コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

ノート:橘樹神社 (茂原市)

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

平成26年1月5日の編集について

[編集]

「多くの弟橘媛を祀る神社が存在するが、正史にある弟橘媛を主祭神とする神社は当社のみである。」の文言を除かせて頂きました。

  • まず1つとして、出典の無い独自研究的な内容であるためです。出典とともに記載をお願いします。
  • 2つ目として、「正史にある弟橘媛を主祭神とする神社」とは何でしょうか。この「正史」は『日本書紀』を指すのでしょうか。『日本書紀』には当社の創建は記述されていないはずですが。または「正史」とは六国史を指すのでしょうか。六国史を指すにしても、六国史には「橘樹神(橘神)」と記載されるのみで、当社の祭神が弟橘媛であるとは記されていないかと思います。

以上2点に基づいた次第です。--Saigen Jiro会話2014年1月4日 (土) 16:18 (UTC)[返信]

了解しました。「『日本書紀』には当社の創建は記述されておらず、六国史には当社の祭神が弟橘媛であるとは記されていない」とのこと、了解です。しかし、ご指摘は、例えば「多くの弟橘媛を祀る神社が存在するが、(その中で)六国史と延喜式神名帳に記載のある神社は当社のみである」のようにすべき、と仰られているようにも思えます。書き方を改めず単純に削除した理由はなんでしょう?、差し支えなければお示しください。--122.18.193.107 2014年1月5日 (日) 01:03 (UTC)[返信]
但し当方としても、特にこだるわけではありませんので、いづれにしろ Saigen Jiro さんのお考えの通りで結構だということを、追加させていただきます。--122.18.193.107 2014年1月5日 (日) 01:09 (UTC)[返信]
丁寧なお返事、ありがとうございます。確かに、いきなりの削除は122.18.193.107さんのご気分を害したようで反省しております。私の言葉足らずだったようですね。「多くの弟橘媛を祀る神社が存在するが、(その中で)六国史と延喜式神名帳に記載のある神社は当社のみである」という文言について、私はそう記すべきなどとは全く考えておりませんでした。私が本事項で「すべき」と考えていたことは、冒頭の1つ目で申しましたように「出典とともに記載する」こと、言い換えると「出典がないならば記載しない」ことです。
122.18.193.107さんは、Wikipediaのルール「独自研究は載せない」をご存知でしたでしょうか。Wikipediaでは「世に発表されている事項を記載する」こと、言い換えれば「編集者個人で産み出された解釈は記載しない」ことが求められております。その点において、先の文言について、全国の六国史・延喜式神名帳記載の神社を調査してその内容を発表した史料があるのだろうか、と思っております。つきましては、(繰り返しになりますが)出典があれば記載には反対しませんので、出典をご提示願えますでしょうか。--Saigen Jiro会話2014年1月5日 (日) 11:41 (UTC)[返信]
お言葉ではございますが、六国史に記載のある弟橘媛を祀る神社が他にあるのでしょうか?、もしあるとしても「当社の他、○○神社と××神社のみである」とすれば良いだけのことで、当然 Saigen Jiro さんはその程度はお判りなはずだと思います。私が聞きたかったのは、これについてのみそれほど厳しくするのは何故かということなのですが、どうもそれは言いたくないということのようですので、これ以上はとやかく申しません。
私の方も繰り返しになりますが、特にこだるわけではありませんので、これにて失礼させていただきます。--122.18.193.107 2014年1月5日 (日) 22:46 (UTC)[返信]
式内社だけでも2,861社、その論社を含めると計3,000-4,000社、さらに国史見在社を加えると、もう膨大な数の神社があるというのは承知していらっしゃるのでしょうか。データベースもないし、私の方でも確認不可能です。こだわらないということなので、私の方もここまでとします。--Saigen Jiro会話2014年1月6日 (月) 00:05 (UTC)[返信]