ノート:桜堤
表示
改名・分割提案
[編集]本記事を桜堤 (武蔵野市)へ改名し、現在冒頭にある曖昧さ回避を跡地へ分割することを提案します。山手線方式解消のため(2018年にもなってから山手線方式を採用するというのもいかがなものか)。御意見よろしくお願いします。--MWE(会話) 2018年3月29日 (木) 12:05 (UTC)
- コメント 改名・分割には賛成です。その上で改名先として桜堤 (東京都武蔵野市)を提案します。本件のような曖昧さ回避のかっこ内を都道府県からとするか、市町村名とするかはルールのあるプロジェクトによっても異なっており、ウィキペディア日本語版としての統一ルールが存在しない状態ですが、日本語の一般的な慣例としては政令指定都市以外は都道府県から記述することが主流であり、それに準拠したほうが良いと思います。--アルビレオ(会話) 2018年3月29日 (木) 23:00 (UTC)
- ウィキペディア日本語版としての統一ルールはありませんが、プロジェクト:日本の町・字#記事名の付け方にはルールがあり、
「○○ (××市)」というように、自治体の名称をカッコ書きする。例:「青葉台 (横浜市)」
、同名の市が他にある場合は、「○○ (△△県××市)」のようにする。例:「朝日町 (東京都府中市)」
となっています。ですので桜堤 (武蔵野市)が適切だと判断しています。でないと御殿山 (武蔵野市)、中町 (武蔵野市)、緑町 (武蔵野市)、八幡町 (武蔵野市)、境 (武蔵野市)も全部改名しなければならなくなってしまいますし。--MWE(会話) 2018年3月30日 (金) 11:29 (UTC)- 失礼しました。確かに「プロジェクト:日本の町・字」の対象ですね。「桜堤 (武蔵野市)」に賛成します。--アルビレオ(会話) 2018年3月31日 (土) 01:42 (UTC)
- ウィキペディア日本語版としての統一ルールはありませんが、プロジェクト:日本の町・字#記事名の付け方にはルールがあり、
- 済 改名しました。リンク元を修正中です。--MWE(会話) 2018年4月5日 (木) 22:38 (UTC)