コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

ノート:校訓

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

「五時下校」について

[編集]

【石碑が存在することについて】

50周年大同窓会(岡山大安寺高校閉校記念)Facebookページのトップ画像及び、岡山大安寺高校4期生卒業50周年同窓会・古希を祝う会webサイトの学校訪問ページに、「師弟同行 授業第一 五時下校」と刻まれた石碑の写真が掲載されています。

Googleストリートビューで同校の閉校前に撮影された2011年1月の画像にも、同様の石碑と思われるものがあります。(Wikipediaのスパム・フィルターによりリンクを貼ることができません。Google Mapで「岡山県立岡山大安寺中等教育学校」を検索の上、「他の日付を見る」で「2011年1月」を選択して下さい)

また同様のアングルから撮影された高解像度の写真が、同校の卒業生とされる方の個人ブログに掲載されています。 以上から、「『師弟同行 授業第一 五時下校』と刻まれた石碑が同校に存在した」ことを事実と認めて差し支えないと考えます。


【「五時下校」が岡山県立岡山大安寺中等教育学校の校是であるかについて】

ですが刻まれた文字のうち「五時下校」も校是であるかについて、公的なソースやそれに準ずるソースを見つけるには至りませんでした。

たしかに上述の個人ブログにも「師弟同行 授業第一 五時下校」が校是であることが言及され、それぞれの意味するところも詳細に記述されています。

また同校の卒業生である岡山県会議員の太田正孝氏の個人ブログ県政報告書にも「師弟同行 授業第一 五時下校」が校是であることが言及されています。(同氏が同校卒業生であることについて、同氏公式サイト)

岡山県高校受験辞典と称するwebサイトの同校ページや、高校偏差値ナビと称するwebサイトの同校ページにも同様の校是の言及がありますが、いずれも制作者不明のwebサイトです。

その他、「岡山 高校 "五時下校"」とGoogle検索して「五時下校」の語句が必ず含まれるよう検索すると、複数の個人が同校の校是(または校訓)の一つが「五時下校」であることを言及しており、それらのほとんどが自らが同校の卒業生であることに触れた上で言及しています。(特に「みんなの学校情報」には複数の言及がある)

報道機関であるスポニチAnnexの記事中で「校訓の一つに自宅学習を勧める「五時下校」がある進学校。」との言及がありますが、スポーツ新聞の記事を根拠に「出典」と認めることには少なからず抵抗があります。


【私見としての結論】

たしかに上述一つひとつは「出典」とするには不確かな情報ですが、

1.「師弟同行 授業第一 五時下校」と刻まれた石碑が学校正門付近に存在した事実を、複数の写真から確認できる。(通常、何の意味もない文言を「石碑」に刻むことは、経験則上考えにくい)

2.複数の同校卒業生と称する個人がweb上で「同校の校是の一つが『五時下校』であること」に言及しており、その詳細な意味を説明するものもあり、実名で同様の言及をするものもある(県会議員として)。(単なる都市伝説・噂話・勘違い等にしては具体的に過ぎる)

3.スポニチAnnexの記事中で「校訓の一つに自宅学習を勧める「五時下校」がある進学校。」との記述があり、スポーツ新聞の記事ではあるが、同校の後継である岡山大安寺中教校が完全試合を達成したことを称える記事中の一文であり、冗談や不十分な取材の「飛ばし記事」の類いでなく、確実に同校やその関係者の目に入る好意的な記事の一文であり、これを否定するようなSNS上の言及も見当たらない。

これらの事実を合わせて考えると、「同校の校是の一つが『五時下校』である」ことを事実と認めて差し支えないと考えます。

したがって、本項目の「五時下校」が岡山県立岡山大安寺中等教育学校の校是であることを記述して差し支えないと、私は考えます。--Kei876会話2024年8月31日 (土) 15:07 (UTC)[返信]