コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

ノート:朝鮮労働党

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

日本語で「韓」の字は「カン」ですが、朝鮮語での発音は「ハン(한)」ですので嫌いとは言え、直しておきました。

根拠不明

「国内では、市民の中でも朝鮮人民軍の軍人と労働党員の扱いは突出して良いとされている。」なる記述は根拠不明なので削除します。異議ありますか?JK Dünamo Tallinn 2006年9月10日 (日) 13:59 (UTC)[返信]

青野麻衣さんの編集で、軍人・党員が特権階級として位置づけられていると加えられましたが、社会主義国が何かを特権階級として「位置づける」というのは体制のタテマエ(ひいては正統性)を掘り崩すことになるので、あり得ません(あったとしたらレジームチェンジしているということです)。社会主義国といっても北朝鮮は特殊ですが、体制側が積極的に「位置づける」ことで階層区分として機能しているのは、むしろ「出身成分」のほうではないかと思います。……いずれも根拠を提出しようがない、推測を重ねるしかない話ではないかという気もしますが。--Iosif 2006年9月17日 (日) 02:00 (UTC)[返信]

重村智計

[編集]

重村智計は朝鮮専門家とは言い難く、マスコミ受けする言説を垂れ流す人物という印象です。彼の著作や発言を根拠にするのはいかがかと思いますが、どうでしょうか。Everton FC 2010年6月7日 (月) 13:08 (UTC)[返信]

メディアによって異なる朝鮮労働党中央委員会政治局の「政治局員」と「政治局委員」の表記の違いについて(常務委員除く)

[編集]

この件について、主に日本のメディアでは「員」を、韓国の日本語版メディアでは「委員」を使っているようです。先ず私が考える第一優先事項としては、「員」か「委員」の表記は必ず統一すべきということです。同じ役職なのに人物によって表記がばらばらだと、委員の方が員より格上の印象を与えるため誤解の元になります。さて、私は東側諸国の統治機構の専門家でないため、学術的にどちらの表記が正しいかを明言することが出来ません。しかし私が「員」を選んだのは、日本最大発行部数を誇る読売・朝日をはじめとする4大紙が「員」を採用していたこと、私の感覚で言えば、「国防委員会」や「中央軍事員会」などの「委員会」の役職なら「委員」が正しいが、政治局などの「局」なら「員」の方がしっくりくるということが理由です。--SLIMHANNYA会話2012年4月17日 (火) 05:07 (UTC)[返信]

コメント SLIMHANNYAさん、こんばんは。さっそくのご意見、ありがとうございます。
私の場合はといいますと、各メディアが表記が異なるように、WPでも多少の表記揺れがあってもいいかなぁ、ムリに統一しなくてもいいかなぁ、という程度の認識です。
それでも、一応は「委員」を採用している理由は何かと申しますと、私のメインソースが新聞ではなく、書籍・論文だからです。北朝鮮分野に手を出し始めたのは最近ですし、それほど多くは読んでませんけど。東大の和田春樹先生やアジ研の中川雅彦さんなどは「委員」を採用していますね。もちろん、「員」を採用している研究者もおりますが、韓国語を参考文献に利用している方は、やはり前者でした。どうも、韓国語(ハングル)の原文では、「委員」となっているようです。
SLIMHANNYAさんは、ハングルは得意でしょうか?。私はサッパリです。それでも、朝鮮半島は旧漢字圏であり、ハングルは表音文字ですから、漢字変換は容易だと思います。ベトナム語で用いた方法ですが、後ほど検証してみたいと思います。
他にも理由はありますが、それらは追々。--Ashtray (talk) 2012年4月17日 (火) 12:47 (UTC)[返信]
コメント 「ネナラ」(NAENARA)という北朝鮮ポータルサイトをもとに検証してみました。第4回代表者会の記事[1]の最下部に、新任役員12人の写真と肩書が載っています。張成沢(上段・左から3番目)の肩書は「정치국 위원」ですね。これを1字ずつ韓日辞書で調べてみると、「정치」(政治)[チョンチ]、「국」(局)[クク]、「위원」(委員)[ウィウォン]、という結果になりました。つまり「정치국 위원」→「チョンチクク ウィウォン」→「セイジキョク イイン」→「政治局 委員」と漢字変換ができます。
ちなみに、崔竜海(上段・左から1番目)の肩書は「정치국 상무위원회 위원」で、「정치」(政治)[チョンチ]、「국」(局)[クク]、「상무」(常務)[サンム]、「위원」(委員)[ウィウォン]、「회」(會)[フェ]、「위원」(委員)[ウィウォン]、となります。すなわち「정치국 상무위원회 위원」→「チョンチクク サンムウィウォンフェ ウィウォン」→「セイジキョク ジョウムイインカイ イイン」→「政治局 常務委員会 委員」と漢字変換ができます。
以上により、ハングル原文をそのまま漢字化すれば、「委員」であることが判ると思います。--Ashtray (talk) 2012年4月18日 (水) 14:55 (UTC)[返信]
コメント 「政治局常務委員」「政治局委員」「政治局候補委員」という単語を並べて、私が真っ先に思い浮かべるのは、やはり中国の党政治局です(正確には、各肩書きの頭に「中央」の文字が入りますが)。おそらく、真似したのでしょうね。私も、SLIMHANNYAさんの仰る様に「局員」の方がしっくりくる、という点には同意いたします。が、このような隣国の事例もあることから、「局」+「委員」に特に違和感をもってはおりません。--Ashtray (talk) 2012年4月19日 (木) 13:30 (UTC)[返信]
コメント とまぁ、ここまで書きましたが、別に「政治局委員」に表記を統一しようなどという気は(今のところ)ありません。ただ、この表記にも一定の根拠があることは、お判りになるかと思います。
表記の統一という複数記事にまたがる問題は、ノートでの議論はもちろん、コメント依頼やプロジェクト等へのお知らせで、幅広く意見を募ってからの方が宜しいでしょう。
私からは以上です。--Ashtray (talk) 2012年4月22日 (日) 00:33 (UTC)[返信]

外部リンク修正

[編集]

編集者の皆さんこんにちは、

朝鮮労働党」上の3個の外部リンクを修正しました。今回の編集の確認にご協力お願いします。もし何か疑問点がある場合、もしくはリンクや記事をボットの処理対象から外す必要がある場合は、こちらのFAQをご覧ください。以下の通り編集しました。

編集の確認が終わりましたら、下記のテンプレートの指示にしたがってURLの問題を修正してください。

ありがとうございました。—InternetArchiveBot (バグを報告する) 2017年10月7日 (土) 00:13 (UTC)[返信]

「書記」か「秘書」か

[編集]

日本のメディアは朝鮮労働党中央委員会総書記、党中央委員会書記と報道していますが、朝鮮語から直訳すると朝鮮労働党中央委員会総秘書、党中央委員会秘書になります。従来より日本のメディアや北朝鮮の日本語版サイト、朝鮮総連機関誌「朝鮮新報」では書記が使用されてきましたが、最近、秘書に書き換えておられる方がいますので、改めて「書記」か「秘書」どちらを使用するべきか意見を募りたいと思います。--玄海093会話2021年4月16日 (金) 09:25 (UTC)[返信]

「政治局委員」か「政治局員」か

[編集]

10年前に既に議論されているようですが、改めて意見を募りたいと思います。現在、朝鮮労働党中央委員会政治局の構成員の表記は「政治局員」と「政治局委員」で表記が混在しています。「政治局員」表記は主に日本のメディアが、「政治局委員」表記は北朝鮮の公式サイトや朝鮮新報、韓国のニュースサイトとその日本語版、アジア経済研究所のアジア動向年報などで使用されています。私としては本国の表記「政治局委員」表記がいいと思うのですが、表記を統一したほうがいいのか含めてどちらを使用するべきか意見を募りたいと思います。--玄海093会話2022年10月24日 (月) 06:03 (UTC)[返信]