ノート:樋口真嗣
表示
この項目では存命人物を扱っているため、公式方針である存命人物の伝記を厳守する必要があります。訴訟になりそうな記述については、出典が明記されていなかったり、信頼性に乏しい情報源を出典としている場合、直ちに除去しなければなりません。{{要出典}}や{{要検証}}などのタグを貼るなどして記述の出典を求める行為は、このケースにおいては間違った対応です。そのような記述を残したままにしないでください。名誉毀損のおそれのある記述については特にこれが強く当てはまります。 |
出典検索?: "樋口真嗣" – ニュース · 書籍 · スカラー · CiNii · J-STAGE · NDL · ジャパンサーチ · dlib.jp · ウィキペディア図書館 |
元アニメーター
[編集]本人がTwitterで「超ファックなウィキペディア野郎のおかげ誤解されることが多いのですが私は元アニメーターではありません」と元アニメーターであることを否定しています。元アニメーターとした編集者は、根拠を示す必要があります。 --124.241.162.232 2012年4月9日 (月) 10:38 (UTC)
- 樋口監督はその他参加作品でも書かれている通り、1980年代を中心にレイアウト・原画・イラストなど数えるほどですがアニメーターの分野に関わっています。樋口監督の発言が出ましたのでニュアンスを変える必要はありますが、先述の通りアニメーターの作業をした・名乗ったことは事実です。そこを念頭にこれからを考える必要があります。--Romokku(会話) 2012年4月11日 (水) 02:29 (UTC)
- どこでアニメーターと名乗ったことがあるのかについての出典をお願いします。--miya(会話) 2012年4月11日 (水) 05:28 (UTC)
- まず第一に、レイアウトとイラストはいくらやってもアニメーターではありません。
- 次に樋口真嗣氏が言うには、アニメーターに類する仕事をやったのは、手伝いで1度だけとのことです。イレギュラーな仕事であり、活動としてアニメーターをしていたのでないことは明らかです。
- 例えば、富野由悠季や押井守などの演出家、松本零士や藤子不二雄Aやつのだじろう、江川達也などのマンガ家も原画を描いた経験がありますが、彼らがアニメーター扱いされたり、そう自称したこともありません。--124.241.162.232 2012年4月27日 (金) 12:30 (UTC)
似たような事項になりますが、樋口氏がTwitterにて「カラー所属ではない」と発言されていますね(先ほど編集処理されましたようですが)。これについても検証が必要になります。発言見る限りではかなりご立腹のようなので、その辺は考えておいた方がよろしいかと。--Tmatsu(会話) 2012年7月10日 (火) 08:35 (UTC)
- どうやら、元アニメーターの記載をしたのと同一人物がカラー所属と記載したようですね。一応該当者に根拠を求めてみますが、本文中に「本人は否定している」とでも(冗長ですが、再度のデマ書き込みを防ぐ意味も込めて)入れてみましょう。--ほくなん(会話) 2012年7月10日 (火) 09:03 (UTC)