ノート:暗黒時代
表示
古代ギリシャにもこんな時代がありましたよね? Auf 2004年7月3日 (土) 13:03 (UTC)
- えっ?本当ですか?確かに紀元前12世紀から紀元前9世紀まではほとんど活動してませんでしたが…。Mh35 2004年7月3日 (土) 13:06 (UTC)
英語版ではギリシャのも載ってました。さらに、ビッグバン理論の話もでてるんですがよくわかりません。Modeha 2004年7月3日 (土) 13:18 (UTC)
http://www.d4.dion.ne.jp/~shujyuya/Shosai/aki.html に次のような話が書いてある。
- 「世界大百科事典」で「暗黒時代」を引くと、イギリスのWilliam Paton kerの著書『暗黒時代』(1904年刊行)がおおもとで一世を風靡した、と書いてあるとのこと。
(未確認)しかし、普通はペトラルカが初めとされるようである。
- 英語版にあるペトラルカの引用。(ここでは直接、暗黒時代とは言ってないようですが)
- "Each famous author of antiquity whom I recover places a new offence and another cause of dishonor to the charge of earlier generations, who, not satisfied with their own disgraceful barrenness, permitted the fruit of other minds, and the writings that their ancestors had produced by toil and application, to perish through insufferable neglect. Although they had nothing of their own to hand down to those who were to come after, they robbed posterity of its ancestral heritage."--Petrarch
社会が乱れ文化の発展が著しく停滞したような時代を指す。
これに同意できないんですが…。暗黒時代といえば、資料が少なすぎて前後に比して当時のことが良くわかっていない時代のことを指し、乱れとか停滞とかは全く関係ないはずです。語感のイメージ先行で独自調査になっていませんか?
- ルネッサンス期における元々の意味は、中世への批判的な意味での「文化の停滞した時代」であり、間違ってはいません。むしろ近代に入って、そのような一面的で非科学的な使われかたへの批判から、単に「資料が少なすぎて前後に比して当時のことが良くわかっていない時代」であると指摘されるようになったということだと思います。 Zorac 2006年6月20日 (火) 13:11 (UTC)
- ヨーロッパ中世について言えば、魔女狩りのイメージでしょうか。史料は古代などより豊富なのでは? --忠太 2006年6月20日 (火) 14:19 (UTC)
- OEDによりますと、と言いたい所ですが、手元に無いのでOxford Advanced Learner's Dictionaryによりますと、"the Dark Ages"は「ローマ帝国の滅亡から紀元10世紀までのあいだ」だそうです。ただし多分に価値判断を含んだ用法であるため、現在の歴史学では推奨されません。また中世の再評価自体も進み暗黒とは言い切れなくなってきていたと思います。その為、現在では歴史学でそのような使われ方をする事は殆ど無く、「暗黒時代」といえば史料が少なく、「闇の中」な時期を指す用語となっています。古代ギリシアの場合はこちらの用法です。 コータ 2006年6月29日 (木) 15:53 (UTC)