトルについて議論を行なっていただければ幸いです。なお、私見は移動先(正確には分割先)を「機能主義 (国際関係)」が適切であると修正します。--M3HR 2008年7月16日 (水) 17:32 (UTC)[返信]
      • (賛成)「機能主義 (国際関係)」でしたら、賛成いたします。「国際機能主義」という表記を用いている文献(目次しか見ていませんが、デーヴィッド・ロング編著『危機の20年と思想家たち 戦間期理想主義の再評価』ミネルヴァ書房,2002年福田耕治・ 真淵勝・ 縣公一郎編著 『行政の新展開』法律文化社,2002年)もあるようですが、頻度だけを見ればやはり「機能主義」だけの例が多いようです。既に不要かもしれませんが、私が確認のため参照した事典(『国際政治経済事典』東京書籍,1993年、『現代政治学事典』ブレーン出版社,1999年、『政治学事典』弘文堂,2000年、)も「機能主義」となっていました。なお、『国際政治事典』弘文堂,2005年には「機能主義」に該当する項目はありませんでした。--xzhunei 2008年7月17日 (木) 02:53 (UTC)[返信]
      • (改めて賛成)わたしの頭にも括弧書きの案が浮かんだのですが、略称よりも正式名称をと思い、上記では賛成致しました。ただ、M3HRさん、Xzhuneiさんの詳細な資料調査により、単に略称とは言えないことが明らかとなったように思いますので、改めて「機能主義 (国際関係)」で賛成いたします。あまり調べもせずに賛成してしまい申し訳ありませんでした。(なお、おそらく、「新機能主義」の記事についても、いずれ社会学などでneo-functionalismが立項された際に、「国際新機能主義」、「新国際機能主義」ではおかしく「新機能主義 (国際関係)」になるでしょうから、その点でいっても修正案は整合性があろうかと思います)。--Clem 2008年7月17日 (木) 13:42 (UTC)[返信]
        • (コメント)びっくりしました。社会学にもあるんですね(en:Neofunctionalism (sociology)、『社会学小辞典 新版』(有斐閣、1997年)321頁。とすると、「機能主義 (国際関係)」の方がよい理由が増えますね。いずれ、そちらも曖昧さ回避が必要になるということなのですね。Clemさん、ご教示、ありがとうございました。--M3HR 2008年7月17日 (木) 14:22 (UTC)[返信]

皆様、ご検討ありがとうございました。本文を「機能主義 (国際関係)」に分割しましたので、ご確認下さい。なお、新機能主義の曖昧さ回避については今後の課題になると思われます。--M3HR 2008年7月19日 (土) 04:56 (UTC)[返信]